魚雷リスト > 潜水艦用G7a魚雷




基本情報 Edit Edit

名前装備種特性所属陣営照準
範囲
照準
角度
弾薬
射程
拡散
角度
潜水艦用G7a魚雷魚雷雷撃鉄血508070-1100
Tアイコンダメージ基本速度雷装弾薬魚雷
速度
対甲倍率破壊
範囲
設計図
初期最大初期最大
T1潜水艦用G7a魚雷T1_icon.png246x266x221.95s/回20.55s/回5通常弾3701001203なし
T2潜水艦用G7a魚雷T2_icon.png352x298x220.95s/回17.96s/回12通常弾3701001203通商破壊
T3潜水艦用G7a魚雷T3_icon.png458x2144x219.95s/回14.63s/回25通常弾3701001203通商破壊
闇靄払う銀翼(A3,C3)
射撃イメージ
[添付]
入手方法
初級潜水艦隊装備補給箱(T1/T2)
通商破壊(T2/T3設計図)
イベント / 闇靄払う銀翼 A3,C3海域(T3設計図)

兵装開発 Edit Edit

+

兵装開発

特徴・運用法 Edit Edit

鉄血製の魚雷にしては珍しく磁気魚雷ではない。
これにより同じ鉄血製の潜水艦用G7e音響追跡魚雷の下位互換ではなく、どちらかと言えば潜水艦用九五式酸素魚雷の下位互換的な立ち位置となる。
同じく九五式の下位互換となる潜水艦用九二式電動魚雷とはほぼ同性能なので、金装備が揃うまでは仲良くつなぎ装備として扱おう。

歴史 Edit Edit

  • ドイツ海軍が使用していたG7a魚雷である。Gは魚雷、7は全長、aは蒸気機関である事を示す。eならば電気駆動である。
  • Uボート(潜水艦)で使われいたのはG7a魚雷とG7e魚雷だが、主力はG7e魚雷だった。これはG7a魚雷が水上艦へ優先的に供給されていた為である。
  • G7aとG7eは駆動方式こそ違うが、部品の共有化がされており量産性を考慮されていた。
  • ドイツ軍のG7a魚雷はUボートに搭載されていた魚雷方位発射盤*1による3種類の速度を設定出来た、30ノット、40ノット、44ノットである。射程も11000m*2、7500m、5000mとなっている。
    • ただし44ノット設定は推進器に多大な負荷を与えた為、改善されるまで使用が禁止されていた。
  • 開戦時は発射後、魚雷が一度だけ95度まで変針する斜進推進があったが大戦中に135度まで増やされた。この角度の増大はUボートが魚雷を発射出来る位置の自由さを大いに増やした。
+

ドイツ製魚雷の苦難

  • Uボートの甲板格納庫にはG7a魚雷のみを収納した。これはG7e魚雷に搭載する電池が定期的な保守点検が必要な為である*3
  • 開戦当時、G7a魚雷一本で24000ライヒスマルクと高く*4、戦力物資である貴重な銅を350kgも使う大変高価な設計だったが
    後の再設計で性能を落とさずに銅の消費量を169kgに減らし、生産時間、費用を56%に抑え13500ライヒスマスクになった。
  • コメントフォーム Edit Edit


    最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

    • ここ見て音響魚雷にできるじゃーんって思って銀翼B3行ってたけどないやんけ! -- [vl4NgP7fC9E] 2021-08-26 (木) 14:36:05
      • B3のはG7eのT2じゃん・・・w
        なんで消しといたよ。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2021-08-26 (木) 16:07:56
    お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


    *1 自艦から見た目標の向き、距離、速力を入力すると、複雑な計算を自動で行い命中するのに必要な発射角度を入力してくれる
    *2 11000mより長いという説もある
    *3 Uボートの魚雷発射管室では、一日一本整備を行っていた
    *4 大体フォルクスワーゲン ビートル24台分

    トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
    Last-modified: 2024-03-17 (日) 11:46:59