試製203mm連装砲(3号)

  • お兄さんナニコレ! -- [yBcVnHFKjuA] 2018-03-15 (木) 14:00:47
  • 是非ドイッチュラントに持たせたい -- [vlKMTXPQFYI] 2018-03-15 (木) 14:04:59
  • これでもまだDPSはSKCの方が上なんだな
    全弾が強力な奴向けか -- [gHAt//meWtU] 2018-03-15 (木) 14:26:16
  • 発射速度は203mm三連装砲改の方が早いんね -- [zOeDD7g66SE] 2018-03-15 (木) 15:06:23
  • 203mm三連装砲改の互換品かな?T0だと恐らく火力+45がついてるだろうから、火力的に上位互換かね -- [5FSar9jB4QM] 2018-03-15 (木) 15:12:30
  • 愛宕砲かな? -- [HulDWAjgJeA] 2018-03-15 (木) 16:11:24
  • ???「くまりんこ」 -- [W0Peqv6ZxxE] 2018-03-15 (木) 16:17:50
  • 愛宕用らしいけど拡散範囲とか見ないとなんとも言えないな -- [YEJnHTDgafc] 2018-03-15 (木) 16:18:50
    • 並行撃ちの拡散なんて有って無いようなもんだ -- [r.idqreTh1E] 2018-03-15 (木) 22:14:21
  • 三隈砲 -- [03Nl1Dmrow.] 2018-03-15 (木) 17:05:54
  • 三隈砲とうとう実装されたか。軽巡は最上砲、重巡は三隈砲だね。 -- [3NWRDcGNyyc] 2018-03-15 (木) 20:56:29
  • 未実装キャラの砲って言われてもな。ほぼ専用だしベル砲に愛宕砲だろ -- [p314d1YIdcg] 2018-03-15 (木) 22:09:53
    • 史実的にも搭載予定だったのは高雄型(と羽黒、あるいは足柄)だからのう -- [pF9xkKbl1tE] 2018-03-15 (木) 22:37:33
    • これはほんとにそう。最上砲やら秋月砲言われても全然頭に入ってこない -- [lpTzG0F1X0o] 2018-03-17 (土) 17:39:49
  • まーた名前で面倒なことになるのか
    提督も提督装った荒らしも湧かないでくれ -- [h9N8q.TuHsA] 2018-03-15 (木) 22:38:50
    • 技の一号、力の二号。じゃあこれは何の三号だろうか。 -- [EZWfcPP1Kpk] 2018-03-15 (木) 23:04:23
      • 力、技ときたら極だな!(ドマイナーネタ) -- [qR0OrXWIyLo] 2018-03-15 (木) 23:19:40
      • 力、技、極って言われても月華の剣士しか思い浮かばない -- [Rbh30kCusY2] 2018-03-15 (木) 23:31:40
      • 力には技、技には魔法、魔法には力だろ -- [49srvIBmoB.] 2018-03-15 (木) 23:49:33
      • 力技の3号 -- [hLyYkz6zkzo] 2018-03-16 (金) 01:32:23
      • マジレスすると砲身延長版だけどな。3号砲は初期の50口径から55口径に延長されてる -- [SBB8Bswv.LY] 2018-03-17 (土) 10:10:26
  • ほぼ愛宕やドイッチュラント級専用な装備 が、発射速度は悪くないので7章、8章など軽装甲の敵が多いマップでは副砲タイプ重巡に持たせると意外と強力。…というのが本家版の評価 -- [lQ5fAWtQOWY] 2018-03-15 (木) 23:27:16
  • 愛宕砲だな -- [W4hhK365lnA] 2018-03-15 (木) 23:38:51
  • 金装備の中で交換優先度は一番低いか
    酸素魚雷と381改を交換した後に次月のことを考えて交換するかどうするかやな -- [vAdGS52v8sM] 2018-03-15 (木) 23:43:22
    • 381こそ要らない気が。410でもいいやって思う。魚雷はそうね。どうしようかね… -- [B7aZg9jurQs] 2018-03-15 (木) 23:51:44
      • ミラーマッチだとコンマでも速いほうが勝つってこともあるかもしれない -- [c0BE45hKVTY] 2018-03-16 (金) 01:47:08
      • 重巡はポネキ以外は殆ど使わんしSKCで事足りるからこっちの方が要らんなぁ -- [sl3AzweClTc] 2018-03-16 (金) 11:25:10
      • コンマどころか2秒以上の差があるからなあ -- [COhezeEy1fk] 2018-03-16 (金) 12:07:52
      • さすがに381要らないはないわ
        410mmをつけるような戦艦を全然使ってないなら別だけどさ -- [12OkYpLSios] 2018-03-17 (土) 11:29:59
  • 言ってしまえば金連装Bだし、あんまり何が変わるでもなく使い分けで落ち着くわな -- [jaegFgPJpWo] 2018-03-16 (金) 01:46:01
    • 海域ドロップや箱から出るなら1本は用意してみたい品だけど、コア交換限定となるとちょっと厳しい……T0だから多分普通には手に入らないよね -- [hlZWDb3ylGM] 2018-03-16 (金) 22:48:26
      • 恐らくショップ限定になると思う、それにごく一部のキャラ向け、重巡砲というのも有ってか他サイトなどでも全くオススメされてない -- [sR8npEZAlig] 2018-03-17 (土) 10:30:34
  • ドイッチュにはいいものを装備させてやりたいからいずれ買ってやろう。 -- [hnVuEWXd/i.] 2018-03-16 (金) 11:19:01
    • ドイッチュちゃんは全弾ぶん回したいのに専用砲がむしろ装填遅い部類でぐぬぬ…ってなってたから強めでとにかく早い砲が来てくれたのは嬉しい はよ付けてあげたい -- [v.9ursZQY.k] 2018-03-17 (土) 23:45:24
  • オーロラと組んだドイッチュにこれ装備させれば相手の前衛ガンガン削れるな -- [nRUc5789vjU] 2018-03-16 (金) 14:12:10
  • 全弾ないブラックハートには不向き? -- [R0VFO7pHSLc] 2018-03-16 (金) 20:37:38
    • トリコロールオーダーが逆作用して雑魚化するからやめた方がいい -- [4luKZTyHKK2] 2018-03-16 (金) 20:40:08
    • キャラのページで既に議論されたけど、ブラハに榴弾装備させる利点はほとんど無い(むしろ強みを破棄して勿体無い場面が多い)
      しかも発射速度から「全弾が強い艦(ドイッチュ)向き」の砲と説明されてるのに全弾無いブラハにはぶっちぎりで相性悪いと言えるレベル -- [LjgsTNaI4HU] 2018-03-16 (金) 22:27:38
    • DPSがSKCに迫るレベルなら炎上狙って重装甲ボスにいいかもわからんが、流石にそこまでのパワーはないからねぇ
      早くはなったが回転率そのものと面制圧のライン弾で三連装ともすみわけできるし、完全に連装Bの延長砲ね -- [jaegFgPJpWo] 2018-03-16 (金) 22:36:41
  • 会議で名前が三笠砲に決定しましたので以後よろしくお願いします -- [/f9PPHhSrhw] 2018-03-16 (金) 22:35:22
    • おばあちゃんは早くボケ直して -- [dBexugE2LyA] 2018-03-17 (土) 01:33:25
  • こちらの会議では明石砲に決まりましたのでよろしくお願いします -- [TAV9v6k7wpU] 2018-03-17 (土) 01:33:06
    • 明石砲は127mm連装高角砲ダルルォ!? -- [dBexugE2LyA] 2018-03-17 (土) 01:34:59
  • そうだゾ
    これはレキシントン砲だゾ -- [gHAt//meWtU] 2018-03-17 (土) 12:40:22
    • なんだと! レキシントン砲は16インチ連装砲ではないのか!? -- [pF9xkKbl1tE] 2018-03-17 (土) 12:52:04
  • キャラがレア装備持ってくるゲームじゃないし3号は3号だわな
    立ち位置も違うし先入観は捨てた方がいいわ -- [oA7PRfMAApU] 2018-03-17 (土) 16:56:15
    • 三笠砲、比叡高角砲、鞍山砲「せやな」 -- [gKmtgIdWdz6] 2018-03-17 (土) 17:17:42
      • どれも全く定着してなくて草 -- [vG3DpuJzhwk] 2018-03-29 (木) 13:32:33
  • 特定のキャラの名前を付けるのは争いの元になる、という事で蔵王砲と言うのはどうだろうか?(wows民的発想) -- [VtmwgZshsF.] 2018-03-17 (土) 17:07:00
    • 蔵王は50口径砲だから、こっちはその元ネタの雲仙砲? …どっちにしても三連装砲だが -- [pF9xkKbl1tE] 2018-03-17 (土) 22:24:25
  • 重巡金榴弾砲でいいだろ(過激派) -- [rlVo4JlRe8c] 2018-03-17 (土) 17:29:12
  • また戦争がしたいのか!あんたたちは!! -- [MvGVltJhvgM] 2018-03-17 (土) 17:31:58
  • ベル砲はベル砲なんだから愛宕砲だな -- [lpTzG0F1X0o] 2018-03-17 (土) 17:38:40
  • サフォークに積めばそれ即ちサ砲クになるんだな? -- [q.ScY4RorAA] 2018-03-17 (土) 20:20:39
  • もう砲でいいよ(適当) -- [hVSOhfAA/a2] 2018-03-17 (土) 21:20:37
  • と、利根砲(震え声) -- [QB4sjc6zCXQ] 2018-03-17 (土) 22:07:04
    • ここまでの数本の木、せめて同じ木で語ろうぜ。 -- [c6yPaBVvOnk] 2018-03-17 (土) 22:41:43
      • 三隈砲 -- [A5fytms1ux6] 2018-03-24 (土) 16:43:29
  • 絵の具や歯みがき粉を絞り出したような形してんなこいつ -- [TolLLPzcjfM] 2018-03-17 (土) 23:57:03
    • 確かにwwww 凄く分かりやすい例え -- [wNH7uneC.lk] 2018-04-02 (月) 15:36:13
  • SKCにDPSで負けてるっていうけど、海域だとSKCは無駄弾が出やすいから他の榴弾砲が普通に使えるしこれかなり強いと思う。演習は知らん -- [KqEGQ3NZqbk] 2018-03-19 (月) 01:05:18
  • 愛宕さんにこれと酸素魚雷持たせてあげるんだ…すまんなフッド。 -- [HMbOXw.SX7A] 2018-03-19 (月) 12:52:44
    • 愛宕さんに酸素魚雷とかもう戦略兵器。 -- [JBKipRIqAt.] 2018-03-19 (月) 12:55:39
  • シカゴにわりと合いそう -- [qR0OrXWIyLo] 2018-03-19 (月) 13:36:33
  • 一つ欲しけど魚雷取らないといけないジレンマ -- [XsWooeWEj9Y] 2018-03-20 (火) 15:31:17
    • 来月もラインナップ変わらないから魚雷とこれは取れるはず。フッド砲は取れなくなるけどね -- [ujchjJbmI4E] 2018-03-21 (水) 01:48:35
      • フッド砲は消えると聞いたがこっちも消えるのかな?だとしたら酸素はおいといて先にこっちとフッド砲確保した方がよさそう -- [CHT4X/2KzdA] 2018-03-23 (金) 19:05:35
    • 中華と同じ仕様かは不明だけど虹魚雷はいまのとこ毎月景品であるからこっちも更新してもある可能性高いとは思う。今月のイベ復刻で虹魚雷とれるし上の通りフッド砲とこれを取るのも手だと思うよ -- [258LcVnx9G.] 2018-03-24 (土) 12:05:55
      • 今回の復刻で酸素魚雷2本になるしコアはこれとフッド砲取るのもありかなあ -- [BL3f0wJ6eMY] 2018-03-29 (木) 11:43:36
    • 重巡の金砲を1つも持ってないから3号砲欲しいんだがイベ報酬と合わせて酸素魚雷2本も魅力的なんだよな・・・悩む所だ -- [cW4ohnmxTqM] 2018-03-24 (土) 12:15:41
      • 「酸素魚雷…すごく欲しいなぁ」
        ↑↑↑
        歩きスマホの分際で何言っちゃってんの!
        俺だって人数分欲しいよ!!
        でも主砲も欲しいの、足りないの!!! -- [DLtbBrFl0PM] 2018-03-31 (土) 19:53:19
  • 高雄型に搭載予定だった事も含めるとやっぱり愛宕砲が最適か
    試製3号の呼称も良いかな -- [nHjddBP2xZc] 2018-03-24 (土) 19:16:15
    • この話題を見るたびに思うが、普通に3号砲じゃいかんのか -- [cW4ohnmxTqM] 2018-03-24 (土) 20:05:17
      • ベル砲という呼称を完全にやめるのならおk -- [6bdZNulkW8Y] 2018-03-24 (土) 20:19:41
      • ↑それは本当にやめるべきかも知れない物だしなー。本来の持ち主実装されちゃったし -- [MvGVltJhvgM] 2018-03-24 (土) 20:45:20
      • ベル砲も155口径砲が複数あるなら区別するためにってことでまだ理解できるんだがなぁ。一つしかないんだから態々ベル砲と書かなくても155で通じるのにと思ってしまう。 -- [cW4ohnmxTqM] 2018-03-24 (土) 21:43:35
      • 公式がそう決めてない以上勝手にその呼び方しろと言われても困るやーつ -- [FYgom40Dz.o] 2018-03-24 (土) 22:21:47
      • ドウム参号砲… -- [D5Yy2bKU4Jk] 2018-03-24 (土) 22:21:59
      • 伝わればなんでもいいだろぉ! -- [ocozbkJGnNU] 2018-03-28 (水) 07:44:25
      • 攻撃速度重巡砲だしこっちの方が最上砲っぽくてワロタ -- [62EwleYM0GA] 2018-03-28 (水) 20:16:47
  • 適度に発射速度速いからヒューストンちゃんに装備させてあげたい -- [WvQfGDqhQ0g] 2018-03-27 (火) 00:28:42
  • すげぇ強くはないけど愛宕さんに金装備を持たせたいがためにゲットしました -- [lNT4DFfH5cE] 2018-03-29 (木) 00:45:07
    • それな。ファッションとか大事よな。 -- [9om2X0T2WXI] 2018-03-30 (金) 15:01:00
      • これと虹磁気魚雷にビバエン酸素魚雷で究極完全体グレート愛宕 -- [lNT4DFfH5cE] 2018-03-30 (金) 15:15:58
      • ↑召還する手間に見合わないという点まで完全再現だ。 -- [MjKpZCUW7mI] 2018-03-30 (金) 17:31:59
  • 高雄(203mmSKC金)愛宕(203mm連装砲紫)摩耶(203mmSKC金) これが嫌ってそれだけで取りましたハイ -- [stkhZW6S2lE] 2018-03-29 (木) 04:59:39
  • ドイッチュに金装備を持たせたくてこれ取ったわ -- [3KeyNenNyGc] 2018-03-29 (木) 07:37:37
    • 同志ではありませんか。歓迎しますぞ! -- [NIUVp8gu7mY] 2018-04-05 (木) 09:26:50
  • 愛宕を愛する者は、少しでも彼女に良い装備を付けてあげたいと思うもの。 -- [o4j2n8z0eMU] 2018-03-29 (木) 15:29:25
  • 愛宕砲を先に用意することで愛宕が来る可能性が…?(愛宕未所持) -- [Rbh30kCusY2] 2018-03-30 (金) 15:23:22
  • これブラックに乗せるとやばいんじゃあ・・・ -- [muWL3iuucBA] 2018-03-30 (金) 16:10:50
    • ブラックハートには合わん。彼女のスキルは徹甲弾向けだ。 -- [MjKpZCUW7mI] 2018-03-30 (金) 17:41:04
    • 補正を無くしてしまう特性上、下降補正込みの調整をされた通常弾高火力か補正がなくなって貫通だけ残る徹甲弾がおすすめで、一番補正が良い榴弾はむしろ一番おすすめできない -- [2y3TTnGIZz2] 2018-04-12 (木) 21:20:20
  • 最上改の主砲の選択肢には入りそう -- [JQU8rd//qLs] 2018-03-30 (金) 17:13:17
    • 最上の存在がこの砲を交換対象にしてしまった…彼女かいなければガン無視だっただろう -- [ujchjJbmI4E] 2018-04-01 (日) 03:13:52
      • 同じく…。あの全弾発射に惚れ込んだクチだけど、実際主力化してる。 -- [kEucXQrKkuU] 2018-04-20 (金) 00:41:35
  • 全弾発射の強力な艦や魚雷型重巡向け。当然だけどネームド駆逐に強い強い。攻撃速度の速い重巡砲はイマイチ火力不足になりがちだった中で一戦級の選択肢が得られるのは嬉しい装備だった -- [J0ridA.ZUXc] 2018-03-30 (金) 17:32:40
    • あと駆逐軽巡砲に比べて明らかに炎上が発動しやすい。戦艦砲からの延長で燃やしっぱなしもいける -- [J0ridA.ZUXc] 2018-03-30 (金) 17:34:13
      • 駆逐1%軽巡2%重巡8%だったかな、駆逐軽巡と比べて単純に四倍以上で燃える事になる、当たった時のダメージが炎上ダメージにも関わるから尚更有効だな。
        スキルマの愛宕なら炎上率20%……で良いんかね?コメントとか見てきたが水着エロいとかばっかりで確率に直接関わるコメントが見当たらなかったがまぁとりあえず大分上がるらしいな、確率とダメージが。
        いずれにしても上手く使えるなら片っ端から燃やしていけるな。 -- [XJy4rzubFzQ] 2018-03-30 (金) 17:59:55
  • 徹甲弾と榴弾って時点でSKCとは役割まるで違いそうだけどそうじゃないの?自爆ボートや軽装甲の相手ならこっちとかじゃないの? -- [3Uq8YjV2jjI] 2018-04-01 (日) 13:31:22
    • 重巡にさせる仕事じゃ無いし。というか重巡が不遇だからわざわざこれ取って強化するより他の取ろうという話になるだけ。 -- [dBZ4ecTKIjw] 2018-04-02 (月) 01:05:41
    • 上でも言われてるけど単艦運用を想定する場合は自爆艇を考慮しなくもないけど重巡のコストと射撃速度を考慮すると自爆艇はなるべく副砲や他の前衛に任せたいし重巡の火力的に役割対象のネームドに対する火力で考えるとボス以外はDPS良くて貫通するSKCのほうが良い。
      駆逐ボスだけ、道中軽装甲だけ、に火力を出したかったら榴弾強化艦以外にもいいと思うけど -- [2y3TTnGIZz2] 2018-04-12 (木) 21:25:52
  • 後半海域の駆逐対策にこれ交換するのもあり -- [7yB.uBZ8FRM] 2018-04-01 (日) 19:32:30
    • わざわざコアデータ800吐き出して用途の少ない重巡で2人の為に取るのも考えものだな、イベ景品なら良かっただけどね -- [Mc2US/zT0sY] 2018-04-02 (月) 19:53:03
      • Lv100キャップ開放以降は重巡が見直されてるらしいから、その時になったらまた評価が変わるかもね -- [2YEJMCqG4Y.] 2018-04-07 (土) 22:03:11
      • Lv110でもドイッチュラントとヒューストン、愛宕くらいっぽいんだよなぁこれ主力にしてる重巡。 -- [r.idqreTh1E] 2018-04-07 (土) 22:16:38
      • スキルが主砲発射トリガー型なヒューストンには持たせてあげたいけど、流石にまだ趣味優先できる局面じゃない… -- [hlZWDb3ylGM] 2018-04-07 (土) 23:08:06
      • 全弾発射が強力な最上改にも是非持たせたい。というか持たせた -- [3/DKmpZNrUs] 2018-04-08 (日) 10:15:38
  • 魚雷交換する気満々だったのに古鷹に持たせたくて震えてきた -- [vksxO/FOKO6] 2018-04-02 (月) 00:33:06
  • レベルキャップ開放で愛宕が強化されたしある程度有用性は増したんじゃないかな -- [kIbAVIBA73g] 2018-04-06 (金) 03:06:51
  • 最上は全弾がかなり威力互いから速度早いコイツ載せてもいいかも -- [4DXZItUXYDQ] 2018-04-06 (金) 06:31:01
  • うーん、メインで活躍してるプリンツさんに持たせようかな…… -- [wNH7uneC.lk] 2018-04-06 (金) 10:09:23
    • と思ったら、交換と同時に箱からT3の203mmSKC連装砲来ちゃった。シュペーちゃんに試製を譲ろうかな -- [wNH7uneC.lk] 2018-04-20 (金) 14:17:28
  • SKC金砲が無駄に5門もあるからこれ取るかどうかすげぇ悩む… -- [6UT/qMlSSm6] 2018-04-06 (金) 12:31:36
    • SKCは威力と手数の暴力で軽装甲相手でも食えるから、よほど重巡に思い入れが無い限りはコアデータが余るまで様子見で良いと思う -- [hlZWDb3ylGM] 2018-04-06 (金) 21:26:33
    • 月末にラインナップから外れるようなら回収してもいいかなーという程度かな。 紅染2回やってる人は酸素2本もう持ってるし -- [Ks.TxXpeyTU] 2018-04-06 (金) 21:30:17
  • 交換迷ってたけど次イベでグラーフシュペーが来ると聞いて確保した。 -- [Yvjf488WusM] 2018-04-08 (日) 12:09:16
  • 単純計算だけど最上が全弾発射するのにかかる時間
    203SKC→30.6秒
    試作203→23.68秒
    全弾発射までに6.92秒も早いのは凄いメリットじゃない? 実際はここに撃ち切りまでの時間が加算されるから、7~8秒は差がありそう。 -- [di8CWjYGdm2] 2018-04-09 (月) 10:06:22
    • 主砲選びで悩んで203mm連装砲B+6とSKC+6でD3道中のリザルト見比べたけど、SKCの方が圧倒的だったし、やっぱ貫通は強いんやなって。全弾強いって言ってもダメージの大半は砲だけで出してるし、編成や海域によるんじゃないかなぁホント。対神通とかだと多分試作のが圧倒的に強いと思う。 -- [r.idqreTh1E] 2018-04-09 (月) 10:39:54
    • どちらが圧倒的に優位というわけじゃなくステージによって器用に使い分けれる点が素晴らしい -- [XvFlYpPuUHw] 2018-04-10 (火) 18:33:00
    • しかも最上の火力全開が20秒毎なので、装填
      調整すれば常に全弾に火力全開をのせることができる。 -- [O5Se9Xx9C/I] 2018-04-13 (金) 23:09:13
  • 愛宕の爆炎が強化されたことでこれが陽の目を浴びると信じてる -- [2oOL5ApDRSY] 2018-04-11 (水) 23:05:41
    • どう強化されたのかと見たら榴弾ダメそのものを強化するようになるのか…これは愛宕に乗せたくなる -- [e9ZYVJqF.mY] 2018-04-11 (水) 23:42:28
    • 砲自体のステータスもアップするといいなぁ。一部装備の強化、って書いてあるし -- [r.idqreTh1E] 2018-04-11 (水) 23:45:03
      • 多分装備強化は空母タンクだけだと思う -- [FfWkK6gX7n.] 2018-04-12 (木) 00:41:27
    • 重巡はまずあの冗談みたいな射角の狭さを何とかしてくれ!! -- [6DrMGbMc1Ng] 2018-04-12 (木) 11:24:44
      • やっぱりそこだよなぁ -- [2y3TTnGIZz2] 2018-04-12 (木) 21:27:46
      • 射角が狭いのは余計なタゲを取らずに済む、という利点が手動だとあるからむしろ放置してほしい…軽巡と駆逐だけでやってるとたまに真横の雑魚を狙うとかあって辛い。 -- [vEoBg/uB8CA] 2018-04-12 (木) 22:38:00
      • 射角よりも、明らかに届かない離れた敵をタゲるのを勘弁してほしいところ -- [aAuf0t5lYls] 2018-04-12 (木) 22:43:10
      • 3葉 それはどの砲でも起こる。ただ重巡の場合他と比べた攻撃間隔の長さから余計に響くのよな -- [lolbRToAMbU] 2018-04-13 (金) 16:10:29
      • てか加減がなく乗除でしかダメージ変動しないゲームで速度落として威力上げてもそれ無駄なダメージロスが増えるリスク負ってるってだけなんだよな
        そのくせ威力も圧倒的って程の優位もないのに装甲補正で劣ってるって本当に何させたいのかわからない -- [jaegFgPJpWo] 2018-04-13 (金) 16:24:48
      • どれも±150度くらい曲げられたっぽいんだよなぁ、旋回速度はともかく。なんでこんな狭いんだろうね。 -- [r.idqreTh1E] 2018-04-13 (金) 17:10:52
    • 愛宕への愛で今月はこれにしたぜ
      後悔はしていない
      まあ、SKCがリロード長すぎてイライラするのもあるが -- [J5sMK7w5YmQ] 2018-04-19 (木) 22:29:34
  • 虹魚雷とこれどっち交換するかで迷う 虹魚雷が来月も来るなら嬉しいんだけど来るかな? -- [PV4t0lBp8vk] 2018-04-14 (土) 13:37:32
    • コアデータ実装から漏らさず取っていればギリギリ両方取得分のポイントは間に合うはず。 -- [jTqKLYZTNLc] 2018-04-14 (土) 15:55:21
      • ↑前提を書き忘れた上にID変わっちゃってるけど既に金フッド砲を交換した状態です、すまん.それで虹と3号どっちにしようかなーと -- [a3ECUfxdp0g] 2018-04-15 (日) 08:21:07
      • そうなるともう愛宕やドイッチュラント級をどのくらい使うかじゃない?木主の好みで選んじゃうのも手。超重弾までポイント温存しとくという手もあるし。 -- [jTqKLYZTNLc] 2018-04-15 (日) 16:55:20
      • 砲は妥協すれば紫で代用できるけど、魚雷上げる設備は現状唯一無二だし魚雷優先だとは思う。付けたい艦多いしなー。 -- [4NO3Gk6E9.E] 2018-04-16 (月) 20:59:33
  • 柴砲の上位互換って言っても、大きく変わるの火力補正だけなのか…愛宕のために欲しいけど、火力20の為にコア600個出すのもなかなか勇気がいるな… -- [2oTONH1fNH2] 2018-04-14 (土) 16:48:15
    • 威力→2アップ 発射速度→0.25早くなる これにコア600の価値があるかどうか…正直装備を金色で染めたいよねとかじゃない限り紫のほうで妥協しても良さそう -- [a3ECUfxdp0g] 2018-04-15 (日) 08:19:19
      • 威力1.1倍相当の4アップ以上ならともかく、2はちょっと物足りなく感じる 例え話で「他装備を紫→金にするのにコアデータを使えるか?」をしようとしたけど、艦砲系は大体T2→T3で威力1.1倍相当にはなってるのよね……強いて言えば203mmSKCが立場的にも近いかな -- [hlZWDb3ylGM] 2018-04-15 (日) 08:56:04
    • コア600じゃなくて800だな。 -- [l67Kj95zFt.] 2018-04-15 (日) 10:14:21
  • 来月もこれ取れればいいが取れなかった場合、最上改と愛宕で血みどろの奪い合いが・・・。 -- [bEuf5c6IIGA] 2018-04-16 (月) 12:26:00
    • 愛宕はともかく最上はSKCでも強いから問題なかろう -- [GQHbawCakDM] 2018-04-20 (金) 23:55:01
  • コラボキャラの全弾強そうだったし取ってもいいような気がしてきた -- [YEJnHTDgafc] 2018-04-22 (日) 11:38:54
  • 愛宕引けたけど多分海に出ない(水着は着せたけど)し、最上も強そうだと思ってたら汎用とか要求キツイので先延ばししてるし魚雷とフット砲で良いやと・・・ -- [zNn9ge6tgW.] 2018-04-24 (火) 16:07:43
  • 弱くはないけどコア注ぎ込むにはもったいないという感じの装備 -- [Khv7sPj3LsE] 2018-04-24 (火) 20:53:42
    • コア3倍キャンペーンとお品書き据え置きのおかげで取る余裕は出来たけど、203mm連装と比べてがっつり強化される訳でもないのが惜しい 重巡用の装備自体は充実させたいけど、今後控えてるコア装備より優先する程かというと…… -- [hlZWDb3ylGM] 2018-04-24 (火) 21:01:26
  • 性能だけを相対的に比較するのではなく、skc並みの性能で金榴弾と言うだけで存在意義あるでしょ。
    榴弾系スキル持ちはもちろん、育ってる重巡の軽装甲対策に出来る。金装備の追加火力値で。 -- [tEHjs8RWziY] 2018-04-24 (火) 21:03:39
    • SKC並の性能ェ… -- [4luKZTyHKK2] 2018-04-25 (水) 01:01:01
  • 悩んでたけど品揃えがリセットされない、コアデータ3倍キャンペーンということで交換したわい -- [NG/9RDuSaSU] 2018-04-25 (水) 00:03:37
  • この先重巡の主砲事情がどうなるか分からないけど、重巡スキーは愛宕用に今月1本、最上用に来月1本交換してもいいと思うがどうだろう、2本あればドイッチュラントとグラーフ・シュペーのダブルポケット戦艦運用でも輝くと思うんだ -- [Z8kMvLW4lWk] 2018-04-26 (木) 04:57:19
    • 2本もいらないかな、愛宕砲との性能差が僅かであることを考えるとボス用艦隊に1本あれば事足りると思う それともボス用に重巡2隻突っ込んちゃう? -- [yyvouN388tA] 2018-04-26 (木) 20:00:40
    • オーロラ絶対許さないマンと化すのか? -- [JAkm/HZgGPk] 2018-04-26 (木) 20:31:32
    • 逆に380mm砲は科学研究室の設計図という別の入手ルートが出来たしな。こっちは設計図リストに入ってないから取らないと当分お預けになるかもしれんね。うちはシュペーちゃん用に一本取ったけど愛宕か三塁用にもう一本取るつもり。 -- [udWQJOBbMhM] 2018-04-29 (日) 13:50:38
      • 380mm砲はそのまま科学研究室の設計図入りしたけど3号は3号の上位互換が改造図入りしてしまったらしい このままだと流石に旨味が薄いと判断したのか -- [za4FO0zooQM] 2018-04-30 (月) 18:09:06
      • あっちは3発をどう撃つかで評価が変わりそうだし。127mm単装砲Aみたいな撃ち方だったら少しガッカリだしね。それにとことん手動向けになりそうなので、こっちも取っといて損はない気がする。 -- [udWQJOBbMhM] 2018-04-30 (月) 20:49:15
      • 重巡砲は射角狭いから当たらない角度では絶対に撃たないという特徴があるし、仮に127mm単装砲Aのまんまだったとしても普通に当たると思うよ -- [za4FO0zooQM] 2018-05-01 (火) 03:11:28
      • そもそも3号はブレか15°あるのに対して新しい奴はブレ10°だしこいつの役割は全弾発射の補助だから0.5秒も早いのはかなりの強アド、問題は揃えられるのか?くらいだよ。 -- [za4FO0zooQM] 2018-05-01 (火) 03:23:08
      • なるほど、そうなれば三連装砲が上だろうね。まあ、言うとおり設計図揃うのか?だよね問題は。海域のボス戦で延々落ちるのを待つよりは確率いいかも知れんけど。あとは、強化のパーツ量も前より増えやせんか、だよね -- [udWQJOBbMhM] 2018-05-01 (火) 21:14:16
      • フッド砲は設計図揃えてもフッド砲しか作れないのに対して3号は上位が作れるから改造図を作ること前提で考えるならフッド砲を取った方がお得やな、ちなみにパーツの消費は武装の色で変わるからそこも3号と一緒よ -- [RNTLZngPwN2] 2018-05-01 (火) 21:36:26
      • 結局三連装は上位互換になり得なかったから基本的にはコレが榴弾砲で最優。榴弾スキル持ちで対集団(軽装多め)相手じゃなければSKCとコレを使い分けるよろし -- [sqrH36kSbrk] 2018-05-26 (土) 14:03:35
    • 三か月前のツリーに今更レスつけるのもアレだが普通に試製203mm三連装砲のほうが上位互換だよ。試製203mm三連装砲が足りないときに3号交換って感じで考えないと損をしてしまう。 -- [8FuCwcT9wS2] 2018-09-11 (火) 08:05:51
  • サンルイの為にとらなきゃ・・・ -- [JsMNtTmnttw] 2018-04-26 (木) 22:01:48
  • サンルイ用にさっそく交換した
    サンルイできるまでは最上で試し撃ち -- [dOc1RLMRxVo] 2018-04-26 (木) 22:08:05
  • シカゴでこの武器ってどうですか? -- [oTEx7AmHbkQ] 2018-04-27 (金) 00:36:24
    • シカゴのページ見れば分かるけど、2連射で4倍撃乗せやすいからSKCより有用。シカゴメインなら現状最良なので是非 -- [KbrVMwj0rBM] 2018-04-27 (金) 21:06:03
  • サンルイにもいいけど、どうせ弾種がころころかわるならローンにもいいのかな。装填もどんどん早くなるから全弾発射も回せるし。 -- [PzomT042jx2] 2018-05-01 (火) 13:09:22
    • うちもローンで使うのを見越して交換した。今は経験値稼ぎのシュペーで使ってるけどいい感じ -- [S3cCS6D2GdU] 2018-05-02 (水) 07:44:09
    • 最上の全弾発射のサイクルを早めるために取ったけど、ローンも使うことを見越して2つ目取っちゃおうかなと思ってます。 -- [kEucXQrKkuU] 2018-05-02 (水) 10:01:58
  • うるせえドイッチュシュペーに積んでオーロラとかいう謎の生物を文字通り電離層までぶっ飛ばしてやるんだ -- [ZrqFTzQp1QU] 2018-05-02 (水) 03:56:25
    • エイジャックスアキリーズエクセター<さあ戦争の時間よ! -- [EP1cTcqMtjw] 2018-05-02 (水) 10:38:14
    • 戦艦・空母<エモノキタ -- [hlZWDb3ylGM] 2018-05-02 (水) 11:07:20
    • 寧ろドイッチュラント級はオーロラと相性良いよね。回避が下がった駆逐軽巡に強力な特攻砲撃を叩き込めるぞ。 -- [jFK2MaWUlDY] 2018-05-02 (水) 11:50:17
  • 当たり前の話だけど軽装甲のボスやロイヤルイベの駆逐軽巡セイレーンなどにはSKCよりこちらの方が圧倒的に強い
    榴弾スキルある特定艦にしか意味無いみたいに書いてるとおかしいから直したほうが良いと思うけど -- [ZM/vCTLJxZ6] 2018-05-06 (日) 06:11:21
    • 軽相手でも203mmSKC連装砲T3のほうがダメージ出るよ、重巡砲の徹甲弾補正は戦艦砲に比べれば軽装甲への威力減衰が少なめなのがポイント。だから3号を運用する場合一斉射撃の補助か愛宕につけるほうがベター -- [ewxMw/SuxeY] 2018-05-07 (月) 23:00:50
      • 対軽装甲なら徹甲弾が75%で、榴弾が135%だぞ?
        DPS差は約85%なんだから軽相手ならこっちの方が強いだろ。 -- [tT0IBhaVd86] 2018-05-07 (月) 23:11:09
      • ソースも無しに無茶苦茶な事言うのやめて下さい
        48×4/5.92×1.35=43.78
        50×6/7.65×0.75=29.41  43.78/29.41=1.49  SKCのほぼ1.5倍強いんですよ軽装甲に対しては -- [ZM/vCTLJxZ6] 2018-05-08 (火) 11:06:59
      • とはいえ常に貫通しないという相当こちらに好意的な計算だしな・・・貫通しないおかげで戦艦砲や雷撃機がボートなんかに吸われたりしたら一発でひっくり返るだろうが軽巡なんかで貫通を補えるならといったところだな -- [SJxri4sNlJI] 2018-05-08 (火) 21:46:51
      • なんかもうボスは当然のように自爆ボート無限湧きやしな・・・SKCでまとめてぶち抜いておいた方がいいHPまで上がってるし -- [r.idqreTh1E] 2018-05-08 (火) 22:15:45
      • まあSKCは重巡砲で特に多い明後日ショットからのリカバリーが遅いと言うのもあるし、総合的な運用性で榴弾側にも対抗馬が出てきたのは喜ばしいよ -- [D5Yy2bKU4Jk] 2018-05-08 (火) 23:22:42
  • 三塁に持たせてみたけどなかなか良い感じ
    スキルは超スーパー回避が上がる方を優先してるけど、はよスキル上げきって運用してみたいね -- [33uTyFOZlMA] 2018-05-08 (火) 22:56:11
  • 三塁用に虹魚雷を諦めて交換しようかなぁと迷ってたけど普通に三塁より先にこれの上位版が完成しそうな感じで悩む。スペック差だと向こうの勝ちだけど実際の挙動はこっちのほうが良かったりするんだろうか? -- [cXtu1EQ5aiM] 2018-05-11 (金) 15:59:22
    • 三連装は155と同じくらいの弾道らしい SKC連装や150tbtsみたくオートでは現役のままじゃないかな -- [yEEzwvXgtzE] 2018-05-12 (土) 15:30:32
      • 155と同じ弾道なのはSKCの方 榴弾の方は127mm単装砲みたいな弾道らしい -- [uAAqyzvEAgI] 2018-05-12 (土) 21:34:02
      • マジか てか127単装の撃ち方って発射速度的にも命中率的にも… -- [yEEzwvXgtzE] 2018-05-12 (土) 21:50:34
    • 結局カタログスペック通り試製203mm三連装砲のほうが扱いやすい感じでしたな。複数作るのはきついので試製203mm三連装砲が足りない時の代理用かな -- [DnToMvoZsQg] 2018-06-06 (水) 11:18:05
  • 11-4周回でボス用に1本入れたら安定するわ
    もう一本交換するかどうかは悩むけど
    まぁしまいお揃いがいいだろうから交換するか -- [SM/ZBAIOQHw] 2018-05-12 (土) 15:15:19
  • 演習でサフォークに入れて使ってるけど、主砲連射で4回撃っても1回しか当たらないことが多い…。 -- [R8BZzb7ycDI] 2018-05-14 (月) 12:40:33
    • 主砲連射って自分の正面にしか撃たないからね -- [r.idqreTh1E] 2018-05-14 (月) 12:57:19
    • 重巡全般の問題だけど一度方向決めて撃つと途中で敵がやられようが移動しようがそこ撃ち続けるからね。これでも無駄撃ち類はSKCよりはマシだったりする -- [258LcVnx9G.] 2018-05-22 (火) 05:13:53
  • DPSでは203SKCの方が強いけれども無駄撃ちが多いからこっちの方が安定するね
    でも流石に試製のSKCとかには劣るのかな -- [lhG39vhbwtU] 2018-05-26 (土) 21:43:38
  • 改装中止云々ってあったがな、よく考えよう。
    某敦盛案件なノッブ風に言うとな、「そんな金も! 時間も! 人材も無かったんじゃッ!」これで大抵の理由に説明ついちゃうのよ、ドイツも日本も(白目) 国土が狭いのが悪いよ物量さが悪いよ、うん。 -- 名無しの機関銃射手[AzmSsy.gHWY] 2018-05-29 (火) 08:58:39
    • そう考えるとアメリカってすごいよな。最後まで艦から弾薬までタップリだもん! -- [x7lGWyo49iQ] 2018-06-19 (火) 11:18:58
      • ハイオクガソリンと2000馬力がデフォ。日本とは大違い! -- 上坊良太郎[Kw9WoxkvoSc] 2019-10-01 (火) 21:51:33
      • しかも兵士は畑から採れる! -- [dlJdMRxZY..] 2020-02-26 (水) 14:38:06
      • どっちかといえば日本の方が畑から兵隊が取れるんだよなあ…… -- [ddxvCfqe1pU] 2020-12-13 (日) 12:55:27
  • 3倍キャンペーンのお陰でコアデータ余ってる人は一本取っておいても良いと思う。
    それ以上は酸素魚雷のために溜め続けるのが一番だな -- [j5rZgzdXL1k] 2018-06-12 (火) 14:51:01
    • 急ぎで要るとかでもない限り試製203mm三連装砲のほうが良くない?虹魚雷用の足しにしたほうがいい -- [SUE8U6GAb1w] 2018-06-16 (土) 01:01:25
  • 入手難度考えなきゃ試製203mm三連装砲の下位互換って事でいいのかな? -- [hpR8YiBlNi6] 2018-06-19 (火) 10:17:08
    • 研究三連装砲どれにも言える事だけど弾道に難があるから一長一短 -- [yEEzwvXgtzE] 2018-06-19 (火) 10:18:38
  • 2個目を取るかどうか非常に迷う一品ですな -- [s40PBLKhgL2] 2018-06-20 (水) 12:35:44
  • 試製203でもいいけどボス用には榴弾でいいと思うわ
    高難度道中はSKCだな -- [WxHtUD78FT6] 2018-06-26 (火) 13:23:14
  • 高難易度だと自爆ボートが敵キャラに守られながら突っ込んでくるから、貫通できるSKCのほうが強いかな。貫通できないと空母で纏めて潰すか前衛の体当たりで処理しないと間に合わない。 -- [Boz8v.lg.co] 2018-06-30 (土) 23:53:31
    • 自爆ボードを貫通して射抜くか、それとも数回して目の前に来てもリロード間に合うようにするか…というところか。敵の数多くなると前者の方がいいけどねw -- [uJV753lBCHc] 2018-07-19 (木) 11:56:41
  • 試製203mm三連装砲の二個目が完成してしまった。3号をコアデータに戻せないものかな。 -- [/E9.k41xKQ.] 2018-07-22 (日) 09:59:38
  • こっちをローンに持たせると、捨て弾の少なさと装填の上昇率のバランスがちょうど良くて良さそう。 -- [TcK6tVCLTK.] 2018-08-03 (金) 17:48:25
  • なんだかんだで結局サンルイには三連装砲より3号持たせてる -- [.0nQBQkPZf.] 2018-09-11 (火) 08:54:31
  • これ愛宕砲とかいうけど同じような金のが2種類あるけどこっちのがマッチするのかな? -- [uKmzlgzeuj.] 2018-10-01 (月) 07:05:56
    • それは研究装備が実装される前の話なので、今は試製203mm三連装砲のが愛宕には良いかと。シカゴが瘤弾使いたい時くらいしか3号が優先される状況無いような… -- [0gBQL3hZaXI] 2018-10-01 (月) 07:23:10
      • 古いのね、ありがとー -- [uKmzlgzeuj.] 2018-10-01 (月) 09:06:00
  • 試製三連実装前に二つ入手したのを後悔していたが、試製三連の図が一向に数揃わんから結果的にこれで良かったと思えてきたわ…
    SKC系はやたら充実してるんだがねえ -- [II/sReQcml.] 2018-11-07 (水) 15:31:24
  • 正直試製は弾道に癖があり過ぎてスカるしこっちのが使いやすい -- [pxCIIWZCy.Q] 2018-12-04 (火) 19:21:51
  • スペックでは三塁砲に完敗してるけど、弾道が素直で戦果が安定しやすいので産廃では決してないよね。
    検証したわけじゃないけど手動ならあっち、オートならこっちが火力出しやすいかも -- [ShUbRA8MA1E] 2019-02-07 (木) 08:36:37
  • 届かない相手にも撃つってのはオートでサンルイやローンの全弾狙いならむしろ有利ってことか・・・
    ぼちぼち強化完了が見えてきたから覚えておこう。 -- [8KzhGHeVfIM] 2019-02-11 (月) 08:54:40
  • 試製の203三連装があってサン・ルイにつけてるけど愛宕もいないし取らなくてもいいかな -- [YB9ysh9lmCk] 2019-06-16 (日) 03:17:50
    • 全く別もんだから1本あった方がいいと思うよ
      こいつは射角が広いから使いやすい -- [bBqcXmgWH/6] 2019-06-21 (金) 03:55:42
  • これロンドン改に持たせるのどうなのでしょう? -- [k2ke5v5TQ8o] 2019-11-03 (日) 12:41:01
    • ロンドンはメイン火力が駆逐砲になるだろうから、重巡砲の方は硬い敵処理しやすい徹甲がいいと思う。多分。 -- [ZUezlgY7mlo] 2019-11-03 (日) 21:47:05
  • オートメインのプレイで今までローンには試製203付けてたんだけど、他で使うからと余ってた3号付けたら攻速遅いはずのこっちの方が全弾発射の回転上がってびっくり
    射角と認識距離で優位に立ったのかな…他艦種のオート砲選びでも言われる「射程・射角は重要」はここでも言える気がした、数値上のRPMは向こうが上回っていようとオート全弾発射が安定するならこっちもそれなりに使おうかな -- [xQ6tJ5zlHP2] 2020-10-29 (木) 05:41:07
    • あくまで体感だから内容に保証はできません(念のため)
      ただ今まで「一戦一回ローンの全弾発射が見れたら良いな」レベルだったのが3号を付けた今ではバリバリ全弾発射撃ってくれてる…ように感じるからなかなか良い -- 木主[xQ6tJ5zlHP2] 2020-10-29 (木) 05:47:20
      • 火力下がって戦闘が長引いた結果全弾見れる様になったのでは… -- [sOWQPaBhvsg] 2020-12-13 (日) 14:42:49
  • 流石にもう時代遅れの砲になっちゃったかな -- [ocP9.dNxN.Q] 2021-01-12 (火) 20:10:33
    • まだまだ余裕で現役だと思うが、あなた「新装備が出たら旧装備はポンコツになる」って思い込んでない?
      少なくともアズールレーンはそういうゲームじゃないから安心していいよ。完全上位互換ですら滅多に実装されないくらいにはインフレが遅いから。
      この砲の特徴は、威力や火力補正などの基本的な性能面ではドがつく定番級だが、「照準が長すぎるから弾を無駄に撃つ」という点にある。
      言い方と見方を変えれば、オート操作時でもホイホイ撃つおかげで全弾発射サイクルが乱れにくいということでもある。
      弾道のブレも小さいし、そこそこ早めのサイクルで撃てるから手数の問題も減る。
      つまり照準の長さを有利と取るならむしろ有用、そうでないなら性能ではなく照準の部分でイマイチ。
      照準も性能の範疇だと言われれば、元から性能はイマイチだが。 -- [52yv6qp0LfY] 2021-01-12 (火) 22:12:57
      • 現在実装されてる重巡砲全部照準範囲70で共通じゃなかったっけ -- [QB4xFdGQe8E] 2021-01-12 (火) 22:31:36
    • 榴弾が使いたい時には充分選択肢に入ると思う。 -- [2D3wm2GdxgY] 2021-02-04 (木) 16:26:44
    • アルジェリー砲も出たし時代遅れっつったらそうね
      入手性が強い重巡榴弾砲の中ではかなりいいからまだまだ現役だけども -- [Z79LENJvKU.] 2021-02-05 (金) 00:13:55
    • 開発で量産できるようになったから少し作り足した。セイレーン作戦とイベ並行でやって付け替え無しだと重巡榴弾の数がちょっとだけ足りない時があった -- [6cQPS6wXgec] 2021-07-14 (水) 11:01:44
      • 実験報告書?使うのがね、前は余り余ってたけど最近これ使うのが増えて来たらゴリゴリ減ってるわ -- [1NIZjHn8suA] 2022-05-10 (火) 16:49:03


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-10 (火) 16:49:04