艦種別リスト > イラストリアス(μ兵装)




基本情報 Edit Edit

プロフィール
イラストリアス(μ兵装).jpg名前イラストリアス(μ兵装)
HMS Illustrious
レアリティSSR
艦種空母
陣営ロイヤル
CV雨宮天
イラストビョルチ
耐久S火力E
雷装E回避D
対空B航空A
速力3044
装甲重装甲
SDイラストリアス(μ兵装)-SD_idle.gif
自己紹介
イラストリアス級装甲空母のネームシップ……
あっ、今はアイドル・イラストリアスと名乗った方がよろしいでしょうか。
まだまだ未熟ですけど、平和のために精一杯がんばっていきたいと思います。
入手方法
その他激唱のユニバース」:累計獲得数報酬
コアショップ(2022/10/13〜常設)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252007042004353170125589813
10066640041230001195593
12020068820043031001245696
10065130040729301175391
10010059070038626801114681
150111500775504313314
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
戦闘機シーファイアT1110%/125%3
戦闘機シーファイアT1110%/125%3
攻撃機ソードフィッシュT2135%/135%2
設備---
設備---
スキル名効果
走査機オースペクスμ走査機オースペクスμ自身の航空攻撃が装填完了する毎に、すべての敵艦の速力を4秒間15.0%(MAX30%)低減し、更に以下の効果からランダムで一つを適用する。:
①敵艦の回避を10秒間5.0%(MAX15%)ダウンする:
②10秒間、味方前衛艦隊が与えるダメージを5.0%(MAX15%)アップさせ、味方主力艦隊が受けるダメージを4.0%(MAX10%)軽減させる:
③10秒間、味方主力艦隊が与えるダメージを4.0%(MAX10%)アップさせ、味方前衛艦隊が受けるダメージを4.0%(MAX10%)軽減させる
ソング・オブ・ブルースピリットソング・オブ・ブルースピリット自身の航空攻撃発動時、50.0%(MAX100%)で追加特殊攻撃を行う。(威力はスキルレベルによる)
上限突破
初段戦闘機数+1/戦闘機補正+3%
二段攻撃隊上限+1/攻撃機数+1/戦闘機補正+5%
三段戦闘機数+1/戦闘機補正+7%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

激唱のユニバースにて実装されたイラストリアスのμ兵装バージョン。
累計報酬1万Ptで入手出来る。

性能 Edit Edit

オリジナルのイラストリアスと比較しても、ステータスの違いは誤差程度で艦載機数も全く同じ。
特筆すべきは艦載機補正の大幅変更。戦闘機補正が各枠10%の合計20%減少する代わりに攻撃機補正が25%も上昇している。
加えてスキルが攻撃的になっており、空母があまり得意ではない軽装甲に対してとても強力なスキルを所持している。
他のμ兵装キャラが必要となるスキルでもなく戦闘BGMが強制的に変更されないので、運用自体のハードルは低め。

スキル Edit Edit

  • 「走査機オースペクスμ」
    自分の航空攻撃CT完了時に2つの効果を必ず発動する支援スキル。
    「4秒間敵全員の速力低下」+「敵全員の回避ダウン」or「味方前衛の与ダメ上昇/味方主力の被ダメ軽減」or「味方主力の与ダメ上昇/味方前衛の被ダメ軽減」の3種のうちどれか1つが10秒間。
    1つ目は発動時に出現していた敵全員の速力を4秒間、最大30%減少させる。
    他の速度減少効果とは乗算で重複する。攻撃機が装備可能なので、ソードフィッシュ(818中隊)を活用して短時間だが更に遅く+速力ダウンを延長することも可能。

    2つ目は10秒間続く効果が3つの中からランダムで1つ発生する。「走査機オースペクスμ・I〜III」とスキル名が出るので、どれが発動したか判別は可能。
    ①発動時に出現していた敵全員の回避が最大15%ダウンする。スキル名は「走査機オースペクスμ・I」
    ②味方前衛全員の与えるダメージが最大15%上昇し、味方主力全員の受けるダメージを最大10%軽減する。スキル名は「走査機オースペクスμ・II」
    ③味方主力全員の与えるダメージが最大10%上昇し、味方前衛全員の受けるダメージを最大10%軽減する。スキル名は「走査機オースペクスμ・III」
    III発動後、10秒以内に攻撃すれば自分の航空攻撃にもソング・オブ・ブルースピリットにも効果が乗る。

    速度減少、回避減少のデバフはスキル発動後に出現した敵には効果がない。
  • 「ソング・オブ・ブルースピリット」
    航空攻撃時に50%〜100%の確率で衛星饅頭の外装を纏った航空機が追加で発進する。
    この衛星饅頭は淡い緑色に輝く星型爆弾を前方のターゲットに向けて投射する。Lv1で1機3発。Lvアップで落とす星型爆弾の数が増えて行き、Lv7で衛星饅頭が2機になる。
    爆弾自体に追尾等はないものの小範囲攻撃となっている。自前の速力低下効果もあって当たりやすい。また、炎上効果も持っており、弾数が多いせいで当たるとかなりの確率で炎上する。
    装甲補正が軽180%/中110%/重40%と軽装甲に対してやたら強い反面、重装甲にとても弱い爆弾になっており、通常艦載機の爆弾とは真逆の性質を持つ。
    このスキルによる攻撃は13章にて敵工作艦を安定して処理する能力があることが検証されている。(参考
    星型爆弾のダメージ自体は航空値依存だが、炎上ダメージは何故か火力値依存となっている。
    イラストリアスμの火力値は0なので残念な炎上ダメージしか出ない。アルジェリー等の敵の炎上状態が起点となるスキルを持つキャラなら活かせるか。
    情報レポート・北極要塞で伸ばすことは出来るが、設備枠を割いてまで伸ばす意味は特に無い。

総評 Edit Edit

「走査機オースペクスμ」による速度減少効果は4秒間と短いが、ソードフィッシュ(818中隊)と組み合わせることで効果的な運用が可能。
ランダム効果はいずれも艦隊の与ダメージ上昇につながる効果があり、その意味ではさほど不安定ではない。
攻撃寄りではあるが、「ソング・オブ・ブルースピリット」の装甲補正から、重装甲の敵はいささか不得意。
軽装甲ボスに対しては空母中トップクラスのダメージ源として、13章ではその高い防空性能と多彩な補助スキル、工作艦処理能力により、サポート寄りの攻撃型空母
として活躍する。

オススメ装備 Edit Edit

戦闘機 Edit Edit

補正が落ちたとはいえ、航空支援の攻撃範囲や自動迎撃力に深く関わるので良い戦闘機を持たせたい。
「走査機オースペクスμ」の発動タイミングにも一番関わるので、どれが一番お勧めかは指揮官諸兄の運用次第であり一概にこれと言えない。
オリジナルのページを参考にしつつ、デイリーミッション等を駆使して最適な戦闘機を選んでいただきたい。

攻撃機 Edit Edit

現状、バラクーダソードフィッシュ(818中隊)流星の三択。
「ソング・オブ・ブルースピリット」により一定の単体攻撃力を確保している為、通常魚雷も悪くない選択肢となる。
これもやはり、実践を重ねて上記3機から最適な攻撃機を選んでいただくのが一番となる。

設備 Edit Edit

オリジナルのページを参照されたし。

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

「歌の力で、この海に愛と平和と光を――」
優雅で淑やか、そして包容力に優れたロイヤル所属の空母「イラストリアス」
歌を得意としている一方、ダンスの方はあまり得意ではないかも…?

μ兵装 Edit Edit

今まで実装されたμ兵装艦のまとめ

艦種・バッファー一覧

陣営別一覧

元ネタ Edit Edit

イラストリアスを参照

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • μ兵装のイラストリアスかなり好み
    全部が柔らかそう -- [Q7qinTMH3nQ] 2020-11-01 (日) 03:04:44
  • イベントでの入手可能数が1でも5でもなく4なんだな -- [vFf1E5io8Qw] 2020-11-01 (日) 11:56:32
    • 累計ポイントの艦は常にそう。多分艦隊戦力勢用。 -- [ZUezlgY7mlo] 2020-11-02 (月) 00:27:42
  • やっと手に入れたぞっと。それじゃあ育成しつつ使い勝手を調べていきますかね。中途半端っていう悪い予感が当たらなければいいんだが -- [rfGp1dszPJk] 2020-11-01 (日) 12:20:31
    • あなたって、だいぶ模範的な愚痴板IDですね・・・ -- [W.8Faq3xQnE] 2020-11-01 (日) 22:24:17
    • 中途半端だろうが何だろうが、俺は娘を立派に育ててみせるぜ。 -- [lBPgrLJlY/w] 2020-11-07 (土) 00:32:57
    • 僅かとはいえイラストリアス本体を超える制空値に対軽装甲という空母の持つ課題へのアンサーとなるスキルを持った空母使い期待の新星を半端とは大したタマだな。 -- [4Ww7HwZTE/s] 2020-11-08 (日) 00:06:58
    • 性能が高かったり低かったりした場合は性能に関する話題が活発になるもんだから今のところはそういう感想が多数派なんだろうな -- [JYJOjkPuw8.] 2020-11-12 (木) 15:09:03
  • 装填完了するたびに速度デバフってことは即打ちするオートなら流星もうまく刺さったりするかな? -- [1qCQr6tNj7Y] 2020-11-02 (月) 01:53:55
    • 30%くらいだとμイラスト単体での流星はそこまでな気もする。主砲重視型戦艦などの補佐役として使うのが良さそう -- [wZ8rJT1bbMs] 2020-11-02 (月) 02:08:28
      • 11-4ハードオートとか減速→戦艦主砲すると楽だから使えそう確定発動だし 問題はイラストリアス装填→戦艦主砲と調整しないといけないところだが… -- [KUL.by8h/Go] 2020-11-02 (月) 03:09:31
    • 効果時間も効果量も上のアークロイヤルですら確定で刺さらないので、それ以下のイラストリアスでは無理だね -- [kVU3zYyaIpg] 2020-11-03 (火) 00:30:45
  • 淡い緑色に輝く爆弾・・・もしやコ -- [y0q1Zm9SSZY] 2020-11-02 (月) 11:02:01
    • ロイヤル製あんなものであったか -- [YOgHQGJaTag] 2020-11-02 (月) 11:14:06
      • 自分で飛ばして喜ばなきゃあんなものじゃないからセーフ -- [pQSs2yZBTxY] 2020-11-02 (月) 11:54:22
      • というかロイヤルはあんなもの扱いされてしかるべき兵器が多すぎることを思い出したわ(氷山空母とかパンジャンとか対空火炎放射器とかデファイアントとかTOGとか) -- [YOgHQGJaTag] 2020-11-02 (月) 12:01:32
    • ニュの方かもしれん -- [IyR8K10CBMk] 2020-11-04 (水) 21:45:06
    • コーラップスは、まずい -- [S10bI3hMg5c] 2020-11-09 (月) 14:25:43
  • 走査機オースペクスμの?、?はダメup軽減が主力前衛で別々に掛かるけどここの解説は間違い?文盲だったら申し訳ない -- [zkDgCknrnzw] 2020-11-02 (月) 14:01:55
    • 直されてますね、ありがとうございます -- [zkDgCknrnzw] 2020-11-06 (金) 09:07:33
  • ロード画面や宿舎でやる投げキッスが可愛すぎてキュン死にした -- [8LQUJrCxKos] 2020-11-04 (水) 21:19:40
  • このおっぱい乱雑に揉みしだいてやりてぇ...
    俺のマイクも味あわせたい -- [zEhm1VVWFLo] 2020-11-05 (木) 16:22:31
    • そこにあったエノキ、消費期限切れて腐ってるから捨てといたにゃ -- [nLBtjewL6XA] 2020-11-06 (金) 09:09:24
      • きたねぇナメタケだぜ -- [tBLXsJU8fZQ] 2020-11-06 (金) 13:58:20
    • これかぁ、4周年生放送のクーちゃんのところでやたら故障したポンコツピンマイクは。 -- [8vzaZ5w7LFQ] 2021-11-23 (火) 20:56:10
  • 主力全部イラストリアス、ネタに見えてシールド、バフデバフ追加攻撃と欲しい物揃ってる上に重装甲のガチっぷり -- [xHZ.06LU23o] 2020-11-07 (土) 17:21:23
    • パフパフ追加攻撃に見えた -- [imR7qEj2Hy.] 2020-11-07 (土) 18:09:08
    • パフパフ追加攻撃助かる -- [8fGi1unPCjI] 2020-11-08 (日) 01:13:28
    • 一人だけペタペタ追加攻撃なんですが -- [ygSuB9qJ72c] 2020-11-08 (日) 04:49:21
      • なにか問題が? -- [xHZ.06LU23o] 2020-11-10 (火) 00:31:11
      • ちいさくても、かちがある! -- [CvnJHt2rIyg] 2020-11-11 (水) 07:03:58
  • ローンと顔一緒すぎる -- [CRPbquNJZoI] 2020-11-08 (日) 09:22:09
    • あなたもしかして、顔がアソパソマソとカレーパソマソくらい違わないとダメな人? -- [ujY.ABvpF0w] 2020-11-08 (日) 09:30:51
    • 全然見えないな…… -- [VEjY5TgU6OU] 2020-11-11 (水) 01:38:44
    • ぱっと見ただけならふたりとも「穏やかで包容力のあるお姉さん」っぽいからね・・・似て見えたとしても仕方がない -- [PyJ0eHuofBg] 2020-11-12 (木) 07:10:15
    • アイコンだけで見ると感じが似てますね -- [gsYIXe1V19s] 2020-11-15 (日) 07:38:33
  • まだ10章クリアしたばかりだけど、12章に挑むときオリジナルとどっち使おうか…って思ったけど両方入れりゃ良いか -- [XaNhGPoFNDE] 2020-11-09 (月) 21:43:07
    • 道中でオリジナル ボスでμ兵装がいいと思った -- [SH1KD23XjFo] 2020-11-09 (月) 21:59:45
  • 演習だとブルースピリットはそこそこ当たりやすくダメージ大きいので結構強かったわ -- [vFf1E5io8Qw] 2020-11-12 (木) 16:12:13
  • 今更気づいたけど……受け取り忘れていたorz
    と言うかμ新規多すぎて受け取り忘れに気づかなかった… -- [FtxD0o5Plok] 2020-12-08 (火) 10:19:15
  • 走査機プークスクス、いや走査機クーラスクス…? -- [cB8YAmnzeL2] 2020-12-18 (金) 19:04:26
  • オートで流星群するならセントーより強いかも? -- [V85lCAUvY/k] 2021-01-07 (木) 18:16:14
  • ヘレナ(META)で使える、か? -- [4UwWfmNSI86] 2021-06-05 (土) 13:04:12
    • 戦艦染めでは前衛きつそうだったので試してみたけど特殊航空攻撃が軽装甲にかなり強い。減速やらデバフバフもあるし -- [8I7fwvWJ9CM] 2021-06-15 (火) 09:33:46
  • μ兵装だけど別枠扱いになってたりしないでインドミタブルのイラストリアス級のバフって受けられる? -- [hSPRMzn1DW6] 2022-09-13 (火) 03:18:26
  •  アクロと組んだら動く相手にも流星拳(イラストリアスμは彩雲)を当てやすくなりました。
     逆にアクロを減速要員とし、イラストリアスμのAPロケットとブルースピリットを当てる編成もできました。減速楽しい。
     自律戦闘だとこの二人は減速や攻撃の周期を合わせやすくて良いですね。 -- [s809Ug6106I] 2022-09-27 (火) 18:13:47
    • アクロは攻撃機偏重で中重装甲に、こちらはロケット重視で軽中装甲に強くできるから相性補完という点でもバッチリだったりする。個人的に大好きな組み合わせ
      軽装甲か重装甲のどちらかを明確に仮想敵にしている場合はその限りではないけれども -- [lQk/B.0Gj4w] 2022-09-27 (火) 18:21:13
    • 戦力関係なしにヴィジュアル的に考えてもアクロ×μリアスの組み合わせはいかにも歌劇団って感じでよき。 -- [tmImsg.NPVM] 2023-05-20 (土) 13:32:55
  • オースペクスが3だけだったら良かったのに -- [nrilyZ0m.kE] 2023-01-01 (日) 10:42:18
  • L2Dで動いてくれないかなー。イラストが綺麗だから動いているところを見たい。 -- [nZG0iaXo6Bw] 2023-03-29 (水) 09:11:19
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-13 (月) 18:45:13