四万十

  • ほう、これはなかなか・・・ -- [mtTNHttBYAs] 2023-07-06 (木) 20:19:45
  • ハルビンとかとどんな差別化してくれるだろうか -- [nvTTgCEBpUg] 2023-07-06 (木) 20:52:06
  • 「俺のターン!手札からサイバー・ドラゴンを特殊召喚する!」 -- [cyoKhqXx.7U] 2023-07-06 (木) 20:58:45
  • 後ろの子、白夜極光の世界にいそう -- [N5rqVONCe4g] 2023-07-06 (木) 21:12:00
  • 四万十ぉ^~(気さくな挨拶)T8の日本軽巡ツリー艦。射角以上に魚雷自体がグニャリと曲がる片弦6射線の旋回発射式魚雷と180度を六秒で旋回する謎の150mm両用砲を備え対空も高い万能艦。何故か重巡最上よりHPが高い -- [Jqdvlh.5vZM] 2023-07-06 (木) 21:25:10
  • 夕張久々に出番やね -- [bkT2NdtIRxk] 2023-07-07 (金) 00:11:50
  • アマツマガツチの擬人化にしか見えない -- [GVO6Ec4/NQw] 2023-07-07 (金) 11:32:58
  • オレカの神竜クズリュウっぽさというか神聖な感じがすごくいい -- [2/HmAOwu8jc] 2023-07-07 (金) 15:31:08
  • 四万十には白龍伝説とかあるからそれ由来のデザインだろうな -- [qafWuSrPuBM] 2023-07-07 (金) 16:50:48
  • ワンチャン風雲レベルの空母バフある? -- [mtTNHttBYAs] 2023-07-08 (土) 02:13:58
    • 元の性能考えると対空と魚雷に砲火力もあるみたいな形になりそう
      ただ、四万十はトップスピードは相当な物なのに、改修なしだと初動がおっとりしすぎて癖があると聞いたことがあるのよな(改修で相当改善されるらしいが)
      結果として、アズレンでの回避が低いのか高いのか想像できない。初期値低くて強化でどんどん上がるとかかな? -- [pjta.w58/kY] 2023-07-08 (土) 07:25:51
      • 「戦闘開始後8秒間速力ダウン、8秒経過後から速力&回避アップ」みたいなパターンもあったりして -- [62a9goSI48M] 2023-07-08 (土) 12:56:31
      • 改修が何を指してるのかはわかんないけどとりあえず機関の更新はしなくていい事になってる、舵はA船体だとめちゃ重なのは他の船も大概そう。アップグレードは推力改良を差し込めば凄く良くなるけどこれは上乗せ分って感じ。お船民からは以上です -- [Jqdvlh.5vZM] 2023-07-08 (土) 17:36:37
  • 日本の軽巡だから川の名前なのだが、1994年まで四万十川は通称で正式名称は渡川だったので、大戦時ではまだ渡川だったりする -- [gqwtcteXyoc] 2023-07-08 (土) 15:29:21
    • 日本でもあまり知られていない事実をWargamingが知るはずもなく... まあ有名な川だから違和感は無いね。 -- [/KkCPgXSkjo] 2023-07-08 (土) 18:38:05
    • だからこそオリジナル艦船に命名しやすいから良いところを選んでると思うわ -- [qMv9G0OWriw] 2023-07-09 (日) 16:08:46
  • 四万十川料理学校の、キャシー塚本先生ですどうぞー! -- [Ytx6/hQBjDE] 2023-07-08 (土) 18:57:57
  • 饂飩が好物だと良いよな… -- [skZfSHecQk6] 2023-07-09 (日) 11:04:22
  • 龍驤以来のドラゴン娘かな
    あと乳暖簾だ -- [SanLDEOjteI] 2023-07-09 (日) 11:37:52
    • 一応白龍もドラゴンだと思うけど…大分角が異形だけど -- [GVO6Ec4/NQw] 2023-07-09 (日) 17:22:55
  • エロ漫画描いてそう -- [ySDUZq4KScs] 2023-07-13 (木) 12:55:05
  • スキル見た感じ消火器担当艦…? -- [N5rqVONCe4g] 2023-07-13 (木) 20:31:02
  • 開幕魚雷ないのか。代わりにエムデンみたいな魚雷が出る -- [nvTTgCEBpUg] 2023-07-13 (木) 20:42:23
    • エムデンと同じだとすると、魚雷同時装填は強化LV30(突破3相当)かな。大器晩成な感じがする。 -- [SlvOHtg..Ug] 2023-07-16 (日) 01:08:23
  • 装填が低いのが気になるけどシンプルに強そう -- [YTyMC4H/YoE] 2023-07-14 (金) 14:42:22
  • 雨雲の渦を届けに来てくれそう -- [VPUYHgwQAp.] 2023-07-14 (金) 23:39:33
  • 対空兵装枠じゃなくて3つ目の兵装枠表記ってことは、主/魚/魚でスキル1回せる可能性もあるんかな…?
    この子から開発始めても面白かったかもしれない… -- [USMCk2ZgAZQ] 2023-07-15 (土) 09:55:03
    • んなことありません。対空砲固定です。 -- [sTu4hmJUVus] 2023-07-15 (土) 10:09:14
      • 弾幕確認で主/魚/対空になってるのは確認してるけど、3枠目に置けるのが対空だけかどうかって未建造時点で確認できる方法ありましたっけ? -- [USMCk2ZgAZQ] 2023-07-15 (土) 10:29:14
      • 既に大陸で解析情報が出ています。対空砲固定です。 -- [.rGpTRhyzJY] 2023-07-15 (土) 12:58:21
      • なるほど、情報あったのですね。 -- [USMCk2ZgAZQ] 2023-07-15 (土) 18:58:44
  • 四万十 「我が龍が敵を喰らう!!」 -- [HeKGFlFcyF.] 2023-07-16 (日) 16:50:42
  • スキルで追加される特殊対空砲って例の攻速2秒のやつなのだろうか
    だとしたらちょっと微妙だな -- [ve0wgPcLnz6] 2023-07-16 (日) 22:43:13
    • ダメージ126 攻速1.28 範囲30らしい。2秒ってのは研究装備のスキルだね -- [OJHMKUIFjbA] 2023-07-16 (日) 23:12:15
    • 大陸版Wikiでも日本の動画投稿主たちもあの装備は非推奨だってさ -- [FP.HoJr2Ikw] 2023-07-19 (水) 22:59:48
    • 12章13章で使うとボコスカ航空機落とすから四万十MVP率高いというかほぼ持っていかれる -- [5UA0MUHrKpI] 2023-09-14 (木) 02:03:17
  • 五十万トン戦艦ならぬ四十万トン戦艦かと思った -- [F6daseXXtfs] 2023-07-18 (火) 15:01:48
  • エッっっっッッッッッッッッッッ!四万十くんのせいで重桜がエッチな国だと誤解されてしまう -- [5BUKgqIzprE] 2023-07-18 (火) 18:13:35
    • 重桜がエッチ?何を今さら! -- [nfBFWNMY1GE] 2023-07-18 (火) 20:43:17
    • むしろえっちじゃない陣営を教えて欲しい -- [pYgqeexN68c] 2023-07-18 (火) 21:07:25
      • アイマス陣営…かな?
        あんまり過激なのは事務所からストップかかるからね。 -- [SIsmBdrdfh2] 2023-07-18 (火) 21:15:11
  • 強化レベル10で魚雷が2発並行で装填するようになるね
    あとアイコンがめちゃくちゃドアップで笑ってしまった -- [IplQHirTueA] 2023-07-20 (木) 02:37:38
  • 大陸の人が出した推定の性能(DPS、生存力、対空DPS)を見る限り超高水準軽巡でDRに片足突っ込んでるみたいな感じだな・・・ -- [FQ/bwmi4lNQ] 2023-07-20 (木) 08:38:54
    • マジかよプリマスと日英エチエチ軽巡艦隊組んで無双しないと(使命感) -- [5BUKgqIzprE] 2023-07-20 (木) 17:40:02
    • 元ネタは戦艦砲かすっただけで即死する虚弱なのにおっぱいがついただけで耐久UPするの草 -- [6LmxGNcD45E] 2023-07-23 (日) 21:01:15
      • 重巡ルートよりHP高いからセーフ -- [ibu8ETZPGLo] 2023-07-25 (火) 05:14:24
  • 気のせいかもしれんけど...なんか顔デカくないか?あと、ほっぺたモチモチしてそうね。 -- [CQ4DYNCBJJk] 2023-07-20 (木) 12:51:14
    • 小顔の部類だと思うけど…普段顔よりでかい顔おっぱいの子ばかり見てるから感覚が麻痺しているんじゃないか?モチモチしてそうなのは同意 -- [K/oKzA2SkzM] 2023-07-21 (金) 14:09:42
    • アイコン?がアップめになってるせいか、圧というか近いな、みたいな感じをうける。かわいい -- [EWMYCzqwoak] 2023-07-25 (火) 21:10:16
    • アニメ含めてデフォルメ顔面のアオリは下顎とされる部分に大きくコントラストつけないから総面積が広く見える。それに加えて四万十の場合サイドヘアが後ろになびいて、頬から耳にかけてが思いっきり露出してるから前記との相乗効果で尚更広く見えちゃうんよ。ボブヘアの子が小顔に見えるのと同じ原理。 -- [Ua8ExYEY0KA] 2023-07-29 (土) 22:35:44
  • ケッコン完了!
    頼めばなんでも聞いてくれる龍神可愛い -- [E2fkLpElKpk] 2023-07-25 (火) 20:46:41
  • 実質対空砲座2で補正175%の対空値481ってかなり強いのでは?あ、主砲砲座と魚雷も2なのか。やべーやつ来たな -- [Vy0lifrylOM] 2023-08-09 (水) 23:19:52
  • 素の対空砲と龍神の神威と試作型150mm三連装五式高角砲のスキルで対空3砲? -- [UWG4R85Hm1o] 2023-08-10 (木) 00:18:42
  • 今日強化レベル30までいって海域や、演習出てみた。
    Luv.70でも、他のLv.100超えの中でMVP取りまくりでびっくりしたわ。
    DPSがDR並みってのは嘘じゃないみたい。 -- ジャン[4jFhfgefB2I] 2023-08-27 (日) 16:25:34
    • 対空性能が良いから6期で編成組むと、レベリング海域(12/13章あたり)だと、MVP連発するね。敵航空機が飛来するたびに迎撃で数千ダメ盛れるから、敵機が頻繁に飛来するステージなら、そりゃMVP待ったなしですわ。 -- [QZnVvoZMR7U] 2023-09-04 (月) 12:09:47
  • 暁夜半宵の酒匂の話相手って多分四万十だよね?白龍の件も踏まえるとストーリー中の重桜の開発艦って実はかなり昔から存在していた事に? -- [55uz0PVRfE2] 2023-09-13 (水) 08:42:34
    • 四万十(今回の話し相手)は天城健在時の事を知らないようですし、やはり最近生まれたのではないかと -- [BAsjvI.28z6] 2023-09-13 (水) 10:34:42
  • 強化レベル20で殆ど能力完成してるのめっちゃ偉いわ -- [LcKi/ekAMEQ] 2023-09-14 (木) 19:19:49
  • リュウジンノホウゲキヲクラエー! -- [7KspE5r5i9U] 2023-10-02 (月) 10:31:14
  • 全く違うことは承知の上だけど、同じく計画艦の軽巡で主砲砲座2かつ魚雷2連射できるハルビンと比較すると面白そう -- [jLt/P2uoQJg] 2023-10-02 (月) 19:38:59
    • ハード13章なら四万十。それ以外の対空が要らない場所、あと演習でもハルビンかな。煙幕が便利ですね。 -- [jWbYnHFni/Q] 2023-10-17 (火) 19:56:10
  • 可愛いけど角の位置おかしくない? -- [tK6QlVOhz.Y] 2023-10-15 (日) 20:30:25
  • やっと完成したんで早速ハード13章で使って見たけどつよい
    他ではあんま装備する機会の無い四万十砲も使って三連対空砲座やって見たけど対空能力ヤバいね龍神様 -- [BQVJ5BXcUdk] 2023-10-15 (日) 21:34:49
  • 寮舎でつついた時の反応がかわいい…飯補給するたびにつついてまう -- [Um8YKyExUq2] 2023-10-19 (木) 00:25:32
  • オートだと三連装磁気魚雷で赤スキル発動させたほうがよさげか -- [UuwxIKNjG..] 2023-10-19 (木) 22:13:39
  • ハード13章で色んな対空系キャラ試したけどこの子入れた時が1番安定した -- [wjZl4uXB86w] 2023-11-19 (日) 01:58:48
  • 本人の火力も高いのは承知の上で、テンペスタやヒンデンブルクの護衛として対空特化四万十ありな気がしてきた
    オートで空母艦隊に突っ込んでも前衛ピンピンしてるわ -- [nX.rrUytPow] 2023-11-23 (木) 14:21:29
  • 四万十川料理学校教師の、キャシー塚本先生です。どうぞー! -- [Ytx6/hQBjDE] 2023-12-07 (木) 14:27:17
    • どーん! -- [Nm4hmrd//6g] 2024-08-16 (金) 08:27:15
  • 「そなたがすべきこと、取るべき態度は次のいずれか二つ」

    え二つ?? どうすりゃいいんですかね? -- [Jc9x83oPpRA] 2023-12-20 (水) 14:38:41
  • 武蔵型こけしでふふってなった -- [YnOLP2qoSmY] 2023-12-22 (金) 13:23:27
  • 着せ替えでおっぱいでかくなったら母性もでかくなるのすき -- [1FEcTsdfbtM] 2023-12-31 (日) 16:09:01
  • むちむち龍神さま -- [nvTTgCEBpUg] 2024-01-01 (月) 07:20:42
  • 今気づいたけど立ち絵のファイル名草 -- [bR6Bb7ELNMg] 2024-01-01 (月) 12:33:35
  • あかんこのままだと指揮官のオギャリティとバブみが天元突破してまう -- [DOJEyRfFxxk] 2024-01-04 (木) 14:06:33
  • 着せ替えのタイトルが可愛すぎる -- [qVDhQxs3PNU] 2024-01-08 (月) 13:22:25
  • 強化が完了したけど余った強化ユニットって遠慮なく分解してプロとコアにしていいのかな? -- [wEGH8/iS2CQ] 2024-01-17 (水) 17:10:50
    • PR艦は半年後あたりに竜骨編纂が実装されるから165枚は残した方がいいよ。 -- [QhmP7OPcK0Y] 2024-01-17 (水) 17:15:52
      • そうなんですか、残しておくことにします。
        有難うございました。 -- [wEGH8/iS2CQ] 2024-01-17 (水) 17:45:59
    • プロトショップの分解画面で竜骨分は除くチェックがあるから安心していい -- [GVd5Q43cKwE] 2024-03-08 (金) 16:58:48
  • 610mm三連装魚雷改載せるのはあり? -- [NQAkpEJcGWE] 2024-03-14 (木) 22:51:53
    • いやーどうかな
      紫なら上記2つの方が速い・扱いやすいし魚雷の威力が欲しいならもう少し遅いけど金・命中率高い533四連装がある
      そのいう選択肢なら弾薬調整だけど550mm四連装魚雷改の方がよさそう -- [.nus.IHUYq.] 2024-03-14 (木) 23:12:57
  • 龍神の神威の解説が、自身の耐久回復&被ダメ減少になっている 正しくは前衛の耐久回復&自身の被ダメ減少 -- [K1PzWG7hyh6] 2024-03-20 (水) 10:54:25
  • オススメ装備には載ってないけれど、ウチでは533mm四連装磁気魚雷改T0を装備させてます。これも普通にオススメに載せて良いと思うくらいには -- [njk4EqeUDoI] 2024-08-14 (水) 13:46:37
  • 何もしなくても主砲15%対空30%アップはええやん -- [DOJEyRfFxxk] 2024-08-15 (木) 20:31:17
  • 危ない、メモリーズ終売直前に気づいた -- [31XR.i6yMtk] 2024-12-31 (火) 00:35:11
  • よ、よんまんじゅう………(可愛い) そんな読み方なワケないって分かってるつもりだけどね? -- [ohCh6YmVm0s] 2024-12-31 (火) 06:58:37
  • 足◯キASMRよかった
    あと中の人もでかいって最近知った -- [6gyDTlMfPH.] 2025-01-01 (水) 14:34:14
  • 最近復帰して最近完全体にしたけど、強すぎて困惑してる -- [ivvNZu6qBSk] 2025-05-04 (日) 17:55:50
    • 我々も実装時点で驚嘆していた…
      (軽巡3位くらいのパワーの子が炎上解除…しかもURじゃないだと…!?)
      後に15章で猛威を振るうことになる(ストーリーでも) -- [5g4FHfQtlwk] 2025-05-04 (日) 19:22:06
  • ヤってんね… -- [NRCwczL5KCg] 2025-05-20 (火) 21:22:32
  • 着せ替え、隠しギミックで完全にアレしてるやんけ。今回もとても良いクオリティだし、買いやでこれは。 -- [ntaIAmErbu2] 2025-05-20 (火) 21:22:41
  • ふんどし!(衛藤ヒロユキ並感) -- [z45wFWjAt9k] 2025-05-20 (火) 23:05:02
  • 実質3形態やんけ! -- [VWT.KNB.Eao] 2025-05-20 (火) 23:21:49
  • 着せ替えとても素晴らしいんだけど、うつ伏せのときの右脚にすごい違和感を感じる -- [bH/UeAO2/l.] 2025-05-20 (火) 23:33:42
    • 分かるわ…あとその体勢のときの足の指も、色合いとか開き方とかもなんか残念… -- [y1OA/XiZV5Y] 2025-05-21 (水) 13:48:57
    • 分からんな...
      全く気にならんわ -- [.jruPNDYy7E] 2025-05-22 (木) 00:38:12
    • その足の組み方やってみたら足つって泣きそうになった -- [UPKi5UTaKeo] 2025-05-23 (金) 00:01:09
  • えー、片足上げてるとき尻尾が上下にずらせました、とんでもねぇですな…(興奮) -- [csHtOfbqzIU] 2025-05-21 (水) 01:21:15
    • 一応補足すると、尻尾ずらしの反応地点は付け根の辺りね。 -- 横から[JR4jv3.6d3s] 2025-05-22 (木) 13:30:47
  • カンセンの詳細画面だと、モーションの一部挙動が制限されてるんだね。
    母港でタッチ2はいいぞ。 -- [gBNobkRMtPw] 2025-05-21 (水) 01:46:25
  • 龍神さまに指輪差し上げたのは間違っていなかった。着せ替えたまらん -- [w4oi4osvU82] 2025-05-21 (水) 17:52:27
  • 水着お着替えのギミックポイントについてちょっと補足。
    右側の空間タップでタイミングタップのアイコンが出るけど、アイコンが出るのは大体胸から下あたりのライン。
    岩に手をついた後、頭部タップで顔を赤らめて上気した表情になるが各ギミックは反応なし。
    片足立ちの際尻尾がずらせるけど、尻尾を動かす時は付け根辺りで反応。

    他に気付いた方の情報提供求む。 -- [JR4jv3.6d3s] 2025-05-22 (木) 15:30:50
    • 手を付いた後に足以外の体を触るとズンズン(隠語)を2往復やってくれました。表情変化中にも出来ますがここの表情は変わらなそう
      後は座りモーション中に胸の右あたりの岩をタッチ(手が来る辺り)で雨を降らせてくれます 同じ場所タップで止むほか、脚を曲げた状態で同じ場所をタッチすると初期モーションに戻れます -- [6WofZZCOioQ] 2025-05-23 (金) 01:41:22
    • 座り中、脚を伸ばした状態で右袖辺りタッチで紐が切れる -- [WR28veg8cMQ] 2025-05-23 (金) 02:22:18
  • デュアルの顔アップにしたら、リセットしてもうつ伏せに戻らなくなっちゃったんだけど、どこ押せばええんやろか -- [6gyDTlMfPH.] 2025-05-22 (木) 18:38:15
    • 胸元の金具? -- [lxaU.slbj56] 2025-05-22 (木) 18:55:20
  • プチモーション時の背景夜にできるようにしてくんないかな -- [ibyenazkvNU] 2025-05-24 (土) 20:30:26
  • 今回の四万十の上部分って布が足りなかった金太郎みたいだよね -- [yVqHpE3FX1U] 2025-06-08 (日) 19:15:27


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-08 (日) 19:16:00