艦種別リスト > サフォーク




基本情報 Edit Edit

プロフィール
サフォーク.jpg名前サフォーク
HMS Suffolk
レアリティR→SR
艦種重巡
陣営ロイヤル
CV上原あかり
イラスト梦咲楓(かえで)
耐久C→B火力A→A
雷装C→B回避C→C
対空C→C航空E→E
速力2572
装甲軽装甲
SDサフォーク.gif
自己紹介
ケント級の五番艦のサフォークです。ちょっとテンネンですけど、いざという時はちゃんとやりますよ?
デンマーク海戦の時だって、すごく役にたちましたよ?
入手方法
建造
(01:30:00)
大型艦建造
特型艦建造
ドロップ2-4、4-3、7-1、8-1、8-4、10-4、12-4
その他支援要請
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125改2004036289261022401777112610
10038342762480212016767120
120改20039502862170220014469123
10037542732450208016565116
10010031512062040190015255103
15059540400390598383
装備枠初期装備補正(MIN/MAX/改造)最大数*1
重巡主砲203mm連装砲(ロイヤル)T1130%/145%/160%1
魚雷-145%/160%/165%2
対空-100%/100%/100%1
設備---
設備---
専用特殊装備
雲さん観察の成果雲さん観察の成果装備効果【特殊斬撃-領域】
戦闘中の味方前衛艦隊先頭の艦船が「特殊斬撃」を放つ。軌跡や範囲・ダメージは味方前衛艦隊「特殊斬撃」装備の艦船数・艦種・装備効果種類による
艦船技術
艦級T4 ケント級
解放条件効果技術Pt
入手【重巡】【砲艦】【超巡】耐久+1+7Pt+31Pt
突破MAX-+14Pt
Lv.120【重巡】【砲艦】【超巡】装填+1+10Pt
スキル名効果
主砲連射主砲連射主砲発射時15.0%(25.0%)で2回発射する
主砲連射主砲連射・サフォーク
(要専用特殊装備)
自身の主砲攻撃時に45.0%(MAX75.0%)で発動し、追加で砲撃を行い、更に自身の耐久を上限の2%回復する
火力全開火力全開(※要改造)20秒毎30.0%(60.0%)で発動、10秒間自身の火力が20.0%(40.0%)アップ
全弾発射-ケント級全弾発射-ケント級I/II自身の主砲で9回(6回)攻撃する度に、全弾発射-ケント級I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/主砲補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/魚雷補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
サフォーク弾幕.gif-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

改造 Edit Edit

総計耐久 +280
火力 +55
雷装 +30
装填 +5
主兵装補正 +15%
魚雷補正 +5%
習得:火力全開
巡洋改造図T1 ×17
巡洋改造図T2 ×14
巡洋改造図T3 ×1
同キャラまたはブリ ×1
21100Lv85★★★★★
改造内容詳細必要な設計図その他費用必須レベル必須レアリティ
艦体改修耐久 +80巡洋改造図T1 x2300Lv1★★
装填強化I装填 +5巡洋改造図T1 x2400Lv5★★
主砲改修I主兵装補正 +5%巡洋改造図T1 x3600Lv20★★★
火力強化I火力 +10巡洋改造図T1 x3800Lv25★★★
魚雷改修I魚雷補正 +5%巡洋改造図T1 x31000Lv35★★★★
雷撃強化I雷装 +10巡洋改造図T1 x41200Lv40★★★★
艦体改修II耐久 +80 / +120巡洋改造図T2 x1 / x21500/1500Lv50★★★★
戦術啓発習得:火力全開巡洋改造図T2 x31800Lv55★★★★
主砲改修II主兵装補正 +5% / +5%巡洋改造図T2 x2 / x22000/2000Lv70★★★★★
火力強化II火力 +5 / +15巡洋改造図T2 x2 / x22500/2500Lv75★★★★★
近代化改修雷装 +20、火力 +25巡洋改造図T3 x1
同キャラまたは汎用型ブリ
3000Lv85★★★★★

改造後のキャラ絵 Edit Edit

+

改造後のキャラ絵を開く

改造後ボイス Edit Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

  • カウンティ級の火力担当。すべてのスキルが自身バフの攻撃スキルという超攻撃的な重巡。
    火力UPのスキル2種を携えレアとは思えない殲滅力で戦場を蹂躙する姿はまさに『羊の皮をかぶった狼』である。
  • 火力値は改造済LV100+強化・好感度MAXで245と、SSR重巡にも引けを取らない高めな数値。LV120になると286まで上昇する。
    • そこに「主砲連射」と「火力全開」が乗った場合の火力はとんでもないものになる。一度の発射トリガーで戦艦に匹敵するダメージを叩き出すことも珍しくない。
      そもそもレア艦がLV100で開発艦より高い火力を持っている事自体がおかしいのでは?
  • 「アズールレーン」サービス開始と同時に改造が実装されたキャラクターの1隻。最終的な火力値は改造前から+55される上に主砲補正は160%に達し、同ランクの重巡の中でもズバ抜けた火力値を獲得できる。雷装も重巡内ではかなり高いステータスになる。
    仮に発砲時に主砲連射と火力全開が同時に発動した場合、理論上はシカゴを追い抜く攻撃力を誇ることになる。魚雷やスキルも加味すると、攻撃性能だけならSレアに近しいものを持つ。
    • 運用コストが比較的低いのも魅力。改造は消費燃料を増やさない。
    • シュロップシャーに近いステータスを持ち、改造で伸びる能力値も共通だが、あちらと違い兵装面での変化はない。
  • 反面、防御性能は低い。
    • 正直なところ悲惨と表現したくなるレベルで、改造してもその得られるメリットを消して余りあるほど脆い。
      与ダメと被弾の収支が全く釣り合わないため、育成はおろか堀などの周回でも困難を伴う。
    • 原因は動きの遅い重巡というカテゴリに加え、装甲区分は被ダメが増加しやすい「軽装甲」。
      素の耐久も高くない上に回避値が下から数えたほうが早いため、とにかくカスダメの蓄積が速く、海域次第ではあっという間に沈む。
      榴弾攻撃が増える8章以降は目も当てられないほど一気に耐久が削られる。
      頼みの改造も、耐久の伸びは今ひとつで、回避に至ってはほとんど伸びない。
      僚艦で挟んでの手動運用でなんとかフォローしたい。
    • またロイヤル前衛の宿命として副砲を持たない。そのため自爆ボートの防衛も難しい。こちらも何らかのサポートが必要になる。
  • 対空は重巡としては平均的かやや低い上、スロット倍率は改造前後で100%のまま。こちらも僚艦による補助を前提としたほうがよい。
  • 改造を含めやや晩成型ではあるが、低レアの為に限界突破もしやすい。序盤にしてはかなり優秀なダメージソースになるだろう。
    まだ戦力が整っていないという時に2-4で掘るだけの価値は十分にある。
  • 2023/09/07のアップデートで専用装備『雲さん観察の成果』が実装。主砲の発射期待値が1.4倍にもなり狙いも改善、回復スキルも獲得と攻防共に大幅に強化された。

オススメ装備/編成 Edit Edit

主砲 Edit Edit

改造後主砲装備補正160%、火力245という暴力的パラメータがあるため何を積んでも強い。主砲の回転が耐久に直結するため攻速と火力を両立したい。

画像装備名説明
試製203mm三連装砲
榴弾
試製203mm三連装砲榴弾砲の定番。攻撃速度が非常に高く相性は良好。
試作型234mm連装砲T0.png
通常弾
試作型234mm連装砲科学研究三期限定品。通称チェシャー砲。
安定した命中性と優秀な対装甲補正、攻撃速度も速めと隙のない性能を誇る。

魚雷 Edit Edit

改造後魚雷装備補正165%、雷装217のこちらも高い補正・パラメータを持つ。重巡徹甲弾主砲は回転率がいまいちなため対重装甲はこちらで対処したい。実は妹の重雷装重巡より補正値も雷装も高くなる。
船足が遅めなので、接近して魚雷を撃ち込むよりばら撒きのほうが相性が良いかもしれない。

画像装備名備考
533mm五連装魚雷533mm五連装魚雷T3ステータスと発射速度のバランスを取った型。遠くから撃てば雑魚散らしに、接近して撃てば立派なダメージソースに。
533mm四連装磁気魚雷T3
磁性
533mm四連装磁気魚雷磁気魚雷の定番。

対空 Edit Edit

対空は苦手なので射程の長いものが無難。

画像装備名備考
134mm連装高角砲(対空砲)
射程35
134mm連装高角砲(対空砲)火力補正を持つ対空砲。相性は良好。
113mm連装高角砲
射程35
113mm連装高角砲射程の長い対空砲の定番。

設備 Edit Edit

専用装備装備時は主砲の回転率が火力・耐久に直結する。

画像装備名備考
自動装填機構T3.png自動装填機構装填を高め主砲の回転率を大幅に高める。外部からの装填バフが無い場合必須となる。
強化油圧舵強化油圧舵重巡にはほぼ必須と言える重要設備。回避値を大幅に向上させ、生存率に貢献する。
ビーバーズエムブレムビーバーズエムブレム回避値と速力アップの強力な設備。1個限定なので、装備先を厳選する必要あり。
  • 編成
    • ロイヤル艦隊におけるシナジーを大きく受けられるうちの一艦であり、ロイヤル前衛にも主力にも相性のよい艦が多数いる。
      それ以外でも装填や火力をサポートしてくれるスキルを持つ艦、ダメージカットや盾持ちの艦、また回復をしてくれる艦との相性がよい。
      サフォーク自体が単艦完結のスキル2種のため他の艦との被りを気にしなくて済むのもいいところ。
      アヴローラとか一緒にしたらどうなるんだろうね
    • 主力
      • クイーン・エリザベス
        もはや語る必要がないだろう。火力、雷装、装填、回避への恩恵となる。
      • ユニコーン祥鳳アリゾナヴェスタル明石
        数少ない前衛回復スキル持ち。特にユニコーンはQEバフの恩恵に与れる上、装填司令・前衛も持つため相性が更によい。
      • イラストリアス
        前衛シールド付与によるダメージカット。こちらもQEバフの恩恵に与れる上、戦闘機スロットが2つあるため防空の穴埋めにも活躍できる。
      • 翔鶴グロリアス
        こちらは前衛ダメージ軽減スキル持ち。グロリアスはQEバフが乗る上に前衛与ダメUPも掛かるためおいしい。
    • 前衛(数が多いのでロイヤル艦のみ載せています)
      • シェフィールド
        高い対空・耐久値と「自分より低い耐久値の艦への確率ダメージ軽減」の便利スキルを持つ。
        後者のスキルが特にサフォークと相性がよく、両者の体力がほぼ同じぐらいになるためぐんと生存性が上がる。
        また、この組み合わせの場合、シェフィールドを間に挟むようにしたほうがよい。詳しくはシェフィールド/編成の欄を参照のこと。
      • リアンダー
        N改造艦のため低コストで、かつ砲術指揮・巡洋艦を持つためサフォークの火力底上げに大きく貢献する。
        対空と火力もそこそこある(上に火力には自身のバフが掛かる)ため巡洋艦固め編成にはもってこい。
        改造で煙幕散布も習得するため防御面でも安心できるようになるが、スキルが被るので下記ニューカッスルとは取り合わせが悪い。
      • ニューカッスル
        素の対空値が高い上に対空配置を持つためロイヤル前衛にしては異例の高い対空を発揮する。
        もう一つのスキル装填司令も確率発動ではあるが装填を底上げしてくれるのでサフォークの火力増強につながる。
        おまけに改造で持ってくる砲術指揮・前衛で火力も上げることができる。ただ耐久は平均くらいなので対策が要る。また、改造にやや手間がかかる。
      • ベルファスト
        SSR特有の高い次元でバランスの取れたステータスはもちろんのこと、煙幕散布・軽巡による空襲防御と回避性能強化による生存性UPに大きなシナジーを持つ。
        ベルファスト本人の攻撃力も高いため殲滅力も高い。ネックは入手性か?
      • アリシューザ
        装填指令によってサフォークの砲撃をガンガン回すことができるようになる。
        またアリシューザ本人は高い対空値を持つためサフォークの対空の穴埋めにも。装填司令が確率発動なのと、アリシューザの耐久が低いのがネック。

キャラクター Edit Edit

ベルファストが率いるロイヤルメイド隊のゆるふわガール。ボケやすくてマイペース。雲さん観察(?)が趣味。
よく思考が脱線しそうになり、気づいたら自分がどこにいるのかもわからなくなったりするが、頭が凄く冴える時もある。  …らしい。
(公式Twitter紹介より)
好きなもの・こと:雲さん(嘘)、カモメさん(本当)
苦手なもの・こと:花粉(嘘)、忙しいこと(本当)
趣味      :サボり(本当)
特技      :お菓子作り(本当)

(クロスウェーブより)

  • シェフィールドら軽巡のメイド隊はノーフォークを様付けで呼ぶが、重巡のメイド隊であるサフォークは今の所ノーフォークとはタメ口である。
    これはサフォークとノーフォークが大枠では同じカウンティ級に属しているからである可能性がある。(サフォークはカウンティ級サブクラスケント級、ノーフォークはカウンティ級サブクラスノーフォーク級)
  • いざ配下に入れると雲ばかり眺めている。戦闘中は綺麗なカモメを見つけて雲を眺めているうちに戦闘が終わる。それでその火力って反則じゃない?
    • 2018/8/20のアップデートで表情差分が追加された。なおサフォーク改のスキンだと表情差分がないので、サフォークの表情を楽しみたい指揮官はスキンを改造前に設定しよう!かわいいぞ!
  • 2018/1/12のアップデートで改造後も含めてのボイスが追加された。
  • びそくの補足にてメイド隊で一番のパティシエだと判明。当該ツイート

元ネタ Edit Edit

HMS Suffolk (55) Edit Edit

イギリス海軍の条約型重巡洋艦カウンティ級の第一サブクラス・ケント級五番艦。ペナントナンバーは55。
「カウンティ」(County)とはイングランドに於ける「州」のことで、州の名前を船に冠したことからカウンティ級と呼ばれている。この命名規則の感覚としてはちょうど日本の戦艦で用いられた伊勢日向など令制国(英語ではProvinceと訳される)の旧国名や、アメリカの戦艦で用いられたテネシーペンシルベニアなど州(State)の名称を用いた命名に近い。ただし、日本の旧国名とは異なりカウンティは現在でも自治体名として公式に用いられているという違いがある。
また、カウンティ級は3つのサブクラスに分けられており、第一サブクラス・ケント級第二サブクラス・ロンドン級第三サブクラス・ノーフォーク級となっている。

地域としてのサフォーク Edit Edit

イギリスのイングランド東部にある州で彼女、すなわち重巡サフォークが就役していた頃は東サフォークと西サフォークに分かれていたが1974年に東西の州が合併して85年ぶりに元のサフォーク州が復活した。ちなみに北はノーフォーク州で、南はエセックス州。カウンティ級の姉妹はいっぱい居ますしー
サフォークの地名はサフォーク種と呼ばれる肉用種の羊の名称に用いられている。サフォーク種の羊は白い羊毛に覆われ、長い耳、手足と顔の部分は黒い皮膚が露出している。「ひつじのショーン」に出てくる羊たちが典型的なサフォーク種の特徴を備えている。
多分黒く長いケモノ耳(っぽい髪飾りらしい)と、黒い手袋を召しているのはサフォーク種の羊が由来だと思われる。

略歴 Edit Edit

イングランド南東部・ハンプシャー州・ポーツマス工廠で建造。1924年(大正14年)7月30日に起工、1926年(大正15年)2月16日進水。1928年(昭和3年)2月7日に竣工し、中国艦隊へ配属される。

  • 時期的には大日本帝国海軍の重巡、青葉・衣笠とほぼ同期と言える。
    +

    竣工後の大まかな年表

  • 1928年〜1939年
    • ケント級の姉妹艦とともに中国艦隊に配属され、日中戦争からの被害の復興に携わる。
      1934年6月3日に、東郷平八郎元帥の国葬が取り仕切られることとなり、横浜港に来航・参列。半旗を捧げ訃砲を捧げた、と伝わる。
      • 1930年代後半には大改装を受け、機関部周辺に分厚い装甲が施されたほか、大型格納庫を増設して水偵運用能力を向上させている。
        しかし同時に、軍縮条約の上限排水量を律儀に守るため最上甲板が第4砲塔の後ろで切り落とされ、長船首楼型船体となった。
        これによりケント級の特長だった予備浮力は大きく損なわれてしまったが、下記のように実戦では大損害を粘り強く乗り切ることに成功している。
  • 1940年
    • 9月各国の武力が燻っていたヨーロッパで、突如ドイツがポーランドに侵攻。第二次世界大戦が勃発する。ドイツはイギリスから少し遠い、アイスランドとグリーンランドに挟まれたデンマーク海峡を経由して大西洋・インド洋で通商破壊を敢行。彼女は急ぎデンマーク海峡付近の哨戒にあたる事となった。シャルンホルスト・グナイゼナウを語る上で欠かせないフェロー諸島海戦もこのころ。
  • 1940年
    • 4月の戦い
      • 13日、イギリスの北方(本当に真北)、デンマーク領フェロー諸島占領作戦に参加。250名のイギリス海兵隊を載せフェロー諸島の主要都市、トースハウンへ上陸……といってもトースハウンで戦闘をしたわけではなく、フェロー諸島の議会承認によって住民がイギリスの統治を受け入れたため、特に血が流れることもなく占領が終了している。
      • 14日にはノルウェー・ボード―沖でドイツ船籍輸送船を一隻撃沈している。
      • 17日に僚艦、駆逐艦キプリング・駆逐艦ジュノー・駆逐艦ヤヌス・駆逐艦ヘレワードの四艦と共にノルウェーのソラ飛行場に対して艦砲射撃を敢行。ソラ-スジョー水上機基地に被害を与える事には成功したものの、肝心のソラ飛行場に損害を与えられず、大した戦果を得られなかった。
        一方でドイツ軍による執拗な爆撃を受け、500kg爆弾が第3砲塔付近を直撃、さらに至近弾も多数加わって艦尾に大浸水を生じたためスカパ・フローへ撤退することとなる。
        翌朝到着した時には切り下げられた艦尾甲板が波に洗われている状態であった。彼女は沈没を防ぐために擱座を余儀なくされ、修理には10ヶ月近い日時を要した。
  • 1941年
    • 2月ごろ
      • やっと修理が終わり、デンマーク海峡の哨戒任務に戻る。この時、修理のついでに取り付けられたレーダーがこの後大きな役割を果たす。
    • 5月
      • プロローグにあたる「デンマーク海峡海戦」が起きる。
        +

        サフォーク視点で海戦を記してみよう

  • 18日
    • ドイツの通商破壊作戦、「ライン演習」が敢行される。当時ドイツ領、現ポーランド領のゴーデンファーフェンから出港した新鋭軍艦ビスマルクは同じく新鋭重巡洋艦プリンツ・オイゲンと共に、リュッチェンス提督の指揮のもと北極海を経由してアイスランドとグリーンランドの間にあるデンマーク海峡を目指す。
  • 21日
    • すでに夏至に近く、殆ど日が暮れる事なく低い太陽に照らされるデンマーク海峡。この日の午後、先行するビスマルクとその後ろを航行するプリンツ・オイゲンは27ktという快速でこのデンマーク海峡を南下していた。これをウォーカー少将の指揮するサフォーク、そして僚艦である重巡ノーフォークが視認。触接を開始する。サフォークには増設されたレーダーがあり、ドイツ軍二隻を夜通し追尾することができた。そしてウォーカー提督からの通報を受けたイギリス海軍はドイツ軍を阻止するべく、提督ホランド中将の指揮する軍艦プリンス・オブ・ウェールズ、及び軍艦フッド、そして6隻の駆逐艦をイギリス北端にあるスカパ・フロー港から送り出す。ホランド艦隊は24日の日暮れ頃には接敵するものと思われた。
  • 24日0028(イギリス時間)、現地の夕方
    • サフォーク・ノーフォークからなるウォーカー艦隊はひたすらドイツ艦隊を追いすがり、逐次報告を行っていた。しかし、日暮れを前にしたイギリス標準時0028、ウォーカー艦隊は悪天候のため遂にドイツ艦隊を見失う。ホランド艦隊は無線封鎖をしているため、ウォーカー艦隊への無線での連携を取ることができなかった。ドイツ艦隊の居場所もウォーカー艦隊の居場所も解らなくなったホランド艦隊は、仕方なく恐らくドイツ艦隊が進むであろう地点へと急ぐ。
  • 24日 0300直前
    • サフォークはビスマルクとの触接を回復。しかし、この時ホランド艦隊はドイツ艦隊より南に行き過ぎていた。更にドイツ艦隊は0320に真西へ転進。同航戦に近い形で接敵することを余儀なくされる。同航戦の場合、ビスマルクの長時間の砲撃にフッドの装甲が耐えられる見込みが薄かったのだ。
  • 24日 0535
    • プリンス・オブ・ウェールズの見張員が17マイル先にドイツ艦を視認。しかしこの時すでにドイツ艦は音響探信でイギリス艦を警戒していた。ホランド提督はウォーカー艦隊と合流し、さらなる増援を待つか、このまま接敵して攻撃するかの選択の余地があった。海は荒れて駆逐艦はほぼ機能せず、さらにサフォーク・ノーフォークはドイツ艦隊からかなり遅れており、合流は困難だった。そしてホランド提督は0537に接敵する選択を選んだ。
  • 24日 0552
    • 遂にホランド艦隊は斜め1時方向に敵艦隊を迎え、24,200m(13海里)の距離からドイツ艦隊への砲撃を開始する。この時フッドは先行する艦こそがビスマルクで、先制攻撃を加える事で脆弱な装甲を破られる前に勝機をつかもうとしていたのだ。しかし、先行していたのはいつの間にかに入れ替わったのか、プリンツ・オイゲンだったのだ。このことを先に見破っていたプリンス・オブ・ウェールズは正確に後に続くビスマルクへの砲撃を行って居たのだが、結果これが攻撃を分散させてしまうことになる。しかも、敵が艦隊向かって右舷前方にいるため砲の射界が合わず、火力が不足してしまった。しかし、この時のプリンス・オブ・ウェールズの砲撃はビスマルクの燃料タンクを貫通し、ビスマルクからの燃料漏れを引き起こす事に成功する。
    • 一方、後手であるリュッチェンス提督は自艦隊からみて真横にいる二艦の、前方の艦のみに自艦隊の砲撃を集中させることに成功。フッドは集中砲火を浴びることになる。
  • 24日 0600
    • ホランド提督は自艦隊の艦砲が集中砲火ができるよう左に回頭するよう司令する。左回頭に移ったフッドに、直後ビスマルクからの砲撃が直撃し、メインマスト根本にある副砲の火薬に誘爆。さらにそれが後部主砲の火薬に引火し大爆発を起こす。更にこの爆発は燃料タンクを経由し、メインマストを超えて前部主砲にまで引火、フッドは完全に破壊された。フッドはこの8分後には完全に沈没し、ホランド提督を含む1,415名が運命をともにした。
    • 残されたプリンス・オブ・ウェールズは爆発したフッドにまさに突っ込もうとしていたため、艦長は緊急回避を指令。しかし、この回避の隙を突かれ、二艦から容赦なく砲撃を受けることになる。プリンス・オブ・ウェールズは戦闘不能に陥いる。0604、プリンス・オブ・ウェールズは戦闘から離脱した。
  • 24日0700頃
    • ホランド提督が戦死したため、プリンス・オブ・ウェールズの指揮はウォーカー提督へと引き継がれた。ウォーカー提督はさらなる援軍が来ることを把握しており、この場で戦闘を再開するのではなく、援軍による攻撃をより確実にするためドイツ艦隊の追尾を続けることにした。ウォーカー提督はサフォーク、ノーフォークにプリンス・オブ・ウェールズが続くように指示。ドイツ艦隊への触接を継続する。そして0757、サフォークはビスマルクが速度を減らし、損害が発生していることを報告した。
    • 実際、サフォークが報告した通り、ビスマルクもただではすまぬ損傷を負っていた。燃料漏れははっきりとビスマルクの航跡を遺してしまうほどで、直ちに何処かの港へと寄る必要が生じていた。さらにビスマルクはすでに敵に発見、触接を許しており、通商破壊という奇襲攻撃は失敗していた。リュッチェンス提督はプリンツ・オイゲンと別れ、修復のためサン=ナゼールの港へ向かう進路を取った。
    • そして、サフォークはプリンツ・オイゲンではなく、ビスマルクを追った。
  • 5月24日 22:00
    • 触接を続けるウォーカー艦隊の誘導を受けたトーヴィー提督のビスマルク追撃艦隊は、遂に攻撃圏内にビスマルクを捉える。トーヴィー艦隊の空母ヴィクトリアスからソードフィッシュ攻撃隊が発艦。
  • 5月25日 00:00
    • 遂にソードフィッシュ攻撃隊とビスマルクが接敵。しかし、この攻撃は魚雷一本を命中させただけで、それほど効果的ではなかった。
  • 5月25日 03:00
    • Uボートを警戒するイギリス艦隊は思うようにビスマルクに接近できずにいた。脱出の機会を伺っていたビスマルクは一瞬の隙を突いて4日間に渡って続いていた触接を遂に振り切る事に成功。サフォーク、ノーフォークが携わった触接はここで遂にビスマルクから振り切られてしまった。
    • この後、サフォークはビスマルク掃討戦から離脱する。相方のノーフォークはさらにビスマルクがキング・ジョージ五世とロドニーに沈められるまで触接を担当したのだった。
デンマーク海峡海戦の後も、サフォークはスカパ・フローを母港として、北極海の護衛に携わったのだった。
  • 9月
    • ソビエト連邦を支援するためのPQ1船団の護衛に参加。ちなみに船団名のPQはこの時の司令官、フィリップ=ケリン=ロバーツ提督の名前に由来している。
  • 1942年
    • 9月
      • PQ1船団から引き続きPQ14船団の護衛に参加。この時、船団は合計7隻のUボートから攻撃を受けている。
    • 12月
      • 近代化改修のため入渠。
  • 1943年
    • 4月
      • 近代化改修を終えた彼女は、インド洋艦隊へ転属。ダーバンを母港とする。
  • 1944年
    • すでにインド洋における大日本帝国海軍はその勢いを失っており、来る決戦に向けてイギリス海軍はインド洋に艦隊主力を集結させようとしていた。サフォークも引き続き、インド洋の艦隊の重巡洋艦として任務を続けたのである。
    • 10月
      • ニコバル諸島攻撃
  • 1945年
    • 1月
      • レンティル作戦に参加
    • 8月
      • 日本が降伏。第二次世界大戦及び、太平洋戦争が終結した。
  • 1948年
    • 5月
      • 25日 除籍。解体される。
  • コメントフォーム Edit Edit

    +

    クリックで過去ログ一覧を開く


    最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

    • カモメさんのカムフラージュに使われる雲さん
      カウンティ級の闇は深い… -- [Iv9jb4Xfw.M] 2020-07-29 (水) 12:08:16
    • とぼけた顔して一流であったか -- [ISTjFRAXpJg] 2020-09-13 (日) 01:14:20
    • サフォークとかいう大天才 -- [9auB5sXb1Dc] 2020-09-13 (日) 01:17:15
    • 全部カンで当ててそうなのがサフォーク -- [eztWy2Jui.A] 2020-09-13 (日) 01:24:01
    • サフォーク様とお呼びせねば -- [C4bbmQdsx3k] 2020-09-13 (日) 01:24:25
    • 一流ロイヤルメイドであったか -- [E2TRDrR2pLU] 2020-09-13 (日) 01:47:38
      • のんびりしてるけど一流メイドで、シリアスが出来る女風のポンコツで減点食らうって中の人によるキャラ再現が面白すぎるでしょw -- [ejF5Lqxsf12] 2020-09-13 (日) 21:25:41
    • 新しいネタ出来たのが嬉しすぎる… -- [ZBez9yz/cjE] 2020-09-13 (日) 02:00:56
    • バイオリンを唯一当てたのは凄かった。おかげで見る目が変わったよ。生放送企画、ありがとうしかない。 -- [kzy/.XrbENA] 2020-09-14 (月) 13:36:35
    • はよ衣装くれや -- [TKBFGDa2IfA] 2021-02-12 (金) 21:35:18
    • 今日改造完了。器用万能なキャラも良いけど、こういうロマンに振り切ったキャラは使ってて楽しいよね。装甲?そんなの知らぬ! -- [1JyZm4nyctM] 2021-05-14 (金) 00:49:08
    • ロンスカメイドきたあああああああ -- [XdSXGhl4NeU] 2021-07-20 (火) 12:27:07
    • QOの作者のお気に入りだしなんかくれ -- [H1O9u94zhk2] 2021-09-13 (月) 00:37:49
    • 125 200
      耐久4036 火力289 対空224 雷装261 装填177 回避71 -- [Sr6lz4nrzTk] 2021-10-11 (月) 00:52:31
    • 1コマ可愛すぎ -- [.D9jerevEKo] 2022-06-30 (木) 20:00:20
    • 槌井先生描きおろしの着せ替え衣装を実装してほしかった…。 -- [SanLDEOjteI] 2023-07-29 (土) 23:30:16
    • 専用装備 書いてある事が無法そのもので草 元のスペックが低いのでこれでも厳しめではあるけどだいぶマシになりそう -- [VL6ERIzLBgc] 2023-09-07 (木) 18:56:28
      • 良い装備が来たよな -- [J0qwWxxDQOQ] 2023-09-08 (金) 20:36:16
    • 専用装備により「主砲連射」の発動率がMax75%になり、発動時に自身の耐久回復も追加。ロンドン・シュロップシャー姉妹とは別アプローチの砲撃お化けに様変わり。 -- [62a9goSI48M] 2023-09-07 (木) 20:07:16
    • ずっと何もなかったけどやっぱ美少女やなあ -- [OUbdLcNYkdk] 2023-09-07 (木) 21:36:21
    • 専用武器がトップクラスの強さに成ったなあ。何年も前にLv120好感度200になって放置してたけど、久々に引っぱり出すのもアリかな。 -- [kxXjF7hyGaI] 2023-09-10 (日) 01:51:17
    • 専用装備の回復スキルが強力。回転率の高い主砲載せると全然耐久が減らないので下手な壁役より固くて高めの火力を垂れ流す理想の前衛と化す -- [W12TAsyAhW6] 2023-12-19 (火) 02:15:27
    お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
    3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

    また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



    *1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

    トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
    Last-modified: 2023-11-04 (土) 21:26:56