艦種別リスト > シュペーちゃん




基本情報 Edit Edit

プロフィール
YY.jpg名前シュペーちゃん
KMS Admiral Graf Spee
レアリティSR
艦種重巡
陣営鉄血
CV渕上舞
イラスト
耐久A火力A
雷装C回避C
対空C航空E
速力2236
装甲中装甲
SD[添付]
自己紹介
鉄血海軍ドイッチュラント級装甲艦、アドミラル・グラーフ・シュペー。
普通の重巡洋艦より砲の口径が大きいから、強いよ…!
入手方法
その他イベント『追撃 シュペーちゃん』友好度報酬(2022/10/13〜2022/10/27)
イベント・同復刻版 友好度報酬(2024/05/08〜2024/05/21)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252004651321235016601875913611
10044023032230157017756129
12020045463162320162018457132
10043022992200154017454125
10010039032842080140016546112
15074056410290647433
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
重巡主砲283mmSKC28三連装砲T1110%/140%1
魚雷-130%/130%2
対空-100%/100%1
設備---
設備---
スキル名効果
おててタッチおててタッチ戦闘開始後15秒毎に、特殊弾幕Lv.1〜10を展開する(威力はスキルレベルによる)。この特殊弾幕が命中した敵駆逐艦・軽巡洋艦を6秒間、装甲破壊状態にする
トモダチといっしょトモダチといっしょ戦闘開始時、味方前衛艦隊の戦闘可能なキャラ一人につき、自身の火力・雷装が1.0%(max5.0%)アップ;味方前衛艦隊で耐久が上限の50%を下回っているメンバーがいる限り、自身が与えるダメージが1.0%(max10.0%)アップ
全弾発射-ドイッチュラント級全弾発射-ドイッチュラント級I/II自身の主砲で9回(6回)攻撃する度に、全弾発射-ドイッチュラント級I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/主砲補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/主砲補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/小斯佩

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

アドミラル・グラーフ・シュペーのリトル版。
リトル艦は性能が抑えめに設定されるのが通例だが、元がSR艦ということもあってか誤差のレベルにとどまる。
後述するスキル2による火力・雷装の自己強化を加味すると、オリジナルを上回るとも言える。
反面、駆逐艦・軽巡に対する特効パッシブスキルは弱体化されたと言ってもよいだろう。

スキル Edit Edit

  • おててタッチ
    • 前方斜めに「鉄のおてて」が撃ち出され、サインカーブ状の独特な弾道を描く。軌道は固定されており、ホーミング性がなく、
      眼前の敵にはまったく当たらないため、適度な距離を取って弾道の交差部を狙い続けるか、15秒固定サイクルを意識しながら位置取りする必要がある。
      前衛にしては15秒サイクルは間隔が長く、使いどころが難しい。
      • 史実装備の283mmSKC28三連装砲T3を最大強化し、Lv.120まで育てて装備した場合、7.5秒にかなり近くなる。(艦船技術にもよるが)
        育成中であっても「装填指揮・巡洋艦」スキル持ちと組んだり、自動装填機構などでうまく調整できたならば、主砲2射分がちょうど目安になるかもしれない。
  • トモダチといっしょ
    • 前衛艦の生存数という極めてゆるい条件に応じて火力・雷装が最大15%強化され、更に前衛艦のダメージ状況次第ではダメージ10%上昇。
      自己強化のみという点を割り引いても、なかなかに強力と言える。
      背水の陣的にギリギリで自己回復して粘るカッシンダウンズフェニックスのような艦と組むことで、かなり長い間ダメージ上昇が期待できる。

オススメ装備 Edit Edit

姉であるドイッチュラントも参照。

主砲 Edit Edit

試作型203mmSKC三連装砲改(T0)
徹甲弾
試作型203mmSKC三連装砲改入手 科学研究6期  
貫通で複数の敵にダメージを出せれば極めて強力。
★6重巡砲3種の比較では対中装甲向きだが、対重装甲でも十分戦える。
 試作型234mm三連装砲(T0)
通常弾
試作型234mm三連装砲入手 科学研究3期   プロトショップ   兵装開発  
優秀な対甲倍率により敵の装甲タイプを選ばずダメージを出せる。
★6重巡砲3種の比較では対重装甲向きといえるが、その他に対しても高い水準にある。
試作型203mm/55三連装砲(T0)
榴弾
試作型203mm/55三連装砲入手 須臾望月抄  
対軽装甲向きの榴弾砲。
203mm三連装砲Mk15
徹甲弾
203mm三連装砲Mk15入手 兵装開発  
貫通性能を持つ徹甲弾砲。素材を揃えれば量産可能。
比較的入手しやすい203mmSKC連装砲(T3)との差はあまり大きくないが、もう少し強力。
試作型234mm連装砲
通常弾
試作型234mm連装砲入手 科学研究3期   プロトショップ   兵装開発  
優れた対甲倍率により不得手なくどの装甲タイプにもダメージを出せる。
重巡砲としては装填が速い部類に入る。
試作型203mm三連装砲Mark XT0
榴弾
試作型203mm三連装砲Mark X入手 兵装開発  
対軽装甲に強い榴弾砲。試作型203mm/55三連装砲の下位互換品。
素材を揃えれば量産可能。
試製203mm三連装砲(T0)
榴弾
試製203mm三連装砲入手 科学研究1期   プロトショップ   兵装開発  
対軽装甲向きの榴弾砲。
重巡砲としてはかなり装填が速い。

また、ドイッチュラント級装甲艦の特権として投射型の283mm砲も装備できる。

283mmSKC28三連装砲(T3)
徹甲弾
283mmSKC28三連装砲入手 クラップ箱   作戦履歴  
ドイッチュラント級及びP級装甲艦にも装備可能な超巡砲。シールド越しに攻撃できる投射型。
装填は遅いが★5重巡砲に迫る性能を持つ。紫クラップ箱からでも入手可能。

魚雷 Edit Edit

533mm四連装磁気魚雷(T0)
追尾
533mm四連装磁気魚雷入手 クラップ箱   兵装開発   作戦履歴 
低速の追尾魚雷を扇状に4発射出する。オート向き。
威力と装填速度のバランスが良い定番装備。限定品の上位モデルも。
533mm魚雷Mark35 (四連射)(T0)
追尾
533mm魚雷Mark35 (四連射)入手 兵装開発  
追尾魚雷を同一方向(手動時は正面)に4連射する。オート時は射角が広いのが特長。
雷速が高くあまり小回りが利かないが、運が良ければ同一目標に全弾刺さることも。
533mm五連装磁気魚雷(T3)
追尾
533mm五連装磁気魚雷入手 兵装開発  
低速の追尾魚雷を扇状に5発射出する。オート向き。
610mm五連装魚雷(T0)
通常
610mm五連装魚雷入手 駆けよ 碧海の吹き風  
虹通常魚雷。手動で敵に近接し全弾命中を狙いに行く場合に。
533mm五連装魚雷MarkIX"
通常
533mm五連装魚雷MarkIX入手 兵装開発  
一直線に発射される魚雷。手動なら接射に頼らずフルヒットを狙うことも可能。

対空 Edit Edit

113mm連装高角砲(T3)
射程35
113mm連装高角砲入手 ヴィスカー   兵装開発  他海域
高射程高威力対空砲の定番。
試作型90mm連装高角砲Model1939(T0)
射程31
試作型90mm連装高角砲Model1939入手 科学研究4期   プロトショップ  
四連装ボフォースの上位互換となるバランスのいい対空砲。
105mmSKC連装高角砲(T3)
射程32
105mmSKC連装高角砲入手 クラップ   兵装開発  他海域
上記2種の中間ほどの性能。入手性も良好。

設備 Edit Edit

強化油圧舵(T0)強化油圧舵入手 科学研究   作戦履歴 
回避値を大きく引き上げる設備。多くの場合、巡洋艦には応急修理装置よりこちらを乗せたほうがよい。
高性能対空レーダー(T0)高性能対空レーダー入手 科学研究  
対空値を大きく引き上げる設備。対空火力を上げ、また航空攻撃による被ダメージを軽減できる。
応急修理装置(T3)応急修理装置入手 各種装備箱   通常海域 3-4他 
耐久値を大きく引き上げ、さらに僅かながら回復能力を得られる設備。
バルジ(T3)バルジ入手 各種装備箱   通常海域 4-1他 
魚雷ダメージを30%軽減し、かつ耐久値を引き上げる設備。
消火装置(T3)消火装置入手 各種装備箱   通常海域 2-3 
炎上の発生率とダメージを低減し、かつ耐久値を引き上げる設備。

オススメ編成 Edit Edit

鉄血染め編成についてはブリュッヒャーが参考になるだろう。

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
赤城ちゃん赤城ちゃん最も耐久が削れてしまった前衛を最大5秒間、実質無敵状態にする。
航空攻撃CTを20秒とすれば、期待値としては25%のダメージカットとなり強力。
天城ちゃん天城ちゃん耐久の50%を割った前衛が発生するとシールドを張ってくれるので保険になる。
回復はしないのでシュペーちゃんの自己強化を阻害しないのがポイント。
レパルス(META)レパルス(META)開始時にシールドを張り、耐久の50%を割った前衛が発生すると自己強化する。
軽装甲特効のパッシブスキルを持っており、シュペーちゃんが持つ艦種限定の装甲破砕とは相性が良い。

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
カッシンカッシン(改)低燃費編成でお馴染みのユニオン駆逐艦たち。
ドック容量に余裕があるなら突破段階を変え複数保有すると様々な状況に対応できる。
ダウンズダウンズ(改)
フェニックスフェニックス自己回復能力で粘り強く戦ってくれる、優秀なユニオン軽巡。
前述の通り、耐久50%を割った状態を長く維持できるため起用価値が高い。
ボイシボイシ
ライプツィヒライプツィヒ(改)鉄血仲間。「装填指揮・巡洋艦」持ち。
改造すれば前衛全体の速力を上げてくれるので、優先的に改造しておきたい優秀な軽巡。
アドヴェンチャー・ギャレーアドヴェンチャー・ギャレー鉄爪仲間。フェニックスのような強い自己回復能力を備えている。対空能力を持たないのが難点。
重巡相当で足を引っ張ってしまうため、他の誰かにビーバーズエムブレムを渡すことも検討したい
※オフニャはきっどを推奨。所持アビリティが全てシュペーちゃん含む巡洋艦に影響する。
ゴールデン・ハインドゴールデン・ハインドアドヴェンチャー・ギャレーを加え、かつ主力艦に対空を委ねられる状況なら起用する価値がある。
彼女自身にも中程度の自己回復能力が備わっている他、テンペスタ艦強化スキルがある。
テンペスタ2隻体制だと対潜能力を喪失するため、潜水艦出没海域には対潜機を載せた軽空母の編入を忘れずに。

キャラクター Edit Edit

ツェッペリンちゃんプリンツ・オイゲンちゃんに続く3隻目の鉄血リトル艦。
オリジナルの彼女は会話が苦手と自認するほどで、指揮官への好意もなかなか表に出さない控えめな性格だが、
どうやら本来は寂しがり屋だったらしく母港の仲間たちを大事にし、指揮官にもべったりと甘えてくる。
単艦で通商破壊戦に明け暮れる日々で変わってしまったのだろうか。

2024年のエイプリルフールイベントでは、「アイアンクローの悪魔」として巨竜メカ・「鉄のおてて」を操り
メタ発言を連発しながら試作型ブリMKII搭乗の試作型スーパードリルMKIIと熾烈な泥仕合戦いを繰り広げた。争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!

当初の実装時点では一切アナウンスされていないのだが、少なくとも大陸版ではEXボイスに対応している。中でも、タッチ2は犯罪臭が…

なかまたち

元ネタ Edit Edit

EXボイスの中にレナウンリトル・レナウンかも?)らしき誰かに声をかけるが反応がないという場面がある。
オリジナルシュペーの元ネタ欄でも言及されているが、ラ・プラタ沖海戦から自沈に至る史実を基にしているとみられる。
燃料供給系統が破損し中立港モンデビデオに釘付けとなる中、アーク・ロイヤルレナウンを中心とする機動艦隊が急行中というMI6の欺瞞工作に引っかかってしまった。

  • 実際には、通告された撤退期限にたどり着けるような位置にはおらず、現地の兵力はエイジャックスなど劣勢の巡洋艦のみ。しかもシュペーとの戦闘で疲弊し、弾薬不足に陥っていた。
  • ダメ押しでエイジャックスらは港の沖で機関をフル稼働させ煙を盛大に吐き出し、あたかも大型艦が到着したかのように偽装したことで艦長は確信に至り、自沈を決意してしまう。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 可愛いけどかわいい -- [UfT0cQaXZl2] 2022-10-08 (土) 03:40:58
  • また脳を破壊される姉がふえそう -- [bgxtQFY157A] 2022-10-08 (土) 06:42:58
    • そうだドイッチュラントちゃんも実装して仲睦まじいちゃん姉妹を姉に見せよう -- [4VyHXJLvF/g] 2022-10-13 (木) 19:32:22
  • ドイッチュラントが昇天しちゃう -- [qVPzHFTMd8E] 2022-10-08 (土) 08:21:53
  • 西住みほ寄りの声になるか? -- [3mE4h6BiWYI] 2022-10-08 (土) 11:57:53
  • うれしいけどシュペー本体より数段強い子になるんだと思うとちょっと複雑もちろん使うけど -- [ihUpMlGpxEc] 2022-10-08 (土) 14:08:23
  • パパが抱っこしてあげるね〜 -- [KuWffcgoU.Q] 2022-10-08 (土) 14:20:05
  • 小さい頃から機械鎧だったのか -- [6kbf8AZeRRs] 2022-10-08 (土) 16:54:28
  • キングゲイナーに手首飛ばしてくる敵いたよな -- [ZHDu6iTqMvM] 2022-10-13 (木) 20:19:34
  • 次のアンソロでドイッチュラントが暴走しそうだな -- [IkOlqhwxAiM] 2022-10-13 (木) 23:15:01
  • 失望でも健気に依存してくるとかもう幸せにするしかないじゃん -- [1CehhPU6O3E] 2022-10-24 (月) 00:35:41
    • これは指揮官「に」失望ではなく、指揮官「が」失望している反応だわ -- [ppPOAFuDbGI] 2022-10-25 (火) 10:01:25
      • 自分には毒親に対して健気に接する子供の反応に見える…。
        こんな事を子供に言わせたら闇ママあたりは平手打ちしてきそうだし、アクロに至っては全力のグーパンしてきそう。 -- [SIsmBdrdfh2] 2023-04-02 (日) 08:58:15
  • 今回のエイプリルフールも可愛かったぞ -- [pfToQ3I4v2c] 2024-04-01 (月) 04:04:52
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-23 (木) 19:50:02