艦種別リスト > リトル・チェシャー
基本情報 †

プロフィール |
 | 名前 | リトル・チェシャー HMS Cheshire |
レアリティ | SR |
艦種 | 重巡 |
陣営 | ロイヤル |
CV | 石上静香 |
イラスト | 全班最菜嘤嘤嘤(YYY_( ´・ᴗ・` )) |
耐久 | B | 火力 | A |
雷装 | C | 回避 | C |
対空 | S | 航空 | E |
速力 | 27 | 運 | 0 |
装甲 | 中装甲 |
SD |  |
自己紹介 |
重巡洋艦のチェシャーだよ!ダンナさまのためにいろいろ頑張る! どこから頑張っていいか分からにゃいけど頑張るもん!きゃー♡ |
ステータス |
LV | 好感度 | 耐久 | 火力 | 雷装 | 航空 | 対空 | 対潜 | 装填 | 回避 | 命中 | 消費 |
125 | 200 | 4778 | 267 | 209 | 0 | 426 | 0 | 152 | 70 | 135 | 11 |
100 | 4522 | 253 | 197 | 0 | 403 | 0 | 144 | 66 | 127 |
120 | 200 | 4669 | 263 | 206 | 0 | 417 | 0 | 150 | 67 | 131 |
100 | 4419 | 249 | 195 | 0 | 395 | 0 | 142 | 64 | 124 |
100 | 100 | 4006 | 236 | 184 | 0 | 362 | 0 | 134 | 54 | 110 |
1 | 50 | 753 | 46 | 36 | 0 | 76 | 0 | 52 | 6 | 41 | 3 |
装備枠 | 初期装備 | 補正(MIN/MAX) | 最大数*1 |
重巡主砲 | - | 125%/140% | 1 |
魚雷 | - | 145%/150% | 1 |
対空 | - | 140%/155% | 2 |
設備 | - | - | - |
設備 | - | - | - |
スキル名 | 効果 |
 | ニコッとしてあげる! | 戦闘開始3秒後、その後15秒後毎に特殊弾幕Lv1-10を展開する(威力はスキルレベルによる・この弾幕展開後10秒間自身の対空が5.0%(MAX15.0%)アップ) |
 | チェシャーもがんばる! | 戦闘中、自身の1回目の魚雷装填時間を20.0%(MAX40.0%)短縮する; 戦闘中自身がダメージを受け耐久が上限の20%を下回った場合に一度だけ、自身の耐久が上限の1.0%(MAX10.0%)回復する |
 | 特殊弾幕-リトル・チェシャーI/II | 主砲が9回(6回)攻撃を行うたびに、特殊弾幕-リトル・チェシャーI(II)を展開する |
上限突破 |
初段 | 特殊弾幕スキル習得/主砲補正+10% |
二段 | 対空火器砲座+1/対空補正10% |
三段 | 特殊弾幕強化/武器補正+5% |
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/
ボイス †

入手時 | だ・ん・な・さ・まー!うにゃーすりすりさわさわくんくん〜♪えへへ、チェシャーにすりすりさわさわさせてくれたお礼にこれをあげる! |
ログイン | だ・ん・な・さ・まー!うにゃ〜…むぐ。うんうん、ダンナさまあったかーい♪ |
詳細確認 | ダンナさま〜むぎゅ…チェシャー、ダンナさまを抱きしめると眠くにゃる……ふはぁ…Zzzzz |
メイン1 | ベルちゃん、チェシャーに美味しいお菓子の作り方を教えて! |
メイン2 | チェシャーがニャンニャンのように可愛い?えへへ、照れるよーダンナさま♪ |
メイン3 | ドレイク姉ちゃん!チェシャーにお土産をおねがい!甘くておいしいのがいい! |
タッチ | ダンナさまはチェシャーになにをくれるの? |
タッチ2 | ダンナさまにおかわりをあげる! |
タッチ3 | ニャンニャンの耳アクセサリー!ダンナさまもつけて!つけてよ!つけてって! |
任務 | チェシャーにできにゃい任務をダンナさまはできる!えらい! |
任務完了 | ダンナさまがんばってー!任務報酬を受け取ったら次の任務に行こー! |
メール | メールだよ!何が書いてあるか気になるけどチェシャーには読めにゃさそう… |
母港帰還 | ダンナさまー!チェシャーへのお土産は忘れても、チェシャーを抱っこすることは忘れちゃダメだよ♪ |
委託完了 | 委託に出た子が戻ってきたよ!ダンナさま! |
強化成功 | ダンナさまサンキュー♪これをあげる! |
戦闘開始 | チェシャー、これをあげる! |
勝利 | チェシャーが勝ったよ!ダンナさま♪ |
失敗 | 気づかれないうちに逆襲しちゃう?よよ?違う? |
スキル | おまけに砲弾も! |
損傷大 | チェシャーはめげにゃいよ! |
▼好感度系 |
失望 | ダンナさまに惚れてたのに…… |
知り合い | チェシャー、今日もダンナさまのために色々作ってあげるもん♪…んー、何から作るんだっけ?分からにゃい |
友好 | まずは塩?砂糖?生地をまぜまぜ?あ、ドレイク姉ちゃんからもらったジューシーフルーツも!ダンナさまは何がいい? |
好き | あぅ…ダンナさまの言う通り、てきとーに作ってたら美味しいお菓子は作れにゃいよね…でもチェシャーはめげにゃいよ!絶対美味しいのつくってあげるんだから! |
ラブ | ダンナさま見て見て!みんなに教えてもらって作った美味しいクッキーだよ!…ん?なんか動いてる?…違う!クッキーじゃにゃくて饅頭ちゃんだ!ダンナさまごめんなさい! |
ケッコン | ダンナさまからのプレゼントだ!…指輪?にゃるほど…これをチェシャーと交換するのね!いいよ!ダンナさまにぃ〜、むぎゅー!チェシャーをあげるよ♪ |
ログインEx | だ・ん・な・さ・まー!うにゃ〜…むぅ。ダンナさま?ダンナさま起きて?チェシャーはここにいるよ? |
詳細確認Ex | ダンナさま〜むぎゅーーー。ダンナさま暇?チェシャー、美味しいお菓子を作ってあげるね! |
メイン4Ex | クリームをこう…うわーん、ダンナさま助けて!クリームをこぼしたよー! |
メイン5Ex | ダンナさまが忙しいなら、チェシャーも忙しくなる!……どうしたら忙しくなるの? |
メイン6Ex | ダンナさま、オレンジジュースを持ってきたよ!美味しいから飲んでみて!明石の店の前の自販機で売ってたの! |
タッチEx | ダンナさま? |
タッチ2Ex | ???ダンナさま?どうしたの? |
母港期間Ex | ダンナさまー!チェシャーに会いたくにゃったから早く帰ってきてくれたのね!チェシャーは早く会いたいから迎えにきたよ! |
ゲームにおいて †

性能 †

強力な防空艦(違)ロイヤル計画艦チェシャーのリトル化。
基本性能でチェシャーを上回る点は無く、耐久・火力・回避等はグレードが落ちる。竜骨編纂が無いため運もゼロから伸びない。
スキル面では本家が持たない自己回復を備える点が大きく異るが、これも頼れるほどの回復量とは言い難い。
そんなリトル・チェシャー最大の特徴は本家チェシャー同様に対空性能。
400に届く対空値、150%を超える対空補正、加えて砲座+1と、リトルなSR艦ながら力量は本家PR艦に並ぶ。曰く「並の重巡数隻分」。
五十鈴やサンディエゴと同様に対空の特異点的存在。
比較対象が優秀すぎて評価が辛口に見えるかもだが、おそらくリトルの中では最もリトルらしからぬ、突出した性能を有する艦である。
スキル †

- 「ニコッとしてあげる!」
特殊弾幕と対空バフの複合スキル。特殊弾幕は15秒ごとに発動し、発動後は10秒の間対空を最大15%上昇させる。
本家のスキルである「グリンしてファイア!」と似ているが、特殊弾幕の発動は本家が確率発動なのに対してこちらは確定、バフ効果は本家がダメージ軽減なのに対してこちらは対空バフと明確な違いがある。
本家の「チェシャーがやるよ!」が砲撃・回避・対空(竜骨編纂済みかつ耐久が80%以上なら雷撃も)に対するバフ効果を持つため見劣りするが、対空の一点に関して言えば本家と比べて遜色がないと言える。
- 「チェシャーもがんばる!」
魚雷の装填時間短縮と自己回復の複合スキル。
効果については、装填時間短縮は本家が70%(2回発動可)なのに対してこちらは40%(一度のみ)、自己回復も一度のみであり回復量も耐久上限の10%なのでそこまで効果は大きくない。
高難度海域の攻略を目的として運用する際は他の艦による補助が必要となるだろう。
オススメ装備 †

チェシャーを参考のこと。
キャラクター †

ゲームにおけるキャラの性格やストーリー背景を紹介・考察する項目
今まで実装されたリトル艦のまとめ
リトル艦リンク集
ベルちゃんを皮切りに実装されたリトル艦の仲間たち。
主に子供の日がある5月のイベント報酬で実装される。
中国では6月1日が儿童节(児童節)となるためか、6月頃に実装の例も。
- 大鳳ちゃん以外、〇〇ちゃんは日本のGWに合わせているようだ。逆のパターンもあり絶対的ではない。
10月実装のシュペーちゃんが謎。ドイツの一部では9月にWeltkindertag(世界こどもの日)を祝うようだが…
- 戦没地ウルグアイの隣国、ブラジルでは10月12日Nossa Senhora Aparecida(聖母アパレシーダの日)をこどもの日としても扱う…らしい。
なおウルグアイは8月にあるが、祝日ではないとか。
実は、国際会議で定められた国際的なこどもの日が2つある。
- 1925年8月、International Children's Day(国際こどもの日)が6月1日と定められた。中国を含め、旧共産圏を中心に、約50か国がこれに同調した。
- 1949年の中華人民共和国成立と同時に、旧ソ連にならって同日を半休とし、のち1956年に休日へ昇格したのが始まり。
- 1954年12月、国連総会において、インドとウルグアイによる案が採択され、世界各国に対し、こどもの日を制定するよう勧告。ただし、どう扱うかは任されている模様。
- 日本では、1948年に発効した「国民の祝日に関する法律」に基づき、翌1949年より、おなじみ5月5日を祝日と制定済だった。
- 1956年、我が国は5月のままでいいじゃないか、と閣議で承認されている。
- 1959年11月20日、子どもの権利宣言が採択されたことを記念し、11月20日がWorld Children's Day(世界こどもの日)として制定された。
- しかし、これに基づいて同日を祝日としている国は4か国のみとなっている。
- 米国においては、長年全州で統一されていなかったのだが1989年より、10月第二日曜日に定められた。祝日じゃないですよね…最初の実施例は1989年10月8日。
- 以後、紆余曲折があり、突発的に11月に変わった年もあったり、2001年からは6月第一日曜日に変更されたり。
- 2010年9月、同年11月20日がNational Child's Day(国民子供の日)と決まった。しかしこれも土曜日。
すくなくともオバマ政権下では、11月20日を国民子供の日とするのが通例だった模様。ただし、祝日としたかは怪しい。情報希望。
トランプ政権下ではNational Child's Dayの存在が確認できない。代わりに、Child Health Dayなるものが10月に実施されている。
バイデン政権となった2021年以降、再び11月20日に制定されている模様。2023年11月20日は平日なので、いまだに祝日はないということになるか。
参考資料
大統領令検索サービス
元ネタ †

特別計画艦初のリトルバージョン。チェシャーを参照。
コメントフォーム

末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/キャラ名/' には、下位層のページがありません。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照