スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > ニューカッスル 基本情報 †
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/ 改造 †
改造後のキャラ絵 †
改造後のキャラ絵を開く 改造後ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え †
着せ替え画像を開く 着せ替え後(むくげげいしょう)ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †
2018年9月13日の1周年直前生放送で近日実装が告知された艦のうちの1隻。イベント「戦え!ロイヤルメイド隊」の報酬艦として2018年9月28日に実装された。 性能 †
元ロイヤルメイド長。改造が実装されておりスキル構成も非常に強力な万能艦。 改造前提とはいえ、レア度詐欺筆頭のKAN-SENであり、誇張抜きで悩んだら彼女を入れればいいというレベル。 改造は砲火力と対空がガンガン伸びて行く。 スキル強化にかかる時間が最大の欠点か。 スキル †
汎用スキルのみの構成だが、強力かつ需要の多いスキル構成。
オススメ装備/編成 †
主砲 †
ロイヤルはおろか、全軽巡でも上位の火力値と主砲装備補正値を誇る。優良装備の優先度は高い。
魚雷 †
補正値こそ低いが、ニューカッスルを採用すると主砲火力が高まるので後詰めや高装填を活かした露払いとして使うのをお勧めしたい。
対空砲 †
本艦の高い対空能力を活かすためにも、最低でもこの中のどれか1つを装備させておきたい。
設備 †
オススメ装備編成例 †
編成 †
およそ、あらゆる編成において組み込める。 各種艦艇の紹介 キャラクター †
優雅にして物静かな性格の、ロイヤルメイド隊の元・メイド統括。 どこからともなく現れたり消えたり、飄々としている雰囲気を漂わせる謎の美女。(公式紹介) タウン級第1グループ・サウサンプトン級のシェフィールドは直接の姉妹になるはずだが、第3グループのエディンバラ級の2人(エディンバラ、ベルファスト)との関係は言及されていない。ロイヤルメイド隊という職場づきあい程度なのだろうか。 趣味は読書。性格はまさしく大人といった感じで落ち着いており、スキンシップを求めても応じてくれる。 完璧に見えるが、平和のためなら自分はどうなっても構わないというほど献身的であり、自身に対してドライな点をクイーン・エリザベスに注意されている。 編成時の特殊セリフはメイド隊のベルファスト、エディンバラ、シェフィールドに対応しているが、なぜかフィジー、ジャマイカと出撃しても反応する。 着せ替えの「むくげげいしょう」は漢字では「木槿霓裳」と書く。実装告知では漢字表記だったが、難読語を避けるためか実装時は平仮名表記に変わっている。
艦船通信 †
...
...
...
... キャラストーリー「平穏を讃えて」 †
ニューカッスルを秘書官に設定し、ニューカッスルをタップするとキャラストーリー開始。 任務と報酬一覧を開く 元ネタ †
イギリス海軍タウン級(サウサンプトン・サブクラス)軽巡洋艦ニューカッスルHMS Newcastle (C76)。1937年3月5日就役*2。 ニューカッスルは就役以来本国艦隊に配属され、開戦後も長らく本国近海や北海で哨戒や船団護衛にあたった。 ニューカッスルは1941年の後半から42年にかけて比較的大規模な改装を受け、完了後は東洋艦隊の一員としてインド洋へ投入された。 改装を終えたニューカッスルは再び東洋艦隊へ配属されて第4巡洋艦戦隊の旗艦となり、船団護衛や哨戒、敵補給艦の捜索などでインド洋を文字通り東奔西走した。 終戦後は極東からの復員輸送に従事し、その後は地中海で活動した。 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照