スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > 汎用型ブリ 基本情報 †
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/泛用型布里 着せ替え †
汎用型強化兵装(工作用)+α ボイス †
デフォルトボイス一覧 ゲームにおいて †
性能 †
SR、R、Nの限界突破素材。
一応出撃させることも可能だが性能は非常に低く、最大限に育成しても他の駆逐艦のレベル一桁相当の性能しかない。 Lvを上げても全く強くならないため使い道はない……と思われていたが、大講堂実装によりまさかの低燃費熟練度稼ぎ要員としての道が開けた。燃費考えても直接出向いたほうが経験値もらえるとか言わない オフニャの獲得経験値量は敵の強さ以外にも艦隊のレアリティ値の影響を受ける。 オススメ装備 †
主砲 †
砲火力は駆逐艦の中でも特に弱いので火力には期待できない。いい装備は他キャラに回した方が良いのは確か。
副砲・魚雷 †
装備不可。 対空 †
2つ付けることができる。ステータスは低いものの対空性能は意外と悪くない。
設備 †
とにかく耐久が低すぎる。回避も軽巡よりは上ではあるが駆逐の中では最低。
オススメ編成 †
元々戦闘用じゃない為火力も耐久も低く基本お荷物。
運用方法にもよるが、低燃費を念頭に置いた編成をするなら燃費と相談しつつブリが沈まないようにサポートしよう。 キャラクター †
気づいたら母港にいた、「母港の七不思議」の一つ。曰くレンチとドリル(そしてブリ)は「人類の科学の結晶」らしい。 あらゆる局面や戦場には出撃(だけ)可能な汎用性を誇るが、ほかのバリエーションもいつか登場する…かもしれない。(公式Twitter紹介より)
バレンタインメッセージ †
... 元ネタ †
ブリの所説は謎である。 中国版ではブリは中国語で「布里」との記載があるところから、同異議語では「假装」。 その理由は、「布里」=ブリで当て字を使われている可能性の方がむしろ高いと思われるためである。 アズールレーンのキャラには必ず元になった艦が存在するが、ブリにはそれが無い。 容姿がセイレーンと似ている部分があり、イベント「軍神の帰還」で登場したテスターα型が時々このブリと同じ表情になることから何らかの関わりがあるのではないかと言われることもある。 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照