スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > 江風 基本情報 †
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/ ケッコン †
ケッコン衣装の絵を開く 着せ替え後(甘夢のアーキテクチャ)ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え †
着せ替え画像を開く 着せ替え後(間奏モノクローム)ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †
イベント墨染まりし鋼の桜にて登場。現在は作戦履歴で確定入手できる。 ソロモン…私を呼んでいるのか……
IJN Kawakaze
性能 †
水雷戦が得意な重桜駆逐らしく、魚雷に特化した性能。 2023/08/18のアップデートにて専用特殊装備「御狐様からの艤装刀」が実装。攻防共に大幅に強化され スキル †
江風及び同艦隊の重桜駆逐艦(例・綾波)の魚雷ダメージ補正
両スキル(Lv10)適用による魚雷のダメージ補正は上表の通り。重装甲の戦艦や装甲空母などにはやや弱くなってしまう。 オススメ装備/編成 †
主砲 †
特殊弾幕の早回しが最優先。高威力の駆逐砲撃は僚艦に任せよう。
魚雷 †
雷装+70の虹魚雷を用意できれば特殊弾幕の威力も上がり頼もしい。
対空 †
設備 †
オススメ編成 †
主力 †
前衛 †
キャラクター †
白露型の九番艦にして、改白露型駆逐艦の三番艦。 武骨で戦に善悪美醜はないというドライな考え方を持つ一方、 心の奥では人間の「夢」に憧れている。 初期に建造された白露型と外見はかなり異なる。 或いは敵艦を沈める魚雷を放ち、或いは敵機を落とす砲弾を撃つ。 御狐に仕え重桜を守りし者はすなわち、蒼海を切り裂く刃。 武勲に驕らず、犠牲を惜しまず、白い影は戦場を駆ける。 (2周年イラストレーションコレクションより) 幼いキャラデザになってることが多い重桜駆逐艦の中では比較的高身長で、年齢が高めの風貌。 勇ましい武人の少女。頭から出ているのはケモノ耳なのか、鳥の羽根なのかは分からない。 『赫の涙月 菫の暁風』では長門軍として演習に参加。春月を下がらせ武蔵軍の酒匂と腹心同士の一騎打ちに出る。 見た目は勇ましいが、SDになると非常にゆるい表情になり、寮ではもっぱら気が抜けたような顔をしている。 ホロライブコラボで登場した白上フブキと容姿が酷似しているのは担当イラストレーターが同じ&同氏のお気に入りデザインなためで、意図的に似せられている。 艦船通信 †
... ... ... ... ... ... バレンタインメッセージ †
... 元ネタ †
白露型駆逐艦の9番艦「江風(かはかぜ/かわかぜ)」。そのまま「川の上を吹き渡る風」の意。「えふう」ではない。ちなみに当時の歴史的かな遣いでは「かはかぜ」と書いた。 日中戦争から戦いに身を投じ、艦砲射撃で中国軍を幾度となく潰滅させた。戦闘だけでなく揚子江の掃海やパナイ号の乗員救助も行っている。 ガ島撤退後の1943年8月6日、優勢な敵の襲撃に遭い、ベラ湾夜戦にて撃沈される。 *2 艦歴 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照