対空砲リスト > 四連装ボフォース40mm機関砲




基本情報 Edit Edit

名前装備種特性所属陣営照準
範囲
照準
角度
四連装ボフォース40mm機関砲対空砲対空ユニオン28360
Tアイコンダメージ基本速度対空設計図
初期最大初期最大
T1四連装ボフォース40mm機関砲T1_icon.png338761.42s/回1.26s/回12なし
T2四連装ボフォース40mm機関砲T2_icon.png4431081.36s/回1.09s/回255-4
T3四連装ボフォース40mm機関砲T3_icon.png5481201.29s/回1.04s/回455-4
11-3
入手方法
装備箱、通常海域での設計図ドロップなど
サウスダコタノースカロライナ初期装備(T1)
SSR選択装備箱(T3)

兵装開発 Edit Edit

特徴・運用法 Edit Edit

威力と攻撃速度に優れた対空砲。
T3の場合、この装備単体で見たDPSは全対空砲中トップクラスだが、対空砲の計算は艦隊全体でされるため、実際には他の装備に後れを取ることも少なくない。
高威力の対空砲には攻速の低い装備が多い中、比較的高い攻速を持つこの装備は、装填の低いキャラクターと相性が良い。
(高装填のキャラに低速の対空砲を、低装填のキャラに高速の対空砲つける方が全体の攻撃速度が速くなる。例:高装填にルンバ、低装填にボフォース)
ただし射程が28と若干短いため、この対空砲のみだと敵機に攻撃が届かないことがある。
運用する場合は113mm連装高角砲127mm連装高角砲105mmSKC連装高角砲など、射程の長い対空砲で補うと良い。

歴史 Edit Edit

  • 1936年にスウェーデンのボフォース社が開発した"Bofors 40mm/L60"四連装仕様がモチーフ。
    開発はスウェーデンだが、輸出やライセンス生産を通じて連合国、枢軸国の双方に供給され、世界中で運用された。
    そのことから、「第二次大戦で最も活躍した対空機関砲」とも言われている。
  • アメリカ海軍が運用した4連装40mm機関砲はMk.2とMk.4の2種類。Mk.4は戦争末期に製作された改良型であるため戦中使用されたものはほぼ全てMk.2であると思われる。
    40mm/L60 Mk.240mm/L60 Mk.4
    形式水冷式40mm4連装砲
    弾頭重量1.985lbs (0.900kg) ※AA Mk.2
    炸薬重量0.150lbs (0.068kg) 炸薬比率7.56% ※AA Mk.2
    砲口初速2,890fps (881m/s)
    最大射程11,000yd (10,058m)
    最大射高22,800ft (6,949m)
    俯仰角-15/+90°
    俯仰速度24°/s55°/s
    旋回角720°360°
    旋回速度30°/s50°/s
    発射速度160rpm (×4)130-150rpm (×4)
    砲身命数9,500発
    シールド0.375in (9.525mm)
    重量24,900lbs (11,294kg)25,140lbs (11,403kg)
    (+Mk.63 GFCS)26,600lbs (12,066kg)26,423lbs (11,985kg)
    搭載弾数2,000発/門 1基当たり8,000発
    射撃管制Mk.49/Mk.51/Mk.63 GFCS
    • 二連装ボフォース40mm機関砲の項目においてもある程度書かれているがライセンス元のスウェーデン製との差異は以下の通り。
      • 大量製造のために各部品の規格統一。
      • 単装砲から連装・4連装への門数の増加させたタイプへの変更。
      • 仰俯・旋回を手動操作式から油圧操作式へと変更。
      • 砲身の冷却を空冷式から水冷式へ。
      • 「Bore Safety Fuze」機能を持つ弾薬への対応。
      • Mk.49/Mk.51/Mk.63などの射撃管制システムと連動を行うための遠隔操作機能の追加。
  • アメリカ軍は大部分の艦艇にこの砲を搭載していた。着発信管の『ボフォース40mm機関砲』に加え、
    20mmエリコン機関砲』と近接信管運用の『Mk 12 5インチ砲』の3種で重防空網を構築し、戦闘機の防空網を突破した日本軍の攻撃に対抗していた。
  • 日本もマレー侵攻の際にイギリス軍から計60門のボフォース40mmを鹵獲している。性能の高さから国産化しようとしたが、製造に手間取ったことで終戦までわずか数十門に留まった。
  • ドイツでも『Flak28』の名称で運用されていた。ドイツ本国ではライセンス生産を行わなかったが、ドイツの同盟国が生産した物を使用していたとされる。
  • 難点があるとすれば、水冷式のアメリカ製四連装砲で約11トンと重いこと。下手な高射砲より重く、サウスダコタの艦首に乗せた際は艦首が沈み凌波性が低下した程である。
  • 戦後においても改良を重ねることで性能を向上させ、西側諸国を中心として陸海空問わずあらゆる場所で用いられた。
  • 戦後は磁力を検知して自動的に爆発する近接信管を内蔵した砲弾を採用した。戦中に『Mk 12 5インチ砲』に搭載されていた近接信管の小型版である。
    • それまでの対空砲弾は、直接当てるか爆発するまでの距離をあらかじめ入力しなくてはならなかった。必ず航空機の近くで爆発する近接信管は画期的で、太平洋戦線では日本軍機を相手に猛威を振るった。
  • なお、開発から80年以上経った現在でも、一部の艦艇や車両・航空兵器に多目的砲として搭載されている。まさしく傑作と呼ぶに相応しい兵器だろう。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 高装填に低速、低装填に高速の対空砲つけると間隔が短くなる。
    これだと戦艦にボフォースつけた方がいいの? -- [R0VFO7pHSLc] 2018-01-30 (火) 14:03:59
    • 戦艦にもよる。巡戦のフッドみたいに装填装置ガン積みすると装填200近く行く奴も居る。装備次第
      自分は130〜140前後はボフォース、150〜170前後は消しゴム、180〜200はルンバという考えを基本に補正も考えて配置してる -- [Rj0sQD0iU3A] 2018-02-12 (月) 07:52:13
      • 「個人の感想」であっても、こういう具体の数値を一例でも上げてもらえると、イメージしやすくて助かるわ -- [c4bMtBGoK0c] 2018-03-14 (水) 00:05:48
    • もちろん全部に高速砲積むのがいちばん速いんやで -- f7CdSzLb2U[D83nT4kq0EA] 2018-02-12 (月) 08:03:35
      • いやルンバつけないのは流石に…… -- [C4G./b8XyTA] 2018-02-22 (木) 12:41:22
      • 装填速度の話やで
        オレの個人的な総評は上の木の枝みてちょー -- 枝[IaRliYogpiU] 2018-02-22 (木) 15:56:13
  • 重桜のような装備補正低い艦に付けるべきかな? ルンバのような威力あるのははユニオン系で -- [nHjddBP2xZc] 2018-04-03 (火) 04:08:56
    • とりあえず高装填に低速砲。低装填キャラに高速砲がステアップ見込める。 -- [w.KSN2tAufw] 2018-04-07 (土) 14:14:58
  • 一応見えてる範囲だけコメ見て言ってるから既出だったらすまん
    文中のetcだけど意味が「〜等」で例を表すの意味で使うならex.かe.g.のどっちかなんで間違ってますよってだけ -- [RiO.KjP52Vo] 2018-04-21 (土) 22:04:36
  • 重桜の戦艦向けの装備 -- [OKVHX09b9Ko] 2018-06-17 (日) 20:39:21
  • 「高装填に低速、低装填に高速」だとするなら、覚醒キャラが増えてきたらボフォの出番は無くなるってこと?掘りはルンバに狙いを絞るのがいいのだろうか?参考までに誰ならボフォがおすすめなのか知りたいです。 -- [WU/GkR0y4Zc] 2018-09-25 (火) 11:57:48
    • 装填低いってのは相対的な話だから認識が来ても使えるけど、より速く命中も盛れるSTAAGの登場で出番は減って来てるので掘るのはルンバだけで良いかな -- [A/sVt5hognA] 2018-10-01 (月) 19:37:16
      • フッド長門とか戦艦にSTAAG持たせて、装填200以上の駆逐や軽巡はルンバ、重巡はボフォかケシゴムあたりでしょうか? -- [WU/GkR0y4Zc] 2018-10-02 (火) 00:50:47
      • まあ大体そんな感じでいいと思う -- [A/sVt5hognA] 2018-10-13 (土) 21:25:54
    • 手動ならボフォorポンポン、オートならルンバ
      両立させたいなら消しゴムって感じで運用してる -- [Cni8WFTMPcg] 2018-12-10 (月) 15:11:08
  • ルンバ以外ゴミ -- [wF5txEV9lQk] 2018-12-08 (土) 20:25:43
    • STAAGゴミとかヤベーな -- [Cni8WFTMPcg] 2018-12-10 (月) 15:09:04
  • サークルはもう28あれば充分だと思う。正直にルンバは不要だ -- [fM.JbKgfc7Y] 2018-12-16 (日) 10:43:11
    • 面積は半径の2乗だから射程28だと射程35と比べてたった64%の面積になる、面積の影響が最も少ない真っ正面から来る敵に対して射撃可能な時間も最低(前方の射程はフル活用、後方は28通過した時点で主力に神風)で8/9、最大(前方後方共にフル活用)で4/5になる
      カバー出来ない範囲も実用で困るレベルになる
      面積=ダメージ発揮率とはならないが、かなり近い物はあるので64%はマズい
      これで十分と言うならそれでも良いが、妥協にしても諦め過ぎじゃない…? -- [7khEuQrSwRk] 2019-01-07 (月) 19:07:20
      • ちなボフォに一番有利な8/9した時点でDPS期待値はルンバ下回るで -- [7khEuQrSwRk] 2019-01-07 (月) 19:16:52
      • 高装填と装備倍率高い子にルンバ持たせて低装填にボフォ。実際の射撃レートが誤差程度だったとしてもやっぱり気持ち的な安定感がある。 -- [24y0NFK6cCM] 2019-01-07 (月) 19:19:43
      • 実戦的な事考えると期待値なんぞの机上論気にするよりギリギリ2回目もしくは3回目の対空射撃に間に合うのが理想的だから攻速が必要なのは間違ってない
        どちらにせよ相手の航空機の速度依存なので演習みたくめちゃくちゃ速く通過してくなら一発の重みを、海域の遅い航空機なら通過までに射撃数稼げる方が良いしな、4回目の対空射撃は不可能と考えるとやっぱりルンバ多めにはなるが -- [7khEuQrSwRk] 2019-01-07 (月) 20:17:37
      • あと少数で編成組むと火力不足で捉えた艦載機全部落とせなくなるからバラけ難い様に敢えて射程短くする事もあるからボフォが完全に腐ってるかと言うとそうでもない -- [7khEuQrSwRk] 2019-01-07 (月) 20:21:58
      • 演習の場合は少しでも削って後衛へのダメージを減らしたいのでルンバ多め、海域の場合は一機でも良いから確実に落として再突入減らすためにボフォ多めって感じにしてるなあ。 -- [yRcFGVF2taw] 2019-01-08 (火) 10:34:42
  • 最近有能装備のコメントでやたら他装備をdisってる人が湧いてるけど、
    対空砲よくわかんない人は「速度の四連ボフォース、バランスの105mmSKC(消しゴム)、射程と威力の113mm(ルンバ)」って理解しとけばいいですよ。
    もちろんどれを使うのかはお好みでどうぞ。

    あと理論値語ってるような人たちは基本的に手動が前提なので、オートでやってる人たちは射程長いルンバが便利ですよっていう。
    このWiki住人は総じてオートでやってる人たちのことをガン無視してる傾向があるので、自分を含めオート派の人は注意しましょう。 -- [awGaU3i3fnA] 2019-01-13 (日) 15:04:28
    • 範囲広くても結局、一回の与えるダメージが伸びる訳じゃない。
      ようは多少見逃してでも多く撃てればいい。その方が被害を小さく抑えられる。
      だからこそ本当に選ぶべきはボフォースとSTAAGの二択になる。 -- [hJuPectGBmE] 2019-01-13 (日) 19:11:49
      • 一撃で落としたらそれで終わりやねんな -- [H.4u7owLRPs] 2019-01-13 (日) 19:46:04
      • 手動ならともかくオートの場合は範囲が狭い程、上下の艦載機を素通しする確率上がるし、ギリ範囲に捉えてもすぐ外れてしまい2撃目が当てられない事も有るから何とも言えない。オートの場合、運悪く素通しが続いて事故るのが怖いから範囲が広い方が安定するのは確かだと思いますけど -- [d3Ig/u2oQzY] 2019-01-13 (日) 20:54:49
    • 戦艦副砲の迎撃速度が統一されてなかったときもあったなあ、「ウォスパの副砲弱くて使いにくくない?」「手動で迎撃すりゃいいだろ」みたいな会話 -- [L9Lf/fe6UyA] 2019-01-13 (日) 20:59:30
  • 演習でも二回目射撃出来るぞ -- [9ABa2TNDqpM] 2019-01-13 (日) 18:53:57
  • ルンバ使ったら分散して敵機のHP削っただけで倒しきれない事多いんだけど!
    これ使うようにしたら凄く楽になった! ふしぎ! -- [47OaN4vy1Fo] 2019-01-18 (金) 10:33:04
    • まーた速度至上主義者くんか壊れるなぁ・・・きみ406mmMK6の項目でも速度至上主義発言繰り返して荒らしてたよね?

      対空砲の速度が計算式上誤差同然だから射程長い対空砲(紫だがルンバと消しゴム)が揃い始めてから防空が安定したよと、俺からは言っておく。
      そもそもルンバのほうが射程と威力高いのに「削っただけで倒しきれない」って話になるなら、恣意的にボフォースだけ1回多く当てにいくような手動操作でもしない限り起こらない。
      そもそも「射程が短いぶん1発目当てるが遅れる」という「クールタイムの短さを殺す欠点」を無視して速度至上主義を語ってる時点で、想定している状況が特殊すぎる。
      このwiki自体、手動か演習かの二択で思考が止まってる人があまりにも多すぎるから仕方ないけど、「凄く」楽になるってほどの差なんか感じたことないぞ? -- [TqDH905INt.] 2019-01-18 (金) 12:21:12
      • 12章じゃ火を見るより明らかに装填速度が重要で圧倒的な差を作り出していたぞ。射撃回数でのDPS差もはっきり見え過ぎていた。ルンバだけの装備じゃ、倒しきれずに通してしまう敵機が多かった。装填速度も気にしなきゃ通り過ぎるまでに追撃が間に合わないんだよ。
        手動重視? いったい誰が手動操作で語っていた?
        HP回復されて再突入される方が断然厄介で、回数多く撃てる方が総ダメージ多く、被害を小さく出来る。
        12章で総合の対空力が低くなってしまっている編成だと充分選ぶ価値があるんだぞ。

        演習でも二回目の射撃に届く可能性があったりするこっちの方が優勢を取りやすい。まぁSTAAGがあれば断然そっちだがね -- [aQBN69cuolY] 2019-01-18 (金) 15:12:43
      • だからなんで12章だけの話してるんだって・・・ここは12章攻略専用wikiじゃないし、そもそも対空砲自体が併用上等だってのに。 -- [TqDH905INt.] 2019-01-18 (金) 15:30:40
      • 12章と演習以外だと対空なんて存在が空気だろ? 他の場所じゃ対空力の低い駆逐や戦艦でも間に合う位だから厳選する理由も無い。必然、必要性の迫られる12章か演習が対象になるじゃん
        演習もSTAAG来る前まではルンバ最強で間違いは無かったんだがね。レベルキャップと烈風、STAAGが追撃の可能性を広げたよ -- [aQBN69cuolY] 2019-01-18 (金) 15:40:59
    • 何機か残したとしても確実に敵機の数を減らすってならこっちの方が優れてる。範囲が狭めなので捉えられる敵機の数が少なく、その分ダメージが集中する。ルンバは範囲広い分、多数の敵機捉えてその分ダメ分散するからね。はなから何機か落とし損ねるもの割り切った上でボフォを選ぶのはそれはそれで間違ってない。 -- [IiHHpFFz3mA] 2019-01-18 (金) 14:34:44
      • 追撃までの速度、これが強み。
        無理に広範囲の敵機を狙うと残しやすいし、ルンバだけだと追撃が遅くて間に合わなかったりするからね。 -- [aQBN69cuolY] 2019-01-18 (金) 15:18:28
      • そのIDでも同じような発言を繰り返してるよね、きみ・・・
        ID変えればいいと思ってるかもしれないけど、ググれば過去ログ出てくるって知ってた?
        ついでに12章攻略動画で装備晒してる人だけ見ても、きみが言うほどボフォース率高くなかったんだけどな。
        そりゃカタログスペックだけ見てわかるレベルで追撃できる、確実に落とすというメリットはあるよ。
        それでも一貫してAll or Nothingな物言いばかりやる理由が一切ない。別のIDで同じ場所で同じ内容喋ってたら疑わざるを得ない。 -- [TqDH905INt.] 2019-01-18 (金) 15:36:01
      • 7−2という金山からルンバを大量生産する人も多いから必然採用率も高いだろうね。
        先入観と認識の違いとか、有利不利の差とか、そういう些細な差に誤認が混じっているならば証言するのも良いと思うんだがね。
        ただやっぱり感覚で分かる事だから細かく検証なんてやりやくない。 -- [47OaN4vy1Fo] 2019-01-18 (金) 15:55:45
      • 正直対空は装備にこだわるよりキャラ調整した方が手っ取り早いから装備は金装備を適当に集めるくらいでいいと思う。ただ自分で何回も試した結果ルンバはないとやってられないなってのは思った。オートだと射程ないと話になんないし、そもそもオートで全撃墜なんて安定する訳ないし。 -- [Twmi0CcQ.N2] 2019-01-18 (金) 16:08:18
    • そもそもの話、海域でも主力へのダメージは通した敵機の数では無く相手の残ダメージに比例するので、1機だけ撃破するより3機を半分削った方が主力へのダメージは少ない。なので分散する事がデメリットとは言い切れない -- [d3Ig/u2oQzY] 2019-01-27 (日) 04:43:33
      • 残ダメージというか残耐久ですね。自爆ボートとかでもそうですがミリ残りの敵通しても、満タンの敵倒すよりダメージはずっと少ない -- [d3Ig/u2oQzY] 2019-01-27 (日) 04:45:12
      • 実際の所、一機等に集中して倒した場合オーバーキルした分のダメージが無駄になるので分散してダメージ与えた方が無駄が無く、結果的に主力へのダメージ量は抑えられる事が多いです。例外としては敵の編隊の先頭を先に倒す事で到達ラインに来る迄の時間が若干稼げて一回余分に対空砲火出来る場合が有りますが、手動前提ですし、少しでも主力へダメ通したく無い場合以外は狙ってやる事でも無いと思います -- [d3Ig/u2oQzY] 2019-01-27 (日) 13:48:13
  • すうじがすごいほうがつよいにきまってるからこれをつかう(小並)もうこれでいいじゃん -- [G9RiNy1QUcw] 2019-01-18 (金) 16:23:55
  • 13章で分かったけど、手動が必要な難易度だとボフォースの射程は狭い。弾を回避しようとすると神風のダメージが増え、航空機を範囲に入れようとするとダメージを食らう悪循環になる -- [P4Ss07XzZrw] 2019-03-24 (日) 09:59:09
    • 前衛の移動速度にもよりけりで、移動速度が有れば多少範囲狭くてもカバーしやすいが、移動速度が遅い場合は特に範囲が狭いと迎撃もその後の回避も厳しくなりますね -- [FKQwNQXBFwg] 2019-04-28 (日) 15:25:21
  • 今まで気がつかなかったけど飛行機に80くらいのダメージが連続して入ってる時これが撃たれてるってことなんやね -- [uq4K7wZuJsE] 2019-04-17 (水) 19:30:57
    • 80くらいのダメだと戦闘機の機銃かもしれない。対空砲火のダメは艦隊全体のダメージが纏めて範囲内の敵に分散して入るので、艦隊のどの艦の攻撃とか判断は出来ない -- [FKQwNQXBFwg] 2019-04-28 (日) 15:22:25
  • 13章の飛鷹準鷹が怖いのでルンバからこっちにしたけど悪くないな 奴らは中心で撃つから範囲いらんし範囲外は主力の戦闘機にお任せ -- [CbTyFEy4x7.] 2019-04-19 (金) 12:18:04
    • 追記 1:1ぐらいでルンバ混ぜたほうが安定した 全ルンバよりは混ぜたほうが安定 -- [CbTyFEy4x7.] 2019-04-19 (金) 16:47:41
  • これが一位のDPSなのは揺ぎ無いか
    二位のポンポンは射程が低過ぎる
    三位のSTAAGが射程と命中プラスもあって本当に優秀
    ボフォースとSTAAGの組み合わせが最も良い感じになる
    ルンバはゴミ。
    ルンバを使うよりも全部STAAGにした方が断然強いからな -- [LR2yHG/2r0o] 2019-05-05 (日) 05:37:47
    • ええ… -- [J55C.lMwBiw] 2019-06-05 (水) 12:44:31
    • なんでおかしな極論いうやつしか出てこないんだよ・・・ -- [fNaJtEHWJ2Q] 2019-06-05 (水) 13:40:56
    • [LR2yHG/2r0o] 「かまってかまって」 -- [8GPLZT5t03g] 2019-09-21 (土) 15:07:16
    • こ、こんな木に釣られクマー -- [Ze2IcxhLfo.] 2019-12-23 (月) 16:21:20
  • (装備掘りでいつかどうせ周回するだろうし)キャラ回収ついでに5-4と5-2回ってるんだけど、今のとここれの金図一度も落ちない…ポンポンも合わせて同海域の下位装備もう三つも完成してるんだけど…
    逆に5-2のヘルキャットはもう半分くらい集まってるし、金図によってドロ率こんなに変わるもんなの?

    質問板案件ならすまん -- [HunvDZBu2VQ] 2020-01-02 (木) 11:42:28
  • ポンポンと射程差3の割に向こうほど短さが問題視されていない様に見えるけど、この射程3の差がそれほど大きいという事ですかね?
    評価に大きな差がある理由が今ひとつ掴めない -- [riOmD.gskRY] 2020-01-08 (水) 12:17:32
    • アズレンは人と組んで戦うようなゲームじゃないし、自分が使ってみて使いやすかったと思うものを信じればいいよ。 -- [505aALs3bp6] 2020-01-08 (水) 15:10:20
      • なんというか場の「空気感」みたいなものでもあるんですかね。自分が見落としている要素でもあるのかなと思ったのですが、そういう事でも無いなら良かったです。 -- [riOmD.gskRY] 2020-01-08 (水) 15:39:28
    • ポンポンの評価が特別悪いのは、基本的に射程&威力と速度の増減が対になっている対空砲の中で射程が凹んでいる事に由来します。 -- [ZUezlgY7mlo] 2020-01-08 (水) 21:04:33
  • 見た目は一番つよそう(こなみ) -- [ParBi6RigRU] 2020-07-15 (水) 22:57:53
  • 六連ボフォースの設計図数枚のためにこれ3個分の設計図捨てるってなんだかなぁ…
    100mm砲は紫45枚なのになんでこっちは金45枚なんだろ。 -- [w3aKBHri8Mo] 2021-08-10 (火) 09:52:51
  • インド軍がL70を対ドローン兵器に転用するそうだ。息の長い兵器だこと。 -- [AD7letzy69w] 2021-10-15 (金) 18:39:52
    • ブローニングM2「わかる」 正直、大抵の機関砲って70年代くらいまでにはある程度完成の域にいるよね -- [uFYBOqPd/EE] 2021-10-15 (金) 20:57:47
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-05 (火) 05:28:47