艦種別リスト > 扶桑




基本情報 Edit Edit

プロフィール
扶桑全体.jpg名前扶桑(フソウ)
IJN Fuso
レアリティR→SR
艦種戦艦→航空戦艦
陣営重桜
CV小清水亜美
イラストRain Lan
耐久B→B火力A→B
雷装E→E回避D→D
対空D→C航空E→C
速力2313
装甲重装甲
SD扶桑.gif
自己紹介
重桜最初の超弩級戦艦、扶桑です。
生まれついた厄(わざわい)を祓うため、妹と同じく日々神々に祈りを捧げ、厄に負けぬよう精進してまいりました。
レイテ沖のあの悲劇だけは絶対に二度と起こさせません。どうかどうかお殿様からもお力添えいただければ幸いです。
入手方法
ドロップ6-2、6-3、6-4
紅染の来訪者」「同復刻」「同作戦履歴」:A1、A2、A3、C1、C2、C3
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125改200783241302143260143348413
1007431394020530901363280
125
半改
20078324470025401533472
10074314250024201453268
120改2007658409021132001413382
1007266390020230301343178
120
半改
20076584420024901513370
10072664200023701433166
10010062553700020301312758
15011437400410515204
装備枠初期装備補正(MIN/MAX/全改造)最大数*1
戦艦主砲356mm連装砲T1100%/130%/165%3
(改造)戦艦主砲-165%2
駆逐副砲
軽巡副砲
-200%/200%/200%3
(改造)艦載機-200%3
対空25mm三連装対空機銃T180%/80%/85%1
設備---
設備---
専用特殊装備
七五三の魔除け七五三の魔除け装備効果【先導攻撃-火力】
自身が戦闘中1回目の遠隔砲撃攻撃を行う場合、味方主力艦隊の火力が10秒間20アップ(「先導射撃-火力」装備効果は1回しか加算されない)
艦船技術
艦級T4 扶桑型
解放条件効果技術Pt
入手【巡戦】【戦艦】【航戦】耐久+2+11Pt+49Pt
突破MAX-+22Pt
Lv.120【巡戦】【戦艦】【航戦】装填+1+16Pt
スキル名効果
砲火制圧砲火制圧戦闘中、自身の火力値が10.0%(20.0%)アップ
砲火制圧砲火制圧・扶桑
(要専用特殊装備)
戦闘中、自身の火力・航空ステータスが10.0%(20.0%)アップ。自身が主砲攻撃・航空攻撃を行う場合に50%で発動、前方に向けて特殊弾幕Lv.1(MAX10)を展開する(威力はスキルレベルによる)
予備攻撃隊予備攻撃隊(要改造)航空攻撃後、航空弾幕Lv.1(MAX10)を発動する。1度の戦闘中に1回しか発動できない
上限突破
初段主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段主砲砲座+1/主砲補正+15%
主砲攻撃特殊弾幕スキル
扶桑弾幕.gif-

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

改造 Edit Edit

総計耐久 +350
火力 +30
航空 +20
対空 +15
装填 +5
主砲補正 +50%
対空補正 +5%
習得:予備攻撃隊
戦艦改造図T1 ×17
戦艦改造図T2 ×11
戦艦改造図T3 ×3
空母改造図T3 ×2
艦載機パーツT3 ×60
1660085★★★★★
改造内容詳細必要な設計図その他費用必須レベル必須レアリティ
艦体改修I耐久 +100戦艦改造図T1 ×22001★★
装填強化I装填 +5戦艦改造図T1 ×23005★★
主砲改修I主砲補正 +5%戦艦改造図T1 ×340020★★★
火力強化I火力 +10戦艦改造図T1 ×350025★★★
対空砲強化I対空補正 +5%戦艦改造図T1 ×360035★★★★
対空強化I対空 +15戦艦改造図T1 ×480040★★★★
艦体改修II耐久 +100 / +150戦艦改造図T2 ×1 / ×21000/100050★★★★
主砲改修II主砲補正 +5% / +5%戦艦改造図T2 ×2 / ×21200/120055★★★★
火力強化II火力 +5 / +15戦艦改造図T2 ×2 / ×21400/140070★★★★★
小計(半改)耐久+350
火力+30
対空+15
装填+5
主砲補正+15%
対空補正+5%
戦艦改造図T1×17
戦艦改造図T2×11
1000070★★★★★
近代化改修艦種が「戦艦」→「航戦」に変更
習得:予備攻撃隊
主砲砲座-1&主砲補正+20%
装備スロット2が「水上機」に変化
航空攻撃発動可能
戦艦改造図T3 ×3
艦載機パーツT3 ×60
500075★★★★★
航空強化I航空 +20空母改造図T3 ×2160085★★★★★

改造後のキャラ絵 Edit Edit

改造後のキャラ絵を開く

改造後ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ケッコン Edit Edit

ケッコン衣装の絵を開く

ケッコン後(あなた色に染まらせて)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え(春の祝い)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え(モフモフ内助)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

重桜所属の戦艦。通常海域でのドロップ場所は限られているが、紅染の来訪者の常設によって非常に掘りやすくなった。
旧式戦艦だけに性能は低めだが、近代化改修をすると航空戦艦というオンリーワンな特性を得る。
しかし戦艦の枠組みからは外れてしまうので、状況に合わせた改装が必要になる。

性能 Edit Edit

妹の山城と並び、同レアリティのユニオンR戦艦組に比べると若干耐久が下がる。
また、対空倍率が80%と駆逐艦並に低いのもやや痛い。
所持スキルは恒常的に自身の火力値を上昇させる砲火制圧。これによりSSR艦並の火力を持つに至る。
同格であるペンシルベニアカリフォルニアのような突出した爆発力は無い分、安定した高火力を供給する戦艦。

モデルとなった扶桑はやたらと改造の施された艦でもあり、妹である山城と同様に航空戦艦への改造が可能。
改造後の使い勝手は妹とほぼ同じ。副砲が装備できなくなることで前述の長所が消えることもあり、一概に強化されたとは言えない点に注意。

専用特殊装備によるスキルの変化は航空値上昇の追加と弾幕の追加の二点。
航空値上昇は火力と同様に最大20%アップだが、それを加味しても伊勢日向にはまだ及ばない。
弾幕は主砲攻撃と航空攻撃の双方で発動する。回転率を意識して装備を選ぼう。

ドロップ場所は155mm三連装砲T3の落ちる6-2、自動装填機構T3の6-3、夕立を求めるなら必ず回る6-4と、入手には困らないだろう。
紅染の来訪者ではイベント限定艦のを狙える。

オススメ装備/編成 Edit Edit

主砲 Edit Edit

試作型457mm連装砲MKA(T0)
徹甲弾
試作型457mm連装砲MKA入手 兵装開発   科学研究2期   プロトショップ(1つ分のみ)  
装填速度&威力重視の徹甲弾主砲。
装填が早いのでセイレーン作戦のシールドモジュール付きの難敵を気にせずに砲撃できる。中重装甲に対するDPSはトップクラス。
406mm三連装砲MK7(T0)
榴弾
406mm三連装砲MK7入手 兵装開発  
榴弾最高位。
試作型406mm/50三連装砲(T0)
徹甲弾
試作型406mm/50三連装砲入手 科学研究3期  
試作型457mm連装砲MKAの代替品。
試作型406mm連装砲Mk4(T0)
徹甲弾
試作型406mm連装砲Mk4入手 兵装開発  
試作型457mm連装砲MKAの代替品。
強力だがデメリットも付いてくる短期戦用。
スキル 試作砲身
装備艦船の主砲が与えるダメージが10%アップ
自身の5回目以降の主砲攻撃の装填時間が35%長くなる
試作型406mmSKC連装砲(T0)
榴弾
試作型406mmSKC連装砲入手 兵装開発    科学研究2期  
攻撃速度に優れ、火力も高い。弾がバラけにくく単体に命中しやすい。

副砲 Edit Edit

  • 152mm三連装砲(ユニオン)T3
    榴弾6発の扇形発射。射程が長いように表記されているが、152mm連装砲(ロイヤル)T3と同等。
    複数の自爆ボートをまとめて迎撃する事もあるが、拡散範囲がアダとなり、弾丸の間を抜けて来られる事も稀にある。

艦載機 Edit Edit

改造後は副砲枠が消滅し、水上機と彗星二一型を装備できるようになる。

試作型F8Fベアキャット(フロート)T0_icon.png試作型F8Fベアキャット(フロート)航空45。ロケット弾と自動迎撃を有する強力な水上機。科学研究室7期でのみ入手可能。
彗星二一型T0_icon.png彗星二一型航空45。爆撃力が大幅に向上する。兵装開発でのみ入手可能。
強風T0_icon.png強風航空25。回転と対空重視の水上戦闘機。弾幕の回転速度を意識するならこれが現状最速となる。兵装開発でのみ入手可能。

対空 Edit Edit

  • 127mm連装高角砲T3
    威力と射程がとても高い強力な対空砲。繋ぎとしては十分過ぎるくらいの高性能。

設備 Edit Edit

  • 消火装置T3
    6章以降、戦艦榴弾砲による被弾が増えるため、Lv次第ではあると安心。
    6章ハードや9章辺りまで敵のレベルが上がって来ると、あるなしで露骨に差が出る。

キャラクター Edit Edit

好きなもの・こと:甘酒、お掃除
苦手なもの・こと:電子機器、ゲーム
一人称     :私
趣味      :巫女の舞
特技      :不屈
(「びそくぜんしんっ!」)より

6章に入って、ようやくドロップする重桜の戦艦だったが、イベントの常設でかなり緩和された。
和服に身を包んだ、大和撫子を髣髴させる容姿。黒髪には重桜特有の獣耳が生える。モチーフは巫女のようだ。
とある神社から出張してきたようで祈祷まで行っているところを見るに、世にも珍しい女性の神職者と思われる。
(戦前の国家神道では女性は宮司になることが出来なかったが、戦後は解禁されている)
台詞のマガツカミ(禍津神)は、災厄をもたらす邪神を意味する。アマツマガツチではない。膝神のほう。

性格や言動はとてもたおやか。指揮官を立て、奉仕する姿は人間の鑑である。
髪型はサイドテールと思われる。一方で、ファンアートによっては両おさげとして描かれている物もある。
本国版では中共の規制で、名前が魟(エイ)に置き換わる。

  • ケッコンセリフにある「高砂の尾上の松の相生に~」とは祝詞の一文。知り合いで神前式をやる方が居れば聞ける。
    兵庫県高砂市にある高砂神社、そして加古川を挟んだ対岸、加古川市の尾上神社にある相生(あいおい)の松の事。
    雄株と雌株の幹が寄り添って生える様子から、夫婦円満や和合、長寿、縁結び等の象徴とされる。↑の二社に生えているものは特に有名。
    続く「玉椿八千代を掛けて」にもかかっており、砕けて言えば夫婦仲良く長生きして子宝にも恵まれますように、と言っている。ラブセリフに続きド直球投げてる。

2017年12月15日より開始された小イベント「愛と平和の聖夜祭」では、妹にサンタ衣装を薦めている。
12月26日開始の「謹賀新年」イベントでは初詣のためだけになんと姉妹で神社を作ってしまった。高速建造剤のちょっとした応用なのだろうか・・・。

テレビCM「働き方改革」では、愛宕より身長が低い事が判明した。

本人とはまったく関係ないが、キズナアイとのコラボイベント『仮想繋げし共時性』の海域にて、敵に量産型フソウが登場。
これまでの敵ユニットと比べても極めて大型であり、例の艦橋もしっかり再現されている。
見た目は他の敵艦と同様、キズナアイ由来のホワイトピンクな色合いになっていて可愛い。

びそくぜんしんっ! Edit Edit

第070話-1 ぐっすり眠りたいってこと?

第070話-2 うるさくて寝れない

第070話-3 ここならよく眠れそう

艦船通信 Edit Edit

夕立_icon.jpge152_013.jpg何だこれ!!こんなうまい肉は初めてだぜ!!
...
大鳳_icon.jpge152_014.jpg指揮官さま〜大鳳の舞もご覧くださいまし!
...
ほのかe162_010.jpg本物の巫女さんみたいに、見えたかな〜?
...
かすみe162_013.jpgよかった、今回の運勢は大吉です!
...
千代田_icon.jpge169_010.jpg忙しかったけど充実した一日!
...
天海春香e203_002.jpgうう……また転んじゃいました……ありがとうございますヴェスタルさん!
...
大山e436_013.jpg皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
...

キャラストーリー「桜流しの日のあとで」 Edit Edit

扶桑を秘書官に設定し、タップするとキャラストーリー開始。

任務と報酬一覧を開く

元ネタ Edit Edit

日本が初めて独自開発した超弩級戦艦扶桑型の1番艦。2番艦に山城がいる。
1903年度計画で建造が決定するも、1910年に日本海軍の師匠であるイギリス海軍が超弩級戦艦オライオン級の建造に着手。
これに対抗するため1911年度計画で設計を変更し、第三号甲鉄戦艦の仮名が与えられる。そして第三次海軍拡張計画に基づき、1911年度予算で建造される。

起工から近代化改修を受けるまで

多数回の近代化改修

開戦からその最期まで


兎にも角にも

扶桑の欠点

扶桑ってどこ?

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • きせかえセリフ山城もだけど少し声高くなった?
    まぁ可愛いから全然いいんだけど
    肝心の台詞は思ってたより初々しくて聞いててこっちが照れちゃいそう… -- [I8d3ZZ3f3TM] 2019-04-18 (木) 21:25:39
  • 夫婦みたいだと?
    夫婦だぞ -- [OgF0HVEpG6k] 2019-05-04 (土) 02:20:57
    • 当たり前だよなあ -- [8Dtt6AtULtM] 2019-05-11 (土) 16:54:52
  • 扶桑と山城両方改にするメリットあるのですか? -- [x7OEh8wkAWI] 2019-05-12 (日) 23:47:34
    • 姉妹乳横から見るか腋から見るか…そういう話ですよ -- [4UpJR.Dy/DE] 2019-06-12 (水) 19:59:18
  • 扶桑と山城両方改にするメリットあるのですか? -- [x7OEh8wkAWI] 2019-05-12 (日) 23:47:36
    • 改と半改療法用意するんだよ -- [/aywQQNdZBk] 2019-06-24 (月) 20:22:47
  • 再販されたスキン明日までだから購入したがやべえええ 何この女神は -- [i1ZCSzs7tJs] 2019-06-11 (火) 10:25:42
    • やっぱ黒髪ロングのお姉さんは…最高やな -- [8Dtt6AtULtM] 2019-06-11 (火) 13:06:12
    • しかも航空戦艦という特殊持ち -- [nKQQybVtydw] 2019-06-12 (水) 22:27:57
    • 買わなくて後悔しまくったスキンがようやく買えた
      はぁぁあああっ・・・!!(畏怖) -- [jwdmzuKGMpU] 2019-09-25 (水) 05:02:17
  • 機関部を挟んで主砲が鎮座している、今から見ると不合理な砲塔配置は、梯形配置という砲塔配置の名残だ。
    扶桑の砲塔レイアウトで下記のような案がある。
    3
    12 缶 機56
    4
    弩級艦以前によく見られた形式で、互い違いに置くことで全長は短くなり、角度によっては全門攻撃出来る。

    これを首尾船上に再配置したのが史実の扶桑となる。 -- センカンスキ-(´・ω・`)[k5F/0y1/6BU] 2019-10-11 (金) 12:46:20
    • 崩れちまった…
      独巡戦ゲーベンのような砲塔配置が原案のひとつにある。 -- センカンスキ-(´・ω・`)[k5F/0y1/6BU] 2019-10-11 (金) 12:50:46
    • 崩れちまった…
      独巡戦ゲーベンのような砲塔配置が原案のひとつにある。 -- センカンスキ-(´・ω・`)[k5F/0y1/6BU] 2019-10-11 (金) 12:50:46
  • えっちだ…… -- [7O6VB3TVndo] 2019-10-27 (日) 02:16:23
    • モフモフ内助のえっちさはアズレン1だと思う。肌色が多いのも好きだけど単に肌を多く出せば良いってもんじゃないんだよ。肌色多いのも好きだけど -- [UaLazFxuO5Q] 2019-10-27 (日) 02:50:04
  • 史実で砲塔六基もあったんだから限界突破で他の戦艦よりも主砲の数増やしてくれてもいいのに -- [fH/NQ6iv/SE] 2019-11-10 (日) 16:03:32
  • 腋見せ艦隊の一員に素晴らしいですね アラバマと扶桑は確定レベルですよ 神 -- [hP5maTlOkIQ] 2020-01-29 (水) 17:31:20
  • 昔、ある漫画で扶桑を魔改造して大鳳のような装甲空母にしてたのがあったなぁ……。 -- [LSGWGyArVks] 2020-07-04 (土) 17:37:50
    • 陛下やたぬきの姉妹艦を潜水艦に魔改造したラノベがありましてね… -- [Zzb9yjHkds6] 2021-02-16 (火) 21:30:38
  • 久々にびそくに登場
    ほんとこの姉妹の空気感かわいい好き -- [3/2l3d4Q2tg] 2021-05-16 (日) 01:14:10
  • 扶桑姉様のキャラストが追加来るね唐突に -- [AklSHvhaOjA] 2021-07-14 (水) 23:33:10
  • んーこれはMETA扶桑か?(EN3周年放送見ながら -- [obHRgy3D8Lc] 2021-08-11 (水) 13:42:39
    • 艤装見る限りじゃ空母っぽい設備ないし航空戦艦ではなさそうなんだよなぁ -- [cFqIlIfh41I] 2021-08-11 (水) 16:31:23
    • METAは改造前をベースにしてるからそういう意味でも戦艦だと思うよ -- [EfMypTjBDIs] 2021-08-11 (水) 16:45:27
    • 艦橋メイスを持った戦艦扶桑だな -- [2oNJED32pJo] 2021-08-11 (水) 20:22:29
      • あの違法建築メイスから斬撃?を飛ばすんだろうか -- [exI0rimstfs] 2021-08-12 (木) 23:02:08
    • となるとまさか妹は... -- [XdSXGhl4NeU] 2021-08-25 (水) 11:37:36
  • 改二来てくれないかな
    キャラストーリー来たから今さら育成してるけど、器用貧乏感が拭いきれない -- [35buEiU0rT2] 2021-10-18 (月) 06:06:32
  • 始めてみたのがMETA版だったけれど、通常varとは随分雰囲気が違うのね。 -- [cxXwPM/Wy0c] 2021-12-04 (土) 00:47:10
  • 兵装開発でいくつか艦載機増えたけど、扶桑山城姉妹には何がオススメ? -- [YE23O2A0zsk] 2022-01-19 (水) 04:38:28
    • 航空戦艦の搭載機の最終は彗星二一型よ。強風もあるけどこちらはニッチかな… -- [uYXJzjDq3B6] 2022-01-19 (水) 04:57:39
      • 強風頑張って作ったけどニッチなのか…彗星二一型あと3つ作らねば… -- [vWHm9Vi.8Oo] 2023-01-13 (金) 11:15:08
  • 専用装備のスキル強化(砲火制圧)が「ステアップが航空にも適用(フル改造120愛なら40程度上がる)」「主砲攻撃または航空攻撃時に確率弾幕」なので半改止めだと微妙でフル改造後に真価を発揮。日向改とは別路線で砲撃フォローが追加された。
    さすがにキアサージや2代目(GRIDMAN)と言った最初から航戦前提のスキルには(レア度分の差も含めて)及ばないけど、航空戦艦としてもまともに運用できるようになった気がする。 -- [lAKcjmNM4Dw] 2023-10-12 (木) 19:35:25
    • ようやくって感じだな
      同じ方向性で山城ちゃんにもぜひ -- [SC3fQTJXeRg] 2023-10-13 (金) 12:35:30
      • それだと面白くないので山城ちゃんには伊勢みたく航空攻撃方面のテコ入れの方が嬉しいかも -- [jLt/P2uoQJg] 2023-10-13 (金) 20:20:01
      • 山城は伊勢の感じ+副砲代わりの弾幕だろうね、使いまわしと言えば使いまわしだがそれが一番安定する -- [qafWuSrPuBM] 2023-10-13 (金) 22:19:35
      • 山城は回復系ってのも面白いかも。航空戦艦版ユニコみたいな。
        空爆の伊勢・艦隊戦指揮官日向・砲撃戦の扶桑・回復の山城 って感じで個性が出るのでは? -- [SIsmBdrdfh2] 2023-10-13 (金) 23:51:14
  • ここにきて専用装備が航空戦艦向けということで半改を卒業するべきか悩んでいますが、
    火力面では彗星二十一型を加味しても半改の方が強いという認識なのですが、実際に航空戦艦として運用されている方はどの点にメリットを感じてますか? -- [Ur7Pu8Nhbfk] 2023-10-13 (金) 19:35:46
    • 専用装備前提なら半改=デメリットになるのでする意味がない、ただそれだけ -- [qafWuSrPuBM] 2023-10-13 (金) 22:19:56
    • 戦闘力において、戦艦枠で扶桑より強く入手も容易な戦艦はそれこそいくらでもいる。
      それなら航空戦艦という独自性を持つ改にした方が良いと考える。
      より強力と言われる二代目はコラボ限定だしキアサージは入手と育成の手間が比べ物にならないしで、住み分けは出来てる。 -- [SIsmBdrdfh2] 2023-10-13 (金) 23:41:56
  • ヴァイスシュヴァルツの世界だととんでもない性能でもはやアズレンの象徴と化してる -- [hyoQu2LhZls] 2024-03-14 (木) 14:28:44
  • ついに7年目にしてケッコン衣装来たな。ずっと山城の陰に隠れてたし性能に関しては放置だし、そもそも担当絵師がアズレンからいなくなったと思ってたから感無量だわ -- [E6XXnw1QUFY] 2024-09-24 (火) 14:34:20
    • 祝!ケッコン衣装実装おめでとう!
      ということで早速白無垢に着替えてもらったので、ケッコン衣装のボイス欄を更新しました。
      衣装の華やかさもさることながら、追加されたボイスも多くて良質なものばかりなので、まだお聞きになっていない旦那様は是非とも。 -- [5pAFZndbH0I] 2024-09-26 (木) 22:45:50
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-07 (火) 13:48:44