二連装37mm高射砲Mle1936
- これと言った特徴はない?ゲーム的には価値があるのかよくわからない装備 -- [dnEG3XMd6OA]
- 設計図の必要枚数が少なくなってる…けどそれだけかな -- [k3p7DYSzKHk]
- 調べたけど、史実にMle1936なんてあったかな?Mle1935ならあるし、写真見るとそれっぽくあるのだけど……。 -- [LSGWGyArVks]
- まあ所詮ゲームだし、Mle1919や810mm対空砲があっても別にいいでしょ(適当) -- [eL5rV5zLWO2]
- 今回の追加装備は正規採用品ではない装備群っぽいし、敗戦のどさくさでお蔵入りになった試作品とかプランみたいなのがあったのかもしれんし、そういう設定なのかもしれん -- [Jlav1J4Aps2]
- 37mm機関砲(自動砲)自体は1935年に作られててMle1935、こいつの試作連装砲架+射撃統制装置システム(37mm ACAD)が1936年製造でMle1936なんすよ -- [S9jAqrOCbEU]
- なるほど。システムとして完成した年なのね。 -- [9naJxosXOM6]
- あー、なるほど。そういうことか。教えてくれてありがとうございます。 -- [LSGWGyArVks]
- バケツっぽい -- [CPNOxRWRX8.]
- バケツにしか見えないと思ったら同じ考えの人がいて、あながち間違いではなかった -- [kjXuoSSKSh2]
- やはり…バケツか -- [GLXHG76Z/sc]
- このスロッシャー作る意味すら無いっすね・・・ -- [wwq.0a5L3Nk]
- キングジョージのスキルみたく、いつか最適装備として活用する艦が来るかもしれないから、図か一つは抑えておいて…って感じが良さそう -- [MUMoWXuHZ8Q]
- 3つ目が出来たよ…頼むから枠を潰さないでくれ…限定枠潰すせいで金クレーンなんかよりよっぽど悪質 -- [Mwm7BTyyGZ6]
- 作る意味すらないけど完成してしまう困り物・・・ -- [r0HTg8cgfqk]
- 一個目が完成してワクワクしながら性能確認しに来た。ワロタ…。新装備試案作成の餌対象にいつかならんかな。 -- [tAaYunRPKLE]
- フランスの兵器が好きだから意地で使ってる
本格的にフランス艦が実装されてホチキスの13.2mm機銃とかでないかな… -- [l15jF0aGjtU]
- 見た目が可愛いから大好き。どんどん出来てくれて嬉しい。可愛い。 -- [B3qxXHwAReI]
- 金対空なのに紫ボフォースとろくに性能変わらないな -- [L7.Y9N/zSKM]
- 単体で見ると金対空でも下位。実際前衛に持たせるにはちょっとアレ。だけど艦隊全体で見た場合だと制空・対空の仕様的に五式の下位互換とは言え海域の主力艦向けとして光る物があるよ。 -- [0v7s7i8L5mw]
- まあ性能的にはあれやが他の研究対空に比べて安く作れるし多少はね? -- [.BGYp3Kea26]
- まだまだ金対空足りないから対空値のためだけに作ることにした。庇いようもない言葉として「完全下位互換」って、なんかかわいそうだよね・・・ -- [CRRXetK4k/c]
- 植木鉢みたいで妙に気に入ってしまいました… -- [4/tAc3ZzMb.]
- 金対空足りてないから十分ありがたいや -- [SBzZXyXNzLc]
- 熱帯魚用のエアーポンプみたいで良い -- [W1k7PUgIv4M]
- とんでもねぇゴミで草 -- [OgF0HVEpG6k]
- むっちゃ落ちるなこれ -- [TATePa8zDwM]
- 作ってから性能確認しにきたらボロクソで草。可愛いから使ってあげたかったなあ -- [ZW8eyrdaxPY]
- ワイも今日できたから性能見に来たら・・・
青装備より下なのはさすがになんとかならんかねえ・・・ -- [HJnKpkYOezo]
- よく見ないで勝手に強いだろうと思い込んで2個作り、挙句最大強化・・・
パーツと資金が水の泡に・・・ -- [5Eo.8cUGqE6]
- 見た目強そうなのに微妙だったのか -- [YhTND7udPRU]
- 個人的に明石用、可愛い、それだけ -- [5Rm9iaaehvg]
- こいつが出てくるたびに口からクソが垂れ流される、ゴミを入れんなよマジで… -- [q8sQBgRmEY2]
- 捨てようとしたら装備名入れろプロテクトのハラスメントを受けたぞ -- [qLsJsIJpfDM]
- 対空砲パーツT3の引き換え券と思えば…いやコスパ悪すぎか -- [QmNkoPG5Bpg]
- 有り余ってればゴミってのはわかるが主力で対空能力に期待できない艦に足引っ張らないように装備させるには好適の一つなので出番が無いわけではない -- [hpNnrIM0ihQ]
- 他の金対空がほぼ揃ってる人があえて使う理由はないけど、ってだけで人によっては普通に使えるよね -- [hyiq2UZrMKI]
- 紫ルンバよりは強いよね? -- [3BkL05kzVTk]
- 紫ルンバを+6止め、こちらを+10まで強化すれば、紫ルンバよりは上と言えるかもしれない、、、両方+10までするなら紫ルンバのほうが良いだろうね、そんな感じの評価・・・ -- [nfMuema/WKk]
- ありがとうございます・・・ -- [CHZELMjiFAg]
- DPSで見ると21.27〜50.96(最大強化)で、紫ルンバの15.87〜46.73より上だと思う。それに対空値による補正がx1.45で紫のx1.25より確実に上になるよ。問題は金で強化コストが大きいわりにステータスの伸びが少なくて、射程が短いことだと思う。金色同士で比較すると無強化だと強いがその後抜かれるね -- [OGknO0KDLXc]
- 艦隊の平均を取るから対空砲にDPSという概念は意味がないとそろそろ学んだほうがいい
しかも補正は+であって×じゃねえよ -- [N4dwVjZZs8s]
- kawaiiは正義。と思いたい…
最大強化してから見に来て既に手遅れや 何でこれが金なのかこんなん笑うわ -- [nDDPH.f3/32]
- 大量に余ってるから強化しまくって凄いことになってるわw -- [Oo075FpG2jc]
- 俺も10まで強化してしまったわ・・・w -- [Ze7oPdt349k]
- こういう明らかハズレ装備なんとかならないもんかね? -- [6lm8mPWtVOw]
- 可愛いからヨシ!補欠組上位に持たせておくとインスタ映えする -- [mCIrwaQ8v9Y]
- 明石とかにならワンチャン使えたりしない? -- [N7RXMmRDlAU]
- 図工の授業でプリンの容器使って作りました、みたいなヤツ。 -- [cTUJLCcU8NM]
- 誰に使ってもらうか迷った結果、ブリに持たせたよ(プリン、プリン -- [3el4XEvH5J2]
- 火力+5くらいつけたってぇやぁ。図が少ないとはいえ言われ方散々すぎるよ〜 -- [QVBIGjOc4Rc]
- ヘンテコな見た目が何となく明石に似合いそうだから持たせてる -- [oIsAQNzVhT.]
- ゴミ箱 -- [SoRjdRoYKuU]
- バケツよりこっちのがしっくりくる -- [KO1Am/GE0VQ]
- 優先ステの威力と射程を捨てて、そこまで優先度の高くない攻速に特化した武器。威力低いだけならまだしも、射程まで死んでるのは… -- [xYizD0wIGQM]
- 科学研究に37mm連装機銃設計図を45消費してコイツの設計図が手に入るのがあった。機銃を見に行ったらボロクソに書かれてて、こっちに来たら更にクソミソに書かれてて草も生えない -- [dIle1e9Hg0w]
- 性能としてはこっちの方が上だよ。37mm連装機銃の方は弱すぎて使わない方が良いレベル、こちらは使っても良いけど強くはない。 -- [2D3wm2GdxgY]
- 捨てたいのに名前入力でエラーが出る。なぜ数字じゃないんだ -- [mSYMpRoADRI]
- 愛嬌のある見た目もしてるし金装備でもあるからあればそこそこ嬉しくはある。プラスでなんぞ装備効果でもありゃなぁとワガママを言いたくもあるが -- [XwB5Gs9JN0I]
- 研究産だしなんかしら使い道もあるだろうと設計図から作ってみたまま放置してたがコメント欄見る限り作ってしまったこと自体が背負いし罪のようだな
見た目可愛くて愛嬌があるのが救い? -- [g9LiXgfusFc]
- 他の金があるならそっち。金が不足してるなら紫使うよりは有用、って理解であってる? -- [SUEXBqGavvo]
- 装備補正低い軽母とか駆逐なら無しでもないぐらい。撃ち落としやすさなら紫ルンバや127の方が優秀だから、基本的にはそっち使った方がいい。 -- [KH6ZxL2auWU]
- ハズレ装備と気付いたころには7つも作っちゃってたし軒並み+6〜10まで上げちゃってたしもうね -- [Z.wLmclgAGA]
- こいつめっちゃ出るんだがマジで勘弁してくれ -- [7YmO9sLXeLY]
- 全く知らずに金だからと言う理由で大量生産してしまったのですが資金的にも装備枠的にもかなりのやらかしですかね? -- [TwGs95cVpeU]
- まあやらかしかそうじゃないかと言えばやらかしてはあるけど、その時に他の2期装備が出ているはずだから全くの無駄かと言われるとそうじゃない。 -- [sb2r.Jk3sqY]
- 誰かにアイリス/ヴィシアの対空砲装備が条件のスキルが実装されたら専用装備として採用してもいいかもしれない。あるいは兵装開発にフランスツリーが追加されたら何かの中間素材くらいにはなってほしい。今作るのは無し寄りの無し。 -- [Q8US/j.X3p.]
- どことなくおまるって言いたくなる見た目と性能。まぁ使えない訳ではないが… -- [sb2r.Jk3sqY]
- 捨てるのすら一苦労 呪いの装備品 -- [T87MTH5OQzk]
- 陣営で統一したい民としてはアイリス陣営の対空砲があるだけで助かっている。
いやT0の研究装備なんだしもうちょっとどうにかなって欲しい感はあるんですけどね……? -- [34AevStaGpA]
- コイツかわいいからすき
クレーンはかわいくないからきらい -- [tMqZAW.tTpk]
- ブレストの装備指定に使える……のか…? -- [1FCAPKajPjU]
- アイリス砲があるわけでまあその -- [kMP8F1eiO2g]
- 一応使える
が、主砲・副砲枠を両方フリーにできるメリットと本装備の性能が釣り合ってないと思われているせいで、そもそも今まで論じられなかったかと…
だいぶニッチだが、まあそういう意味では使えるかと… -- [zXP/2sTyKMk]
- 一夜にして虹対空砲の素材に化けよった… -- [FzyVpktSbqE]
- 虹装備だけど副次効果がねぇ!そこはそのままじゃなくてもいいんだぞバケツ! -- [qafWuSrPuBM]
- 強化後の装備…強いっちゃ強いんだが、76mm連装RF砲Mk27の上位互換で六連装ボフォース40mm対空砲の基本威力よりは低いという位置かぁ…ここに書くべきではないけど+10の性能が威力132/回、攻速0.78s/回、対空65、照準範囲30(当然未装備状態)。あてちゃんに装備させるか悩む… -- [JcJq7CQtyoo]
- 金対空砲から虹対空砲にかえると、なんと!Z46の火力が3も上がる人権対空砲です -- [DMsID8eY9oo]
- そうなんだ!134?載せるわ -- [WR28veg8cMQ]
- バケツの子はバケツ -- [mCIrwaQ8v9Y]
- これから虹対空砲作れるようになったから需要増えるといいな、、 -- [AmQNh5H655c]
- 陣営装備で揃えないとスッキリしないからこれも必要なんだよ。数が足りねぇ…… -- [WT.d5ln1qiQ]
|