天城(空母)

  • 天城Ⅱじゃないのか? -- [qR.oJonAmxM] 2024-09-07 (土) 18:49:29
  • 戦艦加賀と同じような立ち位置ってことでⅡとは違うのかね -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-07 (土) 18:52:29
  • これ天城本人なのか? -- [ARCiyZyEoU6] 2024-09-07 (土) 18:56:07
  • 高角砲のシールドが赤城のと同じだから雲龍型の方じゃ無いな。これは予想できん。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-07 (土) 18:58:42
    • 元々改装計画があって、震災で頓挫したという史実がある(リュウコツの欠陥というのもそれ故)以上、そういうことだと言われれば納得ではある。でも、雲龍型のほうの扱いがどうなるか読めなくなってきたのも……。 -- [Wv34UX0Vt0g] 2024-09-07 (土) 19:18:09
    • ビスマルクと同じパターンでしょ 公式からは明確な元ネタは言わない、ストーリーの描写でパワーアップしましたよーって流れ -- [qafWuSrPuBM] 2024-09-07 (土) 20:10:20
      • 三輪木さんのキャラ解説ってそんな理解しにくかったっけ? -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-07 (土) 20:59:21
  • 天城関連のイベントやってる事を知って約1600日ぶりに復帰した。沢城さん大好きマンだからまじ嬉しい。 -- [Yadg0On5SYs] 2024-09-07 (土) 20:55:12
    • おかえり、大型建造に天城ちゃんも居るからそっちも狙って、どうぞ(ただし常設時期的に選べる建造対象外だろうけど) -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-07 (土) 21:12:12
      • ただいま!天城ちゃん土佐はすぐ手に入れました!ゲームの方も色々改善しててめちゃくちゃ楽しい(*´ω`*) -- [4rLwdXwI9p6] 2024-09-11 (水) 10:10:38
  • ずっと雲龍型の天城弐が実装されるものと思っていたから、震災の被害を受けずに空母として完成した天城として実装されるのはすごいびっくりした
    雲龍型の天城はもう実装する気ないのかな…?(葛城はもう居ちゃってるんだけど) -- [ge2jq3u2CRQ] 2024-09-07 (土) 21:07:03
    • そんなの公式の采配次第だからなんともいえないね -- [aYkXfvZ1GYQ] 2024-09-08 (日) 11:01:56
    • もし雲龍方の天城を実装するなら「天城越え」を擬人化したような超ヤンデレにして欲しいとずっと思ってる。重桜の空母はやべー奴でないとね -- [nUI/xg6cyOM] 2024-09-08 (日) 23:19:27
      • 先輩天城を慕うキャラにして赤城とバチバチにやり合って欲しいかも。ついでに赤城ガチ勢の翔鶴の神経を逆撫でしてくれるとなお良し。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-09 (月) 12:48:38
    • Ⅱ型技術じゃ天城の病気は治せないって作中で言われてた気がする -- [EfDhJv1SmF6] 2024-09-09 (月) 12:29:06
  • こちらの天城は赤城とセット運用トリガーのスキルとかあるんじゃろか… -- [nX.rrUytPow] 2024-09-07 (土) 21:09:30
    • UR天城を旗艦にすると赤城と加賀の先手必勝!が3回目まで適用される、みたいな -- [zv00YMRUU7I] 2024-09-07 (土) 21:27:16
  • この天城さんの膝枕は溶けそうやでえ… -- [zv00YMRUU7I] 2024-09-07 (土) 21:44:23
  • 雲龍型じゃなくて巡戦改造型の方か。
    計画された年代的に本体性能はそこまで高くなさそうだけど、スキルが強いんだろうな。 -- [CWdZMUiRcQw] 2024-09-07 (土) 21:45:53
    • まあ最初から空母として設計されたものと計画変更で改造空母にされたものではねえ。
      とはいえスキルが強けりゃ帆船でも大暴れするゲームだしどう料理されて来るかは蓋を開けないとわからないや -- [nX.rrUytPow] 2024-09-07 (土) 22:37:28
      • 言うて戦艦も空母も甲板より下はほぼ同じ作り
        むしろ甲板上に艦橋と垂直エレベーター設置以外しなくて良いので計画変更してもそこまで無理はないよ -- [g7gX.1F9rQw] 2024-09-11 (水) 04:03:36
    • 病んでるトキから病んでないトキになるということだ -- [h733t2Omwps] 2024-09-12 (木) 13:25:12
  • 以前のイベントで不穏な状態の天城が登場したが、次のイベントでもこの姿で襲い掛かってくるのだろうか?
    そもそもあの天城が本物かはわからんが。 -- [poXkOpn1pio] 2024-09-07 (土) 22:15:10
  • UR開幕空母で来たらあつい -- [z2hZkWWhBqs] 2024-09-08 (日) 07:07:16
  • フェニックス天城のスキル 鳳凰幻魔拳(げんこつ) 鳳翼天翔(げんこつ) -- [27zIPFhHlLQ] 2024-09-08 (日) 10:55:05
  • 流石にコピペはどうなん?(キャラクター欄) -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-08 (日) 12:36:25
    • コピペするのはちょっと違うよなって思った -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-08 (日) 12:44:31
  • 白龍信濃との差別化的に単体で強いというよりかは、重桜艦船とのシナジーに特化した性能になるんだろうか -- [cYVqhQ7c8bA] 2024-09-08 (日) 23:43:39
  • ヨークタウンみたいに重桜空母の装填短縮とか来たら熱い -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-08 (日) 23:46:37
  • 一航戦の流れを汲んで2回目まで50%短縮とか来たらいいなあ
    重桜は魚雷のおかげで開幕が強いけどその後が少し息切れするから開幕航空よりも短縮の方がありがたい -- [JT5AUk7bY2g] 2024-09-09 (月) 00:06:54
  • 赤城加賀自体が現環境に付いていけない程度には型落ちしてるんだから赤城加賀関連のスキルにしてセット運用とか編成縛られるのは嫌だなぁ・・・
    せめて赤加賀を改造か専用で超強化してくれないと話にならん -- [8VRj.vKgkEM] 2024-09-09 (月) 01:00:06
    • UR艦にセット運用スキルを持たせる気があるのなら流石に二人をUR相当にまで強化するくらいはバフ量盛って来るでしょ。セット運用系のスキル持ってくるのかは知らんけど。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-09 (月) 01:45:43
      • 自身の航空攻撃準備50%短縮"だけ"
        天城姉様…どうして…? -- [MUnOb7c.weY] 2024-09-12 (木) 20:56:46
      • 自分たちも強くなりなさいという厳しさ
        ここらで優秀な特殊装備でも来てくれたら… -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-12 (木) 21:00:47
      • だめみたいですね……。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-12 (木) 21:02:55
  • 相変わらずの露出度0で良き
    高雄(META)みたいでええなあ -- [.xOjb2u79/I] 2024-09-09 (月) 10:37:51
    • あーわかる -- [XdSXGhl4NeU] 2024-09-13 (金) 05:22:41
  • キツネなのかトリなのか -- [0xebI.xtCR.] 2024-09-09 (月) 11:30:21
  • 足が異様に長い -- [F9FZLxCsPkU] 2024-09-09 (月) 12:37:03
    • あおりで撮ればだれでもこうなるよ -- [0geCqRn5jWo] 2024-09-12 (木) 19:53:42
  • 復活した天城さん絶対卑しくなってるよ…たまんねえ… -- [aZ5YDLacPL2] 2024-09-09 (月) 18:45:18
    • 周年イベント劇場版ボス兼劇場版ヒロインの座は確約されてるからねえ… -- [L1qgOLxnCjE] 2024-09-10 (火) 17:48:48
  • 巡戦天城さんとは完全に別存在みたいね -- [hA01XJpuoAM] 2024-09-09 (月) 23:36:35
  • 着せ替えの鸞ってのが読めなくて調べたらランって言う中国の瑞鳥、鳳凰を助ける鳥なんだとかなんとか
    通常衣装の背景の鳥が鳳凰かと思ったけど鸞なのかな?つまり天城は鸞ねーちゃん -- [YqHvfqEfMi.] 2024-09-10 (火) 13:10:42
  • METAじゃなくて良かった -- [.MUnMpmnUf6] 2024-09-10 (火) 19:29:25
  • げとした、多分、建造4:40:00 -- [ehWrGabxomM] 2024-09-12 (木) 20:03:56
  • あーもう流星拳のデカいピースだわ最高だわ -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-12 (木) 20:12:03
    • もしやと思ってみたらD3ドロップ流星だったわ。流星拳入門イベかな? -- [fCjUi.20gew] 2024-09-12 (木) 21:38:06
      • うーん、魚雷の香りがたまらない -- [nvTTgCEBpUg] 2024-09-12 (木) 21:59:05
      • (あーそれはちょっと残念…) -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-12 (木) 22:01:37
  • SDモーションはメスメルの強襲か -- [D0bTLKMC3OI] 2024-09-12 (木) 20:15:22
  • アニメーション来たから天城かと思ったら比叡だったけど、次もアニメーションが来て天城が来てくれた。10連で2人GETは初めてだ -- [wEGH8/iS2CQ] 2024-09-12 (木) 20:45:39
  • 痴女かよってくらい露出しまくってるキャラが多い中まったく肌の露出がない天城が逆になんかエロい -- [zk6wvqFwP0A] 2024-09-12 (木) 20:59:28
    • ガードが硬そうなとこが良いね -- [SuskCrjOGRs] 2024-09-13 (金) 00:55:28
  • 赤賀と組むのが前提ぽいけど、2人に超強化のフラグかな? -- [fxoZ9RV1gWc] 2024-09-12 (木) 21:04:44
    • 8機しかないとはいえバフ量的にあまり必須感は無さそうだけどな。空母版ヴァンガ的な感じある。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-12 (木) 21:10:01
    • 2人いる必要はないから、バフの兼ね合い的には長門天城μ赤城になりそう -- [nX.rrUytPow] 2024-09-12 (木) 22:05:39
    • 加賀(戦艦)の出番でしょうか -- [ehWrGabxomM] 2024-09-12 (木) 23:01:23
  • 天城信濃白龍になるのかな?また減速役エーギル時代に戻るのか…… -- [nvTTgCEBpUg] 2024-09-12 (木) 21:11:02
    • 重桜艦入れると強化されるのもあるからその編成で動き回る相手ならむしろ減速入れずにワイヴァーン6積んだ方が強そう -- [JT5AUk7bY2g] 2024-09-12 (木) 21:37:43
    • 今だったらエルドリッジとかでもいいかも -- [4iwkOa7QtR.] 2024-09-12 (木) 21:40:22
    • エルドリッジ風雲雲仙でアビータハードでもなければ余裕だと思う -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-12 (木) 21:51:10
    • 一番火力が低い信濃を速度重視にしてソードフィッシュつけるとかよくね -- [Vm7fHv8zi/M] 2024-09-12 (木) 23:15:49
  • 天城さん艦載機数は8だけど圧倒的な補正値(戦闘機3×145%爆撃機2×145%攻撃機3×160%)で計算したら信濃より補正値高かったしパッと見のスキルの盛り具合がやばい、後は弾幕次第かね -- [S4LeSzAnwOM] 2024-09-12 (木) 22:22:51
  • μ赤城と組んでμ能代が雷撃バフと炎上あるから、天城や他の編成にドレス着せてアイドルグループにするか -- [3lINsu26yIA] 2024-09-12 (木) 23:34:51
  • 第1スキルの与ダメバフは重桜縛りっぽいのか…本国だとそうみたいだし、日本版はミスっぽい? -- [NKKBlEg.o7I] 2024-09-12 (木) 23:40:23
    • 軽く検証してみても重桜以外には魚雷ダメージの上昇が確認できなかったから、大陸版の方が正しそう。
      不具合報告を送って、スキル説明文を直してくれるを待つしかない。 -- [GQO08VUc1nQ] 2024-09-13 (金) 08:33:44
    • 単なるミスみたいだね。
      詫びダイア200もくれるってさ・・・そこまでしなくてもいいのにね -- [0vpZL3A06CY] 2024-09-13 (金) 19:46:03
  • 無理なく赤城加賀が入るようになってからが本領かな -- [YjHqbZ83uUA] 2024-09-13 (金) 00:38:38
  • そいやアドミラルナヒーモフ完成前にきちゃったわけだけど、大半の人はまだ完成してないと思うんだが今後アドミラルちゃんに余燼戦で出番はあるんやろか・・・、よほどの接待ムーブする敵じゃないときつそうだなぁ -- [Vm7fHv8zi/M] 2024-09-13 (金) 07:09:21
    • 停止持ちだからなあ -- [LwBafLdXyfU] 2024-09-13 (金) 07:18:40
      • エルドリッジで大体済んじゃう。 -- [Vm7fHv8zi/M] 2024-09-13 (金) 07:53:04
      • 完全停止かどうかは結構大きい。速力高い相手だと減速してもヌルッと避けられることある -- [qaHGFs/9ZEw] 2024-09-13 (金) 15:52:41
    • 単純な火力だけで言えばナヒーモフがナンバーワン(天城は現状2~3位)なので当然出番はある
      天城もデバッファーとしてこれから長く活躍するだろうから両雄並び立つことはこれから何度もあるよ -- [vnhggvn3rcU] 2024-09-13 (金) 09:41:24
    • 何を根拠にいってるのか
      ナヒーモフの火力はトップクラスらしいから普通に出番あると思うけど? -- [qrZlous7fNE] 2024-09-13 (金) 10:07:23
      • だってURとはいえ中途半端に戦艦が入るナヒーモフ入れるより、重桜空母染めが出来て流星拳が効果的に使える天城の方がいいでしょうよ
        相方の空母がよほど強くない限り単体総合ダメージは超えられないと思う -- [C6L/.mKiR9E] 2024-09-13 (金) 12:16:24
      • どちらにせよ「完成してもないのに」うだうだ言われても説得力ないよ
        明らかに使えない性能してるわけでもないのにどうして出番の話になるのか、これがわからない -- [qrZlous7fNE] 2024-09-13 (金) 12:24:50
      • 空母って流星だけじゃなく軽中にロケットもあるんですよ
        あとタシュケントが強くなったからソユーズだって必須じゃない -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-13 (金) 12:32:09
      • 後から完成しても今まで使えてきたやつでワンパンできるならそれで充分でしょ
        重桜から受けるダメージを50%軽減するみたいな露骨なやつ来たらそら変えるけど -- [C6L/.mKiR9E] 2024-09-13 (金) 12:33:22
      • そんなことを言ってしまったら天城だって出番なし判定なわけでね…
        まあ分かり合えないからもうやめるわ -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-13 (金) 12:40:15
      • どいつ相手でもワンパン出来る気でいるのは流石に天城を過大評価しすぎだろと思う。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-13 (金) 12:50:26
    • なんで!!!!!!!!!!!!!!!!!完成前で!!!!!!!!!!!!!結論を急ぐのか理解に苦しむね!!!!!!!!!!!!!!!!!!完成してから出直してきな!!!!!!!!!!!!!!! -- [qafWuSrPuBM] 2024-09-13 (金) 12:17:51
    • ナヒーモフは中装甲で天城は重装甲相手がメインだからそもそもこの2人を同時に使う事無いのでは そして中装甲DPSはナヒーモフが空母の中でぶっちぎってる -- [VSw7d4d/m9Y] 2024-09-13 (金) 15:33:30
    • 重装甲に強くシンプルな総ダメージに優れる天城信濃白龍、中装甲に強く完全停止でヒットが安定しやすいナヒモフソユーズ、って感じで差別化できてる気がする。まぁ、結局は完成してから話した方がいいと思うけどね -- [qaHGFs/9ZEw] 2024-09-13 (金) 15:49:21
    • Q.ナヒ完成したら出番あるんだろうか
      正しい回答例
      ・完全停止うんぬん
      ・火力はナヒがトップうんぬん
      ・対中装甲と対重装甲にで住み分けがあーだーこーだ
      ・編成単位での総合ダメージうんぬん
      理解力に乏しいやつの回答例
      ・完成したらという疑問にたいして完成してからうんぬん -- [Vm7fHv8zi/M] 2024-09-13 (金) 20:07:38
      • 使っても無い奴が出番云々言ってるから実際使ってみなよ話はそれからだってだけの事。
        使いもしないで理解力も何も無いでしょ、公開されてるデーターだけで語ってるなら猶更だよ。 -- [3mkQyT41EnQ] 2024-09-16 (月) 13:53:58
      • 車で事故起こさないためにはどうすればいいですか?って聞いたら「車を運転しなければいい」って言ってそう
        頭ノンデリロボか? -- [fa3NM640tX.] 2024-09-16 (月) 17:15:12
      • 言いたいことは分かる。「完成してないから分からないんだけど出番あるの?」という問いに対して「完成してから言え」「結論を急ぐな!!!!」と言っちゃう奴は受け答え出来てない哀れな子。だけどその正論を木主自身が言っちゃうと煽りになって葉コメみたいに噛みつかれるからやめよう。 -- [Xh6u04t/6L6] 2024-09-16 (月) 21:31:58
      • 自ら質問しといて意に沿わない回答されたら「正しい回答例」、「理解に乏しいやつ」なんてわざわざ枝はやして木主が煽っててドン引きしたわ -- [qrZlous7fNE] 2024-09-17 (火) 06:34:19
    • 対中最高ダメ効率の主力組み合わせがナヒーモフ天城ソユーズだし、対軽すらヨークインプラキアサージのテンプレよりダメ1割弱高いので、むしろ敵側が減速停止メタるとか戦艦か空母片方だけ使い物にならなくされる逆接待されない限りは使う。 -- [snWhoL9WEQA] 2024-09-14 (土) 02:00:37
  • 目がハートになるモーション、舌ペロしてるように見えて脳とか色々破壊される… -- [1ZcubaA.TPs] 2024-09-13 (金) 08:29:24
  • 天城突破しようと思って素材選択しようとしたら何もいない...天城は2人いるのに... -- [tUXq4TZ8rRE] 2024-09-13 (金) 12:21:04
    • 2体目の天城にロックかかってるからじゃないかな?
      先に素材側(2体目)の天城のロックを解除してから現凸画面いけば選択できるようになるはず -- [4BQt7u.uT6s] 2024-09-17 (火) 16:26:09
  • 大艦隊作戦に出してた...もしかして... -- [tUXq4TZ8rRE] 2024-09-13 (金) 12:46:42
  • METAヘレナが侵食された天城の魂ではなく自然演算システムでサルベージした違う情報を使って天城を具現化させたらしいが、果たしてこの天城は指揮官の時空の天城なのだろうか?
    それとも侵食された天城こそが指揮官の時空の天城だったのか?
    -- [poXkOpn1pio] 2024-09-13 (金) 16:25:54
    • シナリオでの空母天城は再現世界の天城でお面天城は天城の概念を被ったMETA赤城(赤城の執念の塊)だったけど別途天城の魂は握ってたから後々指揮官時空の天城として戻せると思う -- [ZgVNH7IjKmM] 2024-09-13 (金) 16:45:59
  • 魚雷バフが重桜のみ適用に修正(正確には翻訳漏れの対応)されたけど、これ結構絶妙なバランスになったんじゃないかな
    ・インプラカブルは停止はあれど火力は低い(UR比)ので白龍信濃インプラの流星拳編成と同等の火力の面制圧が白龍信濃天城で可能(減速停止ともに不要)になり、重桜UR空母艦隊からインプラカブルが抜ける
    ・一方のインプラカブルもヨークタウンIIキアサージと組んで軽装甲に強く出られるのは変わらず、まさに重桜空母が苦手とするところが得意である
    ・ナヒーモフは北連編成で強いし(特に上で触れられている対中装甲)インプラと違って火力があるから停止流星拳編成も未だに現実的
    他UR空母の顔を汚すことなく自身と重桜の存在感をちゃんとアピールする、さすがは天城といったところ -- [JT5AUk7bY2g] 2024-09-13 (金) 18:15:27
  • もう減速にこだわらず天城と信濃と白龍と風雲のワイヴァーン6機で押し流してみようぜ -- [pye/OVROZyM] 2024-09-13 (金) 20:07:30
    • 一瞬航空駆逐艦にでもなったのかとw -- [nvTTgCEBpUg] 2024-09-13 (金) 21:00:14
    • やったらすげえ勢いで敵のゲージが減っていくの笑う -- [qafWuSrPuBM] 2024-09-14 (土) 08:50:23
    • 主観ではあるが攻撃機数3以下と4以上では航空魚雷の展開範囲や密度が大きく変わるように感じる。ワイヴァーン、というか4x汎用魚雷が4機以上なら安定したダメージを期待できる。 -- [tTvqWLOfMyA] 2024-09-14 (土) 20:56:34
  • シンプルに火力の暴力が出来るのが重桜編成の魅力だと思ってたから減速とか端から考えてなかったわ -- [GgbUuh5Vbek] 2024-09-13 (金) 20:14:55
    • それもそう 信濃がロマンに満ちてるから試行錯誤して引き出したいってのもあるな -- [csLZFbVXfmE] 2024-09-15 (日) 06:46:23
  • え、雲龍型の天城じゃなくて空母改装ifなの? -- [YxvsTsmBP8w] 2024-09-14 (土) 08:10:41
    • 立ち絵の高角砲が、127mm連装高角砲でも、100mm連装高角砲とも全く異なる、史実赤城の高角砲である120mm連装高角砲とそっくりなので、恐らく天城改型空母
      雲龍型(葛城等)は、127mm連装高角砲を搭載していたので、確実に違う -- [i2.1BKQb5sU] 2024-09-14 (土) 09:17:23
    • ストーリー読めばわかるがⅡ型のパワーアップ方式じゃなくてイフの可能性の彼女を呼び出してこっちとくっつけた感じのノリだからね -- [qafWuSrPuBM] 2024-09-14 (土) 13:32:42
      • ご両人とも回答あざます、無事引けたから育てるよ -- [YxvsTsmBP8w] 2024-09-14 (土) 19:13:24
  • 前衛で完全停止持ちが来るとやばい事になる筆頭候補
    エーギル竜骨で停止機能のアップきたらやばい気がする -- [0QIJMkcE.Ho] 2024-09-14 (土) 10:00:00
    • 改造エルドリッジがいる時点で既に結構やばい
      でもホントに前衛の使い易い完全停止持ちは欲しい -- [n0V8q5OPCHE] 2024-09-14 (土) 10:49:42
    • 吉野あたりが完全停止引っ提げて来ないかなあ。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-14 (土) 12:44:35
    • ギシャーンがやらねば誰がやる
      え?アイリスがもう1人必要?えっそれは -- [nvTTgCEBpUg] 2024-09-14 (土) 19:24:52
    • CT有りで魚雷発射連動型完全停止持ちが来たらヤバくなりそう
      吉野も吾妻に魚雷追加した様な艦だし、蔵王や香取型あたりで持ってくる可能性もありそう -- [i2.1BKQb5sU] 2024-09-15 (日) 09:31:38
      • 明らかに天城シナジーを狙ったバフは付けないだろうからどうだろうなぁ、原作で減速に似たデバフをかけられるならコラボ組でもチャンスはあるんだろうけど -- [qafWuSrPuBM] 2024-09-15 (日) 14:52:17
  • 着せ替えで、靴>ガーター>ストッキングと順番に脱がしていくのがすごいえっち・・・ -- [h8Rs5jHJ7Co] 2024-09-14 (土) 13:01:23
  • 前衛の魚雷にもバフがかかるのは可能性を感じる。島風能代μ雲仙の胸が厚くなるな… -- [cc3Qb6KqcM2] 2024-09-14 (土) 14:12:48
  • 天信白で6ワイヴァーン垂れ流しで良いのか? -- [u51M7f9Sv86] 2024-09-14 (土) 19:21:03
  • 天城と加賀が対局してる時に赤城が入ってくるシーンで(縹映るを思い出して)ワイも泣きました。 -- [n37ehQHMHaA] 2024-09-15 (日) 00:04:29
  • 重桜の減速持ちだと筑摩がいるのか・・・減速30%だと微妙? -- [89AsOOV7feE] 2024-09-15 (日) 01:32:58
    • 航空魚雷当てるなら、減速は50%より低いとあまり意味ないよ体感的に -- [wZjtJNU4A6s] 2024-09-15 (日) 10:34:03
    • 重桜で固めようとすると現状前は筑摩、涼波、風雲になるか。いやーきついっす。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-15 (日) 15:41:25
    • それやるんならいっそ減速無しで流れ弾に命中するのを期待してワイヴァーン満載でいい気がする -- [JT5AUk7bY2g] 2024-09-15 (日) 15:51:23
    • 戦艦主砲にはちょっとした減速も意味あるけど流星拳はアクロの60%減速でも全然当たらない。
      そこに例えばイラストリアスμの30%減速を重ねると格段に命中するようになる。
      減速60%=速度0.4倍、減速30%=速度0.7倍で
      0.4x0.7=速度0.28倍、ここまで減速すれば結構当たる。当たり判定のサイズに因ると思う。 -- [4N52iIeMa7M] 2024-09-15 (日) 16:40:34
  • 余燼戦もワイバーン?火力足りる? -- [IvArj5AOi0I] 2024-09-15 (日) 16:00:26
    • そもそも流星フルヒットってワイヴァーンの魚雷2.3本相当なので、長時間明確に動かないのでもなければスキルとか素の火力とかも踏まえるとナヒーモフには負けそうだけどインプラカブル入り流星拳と遜色ない火力出そうなんだよね重桜UR染め空母編成
      というか、今まででもワイヴァーンから流星に変えてフルヒットしたのに思ったよりも火力伸びてないとか、逆にワイヴァーンのままMETA戦始めちゃったのに流星と比べて確定数変わるほどダメージ落ちないしなんならワンパンしてしまうとかもあったわけで -- [JT5AUk7bY2g] 2024-09-15 (日) 18:23:04
      • 支援無しですら前と違ってヘレナ無しでワンパンが視野に入るほど火力インフレしてるから装備ガバでもワンパン可能なのはそうだけど、ワイヴァーン積むより普通に停止減速と組むとか停止時間に合わせて流星型を当てにいく方がダメージは出る。
        重装甲METAなら信白インプより天城信濃にインプ入れる方が与ダメ7%近く伸びるし、今METAも天城完成したとして確定ワンパンにはギリ及ばないから、航空タイミングで全て完璧に動かないMETAでも来ない限りは命中とクリティカル頼みになるワイヴァーンとか主力重桜染めよりは素直に停止入れるか今回みたいに被ダメ低いならモガ入れて1枠戦艦入れる方がいい。 -- [snWhoL9WEQA] 2024-09-16 (月) 11:03:29
      • META戦武蔵信濃白龍にヘレナ無しでワイヴァーン+10を試してみた
        ゲージ残り10〜20本で、天城入りでも+10ではちょっと届くとは思えない感じ
        コストの低い流星13に停止を混ぜるか、ワイヴァーン13を揃えるかの択ってわけで、自分なら流星安定かな… -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-16 (月) 12:15:33
      • > 「META戦(中略)試してみた」
        現在は枝で言及されている「長時間明確に動かないの」ですから、動き回るMETA戦も試してみたいね。 -- [GjzGy8T5mLI] 2024-09-16 (月) 17:01:50
      • 過去METAも自由に戦えたらいいんだけどね…
        とはいえ+10でもこれだけ出るなら、雑に重桜ワイヴァーン拳もありだね
        ポイント稼ぎならワンパン要らないわけだし -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-16 (月) 17:07:51
    • なんでいきなりワイヴァーンの話が出てきてるの?
      スキル説明読んでもMETA戦のページでも編成考察でも念のため確認してみたが、ワイヴァーンのワの字もなかったぞ。 -- [ys4VKq5xvkI] 2024-09-17 (火) 07:39:03
      • 実はいきなりではないんです。ワイヴァーン実装当時にもこういう意見が挙がっていたのを覚えています。威力高いから充分なんですよね。 -- [NbJfv/F.qR.] 2024-09-17 (火) 09:01:00
  • 初心者なのですが虹ブリの使い道を天城とヴァンガードで迷ってます。現在使ってるBOSS用戦艦編成は尾張、アルザス、ソユーズ。空母編成は信濃、白龍、パーセヴァル。安定2パンはできるくらいの装備は整っています。空母編成側は下振れて収束魚雷外して2パンできないことがたまにあります。よろしければ先輩指揮官様のご助言を頂けると嬉しいです! -- [V1kQZNUy/go] 2024-09-16 (月) 22:25:53
    • 結局、仮想敵によります。重桜流星組は重装甲で動かない敵には有効ですが、それ以外の敵にはやや不得手です。一方で戦艦編成はバランスが取れており、多少動き回る敵にも対応可能です。
      質問者が挙げたヴァンガードと天城は、どちらもPT内でサポート役として機能しますが、どれだけダメージを底上げできるかは、他のメンバー次第な部分が大きいかもしれません。場合によっては、武蔵などのアタッカーを加えた方が効果的なこともあります。
      ただURが登場すると、その時のmeta戦はそのキャラの接待気味になるため、現時点では天城にブリを使う方が有利かもしれません。 -- [fxoZ9RV1gWc] 2024-09-16 (月) 22:53:24
    • いずれ虹ブリも余ってくるので好きなのにつかえばいい。アズレンはそういう感じのバランスです -- [hntTSnwSdCA] 2024-09-27 (金) 15:20:31
    • インプラカブルがそのうちイベントとかで入手できるかと思います。攻撃特化流星拳はそれまではそんなに急がなくて良いかと。(インプラカブルもそのままでは装填が噛み合わないので、演習やセイレーン海域をある程度周回してフライングパンケーキとビーコン、精鋭航空整備饅頭を揃える必要がある) -- [89BniA8vJJI] 2024-09-30 (月) 07:27:19
  • 信濃白龍天城から二人選ぶ感じになって環境は変化しなかったね -- [YjHqbZ83uUA] 2024-09-17 (火) 07:00:39
  • 赤城と加賀で速攻戦術が流行るかな?
    いやそもそも赤城加賀コンビにテコ入れこないと現環境ではもう厳しいか -- [TMTwQOQowKs] 2024-09-17 (火) 08:54:11
    • 装填早い装備にすれば信濃白龍でも4回攻撃いけちゃうから性能だけの話するなら現状選ぶ理由は無いかな... -- [VSw7d4d/m9Y] 2024-09-17 (火) 10:27:04
  • 天城信濃白龍ならワイヴァーンよりスピアフィッシュガン積みの方が強そうだけどどうなん?6機もスピアフィッシュ作ってる人はあんまりいないと思うけど… -- [H1ybsKmRbEA] 2024-09-17 (火) 10:42:35
    • 上で試したワイヴァーン編成に2機だけ混ぜてみたけど良くて20本残しだから悪化ぽい
      そもそもロケットって魚雷扱いじゃなかったような? -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-17 (火) 11:40:39
    • うーん流星の方が強いと思うやけどなー -- 名無しさん[10d2Dn2R/uw] 2024-10-29 (火) 10:52:25
  • キアサージと組ませるのはありですか?永続対空ダウンと炎上強化ある上、風雲の枠を島風とかに変えられるから良いんじゃないかなって思ったんですけど -- [.nT4w3iK69U] 2024-09-17 (火) 11:32:53
    • ありだろうけどキアサージの空襲先導はもう一人ユニオン主力がいないと発動しない そうなると航空魚雷バフを捨てる形になるな 重桜前衛の魚雷でどこまで稼げるかが肝になるね -- [r6yrwGR4GXo] 2024-09-17 (火) 12:07:35
      • あー!いつも特に意識しないでユニオンと組ませてたからその条件失念してました!素直に重桜空母+停止と風雲で良さそうっすね…回答ありがとうございました! -- [.nT4w3iK69U] 2024-09-17 (火) 12:45:14
  • とりあえず120/100、スキルは981で長門METAで連携だけ確認してみた
    編成はこんな感じで空母の装填16
    モガの停止は空母3人分まではカバーしきれないようで3順目漏らしがち…なんだけどもう余裕のワンパンしてる、天城すごいわ
    ワイヴァーン+10染めだと25本くらい残るから予想通りワンパン無理そう
    白龍→インプラで12本くらい、これは完成したらいけるかも? -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-17 (火) 12:36:30
    • 同じ編成、で武器と艦船のLvはむしろ高いのにワンパンどころか20本以上残るんだが……良く分からん -- [yzK6jEh5HTU] 2024-09-19 (木) 20:08:03
      • すまん省略したけど天城以外125/200で装備13ね
        空母3順目にモガが落ちてたり刺突がミスったらうちもそうなる -- [rRyY9WeLkA.] 2024-09-19 (木) 20:19:27
  • 天城が二人来てしまった。やはり突破に使った方が良いですか? -- [erNyGlmFODc] 2024-09-17 (火) 21:04:35
  • ……今までここで話題になったのを見なかったが、ゲーム中でも(空母)まで名称として扱われるというのは意外だった。この手の事例自体がそう多いものでもないけれど、果たしてどうなっていくのやら。 -- [Wv34UX0Vt0g] 2024-09-17 (火) 22:05:25
    • そういえば加賀のときはそのままだったな
      言われてみると猛烈に違和感があるな -- [.HnFcyF23/M] 2024-09-19 (木) 02:28:33
      • (μ兵装)、(META)の表記を考えると加賀の方が異例とも思える。完全に同名なのも加賀だけだろうし。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-20 (金) 19:04:04
      • 回想にしか登場しないからね
        加賀(空母)は存在してなかったわけだし -- [InE97duZxZ2] 2024-09-20 (金) 19:28:36
    • 雲龍型二番艦の扱いをどうするのかは気になる… -- [XShKxe5sqWA] 2024-09-28 (土) 20:30:30
  • そういえば天城の艦船技術ってURだと最低Tierなのね
    だから何?って言われると何もないんだけど -- [.HnFcyF23/M] 2024-09-19 (木) 02:36:12
    • これは戦艦天城と据え置きって感じか -- [XdSXGhl4NeU] 2024-09-28 (土) 19:07:26
    • まぁ他のUR艦が1940年代なのに対し、天城(赤城型空母)の建造年代って1920年代半ばとダントツに古いからしゃーない -- [/yCQCFas4Dw] 2024-10-05 (土) 10:26:06
  • 太ぇって!!! -- [ppjobgrBy7g] 2024-09-20 (金) 18:21:00
    • 太くねぇ・・・悪りぃ、やっぱ太ぇわ。 -- [9lt1iX.lYrw] 2024-09-21 (土) 23:14:28
      • 言えたじゃねぇか…… -- [Z4IzBnmyEfo] 2024-09-23 (月) 07:20:37
    • だがそれでいい -- [7g8HB3hDhmo] 2024-09-22 (日) 12:03:22
  • 月日流れること悠久の如く 恋慕止まざること永遠の如し
    どう言う意味なんだろう -- [FoFK76pP5fw] 2024-09-20 (金) 20:48:07
    • あなたと出会って長い月日が過ぎたけど、この想いが薄れることはない。きっと永遠にあなたを愛し続けるのだろう みたいな意味? -- [f48KevAOg4Y] 2024-09-21 (土) 01:07:41
      • っ 清き一票 -- [Ytx6/hQBjDE] 2024-09-25 (水) 13:13:01
  • 天城が空母になったと聞いて3年ぶりくらいに帰ってきたけどやっぱ赤加賀部分はなかったものとするか道中高速化のためにμ赤城だけを採用する感じになるんかな? -- [7g8HB3hDhmo] 2024-09-22 (日) 11:32:09
    • そうだね…3人先手必勝はオーバーキルの空振り気味になっちゃうかな -- [1sNp/DpUjM2] 2024-09-22 (日) 12:16:00
      • んー...やっぱり折角なら三人同時に編成したかったけど効率だけならそうなっちゃうんだね回答ありがと -- [7g8HB3hDhmo] 2024-09-22 (日) 13:20:51
  • 全然話題になってないけど、スキル2の敵から離れるほどダメージ上昇の効果がうまく機能していないバグが大陸版では19日に修正されてるけど日本版にも来るのだろうか…。 -- [XQhb1plKwVs] 2024-09-22 (日) 22:34:09
    • やっぱスキル2機能して無いのか…スキルの不具合多いな天城
      流石に本国で修正されたならこっちでも修正されると思いたい -- [n0V8q5OPCHE] 2024-09-23 (月) 20:27:30
  • モーションにうるさい部分入れないといけないルールでもあるかってくらいばかりなUR -- [W/C9UU2BYps] 2024-09-23 (月) 18:09:05
  • 支援攻撃は狙い撃ちの天からビーム?ですかね。命中はしやすそうだけど優秀支援の武蔵と編成すると斬撃とタイミング被ってちょいと勿体ない感じ -- [lUB52DrE.92] 2024-09-24 (火) 16:31:00
  • ここ最近のキャラみんな荒ぶってるけどどうしたんだ
    寮舎が戦場みたいになってて落ち着かねぇよ… -- [zlPjgzIAi2Y] 2024-09-24 (火) 22:37:43
  • ようやく天城の全スキルレベルがMAXになった -- [wEGH8/iS2CQ] 2024-09-28 (土) 21:08:18
  • 重桜の航戦が今後追加されるのだろうか?
    →wikipedia「そんなのないよ」 WoW「伊勢しかないよ」
    ブワッ -- [Ytx6/hQBjDE] 2024-09-28 (土) 22:37:40
    • ペーパープランはあるかも知れない
      WoWsが全てじゃない渡良瀬は居ないしな
      申し訳ないが我が知識の範囲には知り得ないが -- [WkPqFyOdaFI] 2024-09-29 (日) 03:02:46
      • あっちは五ヶ瀬が渡良瀬に相当するよ。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-29 (日) 12:17:18
    • wowsに関しては今のところは無いってだけだからな。米航空戦艦ツリーを見て見ろ、日本艦も期待できるほどの出鱈目具合だから。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-09-29 (日) 12:16:07
      • なんでもありだあ・・・米軍と日軍くらいしか航戦枠が無いんだな。
        大和型と航空巡洋艦に期待するしか -- [Ytx6/hQBjDE] 2024-09-29 (日) 16:29:13
    • 史実でチラッとでも計画に挙がった案で言うと
      ミッドウェー海戦後、大和型戦艦除く全戦艦が空母もしくは航空戦艦の改装が検討された事がある
      (工期の都合や丁度砲塔破損事故を起こした事もあり、伊勢型が航空戦艦となる)
      だもんで、金剛型や長門型の航空戦艦化はifとしては可能ではあるね

      あと、赤城、加賀の三段空母時代や蒼龍原案(G6,G8)、大鳳初期案(W102)辺りは
      航空戦艦までいかんでも航空巡洋艦くらいは名乗れる砲力を持っている
      そもそもブワッとか言われても、そもそも航空戦艦を現実に作ったの日本だけですし… -- [/yCQCFas4Dw] 2024-10-05 (土) 10:40:37
    • 最近の流れ的に戦艦信濃はいずれ来ると思うけど、ワンチャン空母信濃と悪魔合体した飛行甲板もち大和型戦艦という可能性も微レ存…? -- [j5Iz9YIDgjw] 2024-10-05 (土) 23:19:10
  • 今さらだけどⅡ型やZweiは元の艦船の衣装と着せ替え出来るのに空母赤城だけ出来ないの残念すぎる -- [4oNXQjobqTc] 2024-09-29 (日) 17:14:08
    • 残念だけど加賀もだねー。艦種が違うとSDの戦闘モーションを2種用意しないといけないからかな -- [t.1K56sdS5A] 2024-09-30 (月) 01:13:36
    • 天城姉さまが赤城姉さまになっちまった -- [mij8dlhDRtc] 2024-10-06 (日) 03:34:03
  • 停止役にインプラカブル使うとして、残り2枠に白龍信濃天城から選ぶと……。火力出す時の編成に悩むな。(海域なら支援砲台役にするのも手だが) -- [89BniA8vJJI] 2024-09-30 (月) 02:20:50
    • エルドリッジエーギル入れたら火力下がりすぎだけどインプラ入れるよりましなんかなぁ
      減速1人だと安定しないしなぁ -- [QnH.ka512uc] 2024-10-09 (水) 19:19:55
      • 敵動くなら明らかにインプラカブル入りの方が強いと思うよ 重桜UR空母3人にして上がる火力より前衛2人分のバフが消えるのと魚雷数本外す損失の方がデカい -- [VSw7d4d/m9Y] 2024-10-09 (水) 19:39:17
  • 重桜の魚雷強化、重桜の数でスキル強化…まあええか!忘れよ!
    よく考えたら爆撃機5機145%装填短縮の時点で破格なのよ
    爆弾好きやから爆撃型として使うわ -- [Uwi8I/rAj92] 2024-10-11 (金) 18:34:06
  • 海軍条約文書とフロンティアメダル持たせて演習で旗艦配置したらメッチャ嫌がらせできそうだなー、 -- [gr4oAGCJ14E] 2024-10-14 (月) 21:49:13
  • 天城の肌を晒さないスタイル好き。
    普通の衣装がかっこよすぎる -- [Qta0UoSq7rk] 2024-10-20 (日) 02:14:24
  • 天城ってまあまあ大きいぐらいだと思ってたけどびそくぜんしん130-2見てど肝抜かれたわ。デカすぎんだろ…これは -- [gkv5hmidXeg] 2024-12-08 (日) 00:17:21
    • 見てみたら想像以上だったわ。天城でこれなら樫野はどうなってしまうんだ -- [xZ/FdxuWQmI] 2024-12-08 (日) 16:00:04
  • イベント攻略・消化に雲仙島風伊吹の2連開幕強化便利 -- [.MUnMpmnUf6] 2024-12-22 (日) 23:47:03
  • どさくさ紛れに大食い属性付与されてない?なんか他所の妹を想起してしまってなぁ… -- [XShKxe5sqWA] 2025-01-15 (水) 18:05:43
    • 最初からだけど…巡戦のページ見ればすぐわかるじゃん -- [Cr7sF8A5zU.] 2025-01-15 (水) 23:30:40


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-15 (水) 23:30:41