スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
開発ドック | 科学研究室 | 艦船技術 | 兵装開発 | メタラボ 艦船技術とは †開く 艦船技術について †開く 陣営技術について †開く 詳細説明 †2019年4月18日のアップデートで追加された機能。 艦によるボーナスも、陣営技術レベルで得られるボーナスも個々は非常に小さく、即座に実感できるほど恩恵を受けられる数字ではない。 艦船技術を進める上で重要なのは『図鑑にいない未入手の艦を集めること』、『最大限までの限界突破(Lv70で達成可能)』、『Lv120までの育成』である。 ネプテューヌ、クオンなどのコラボ艦、およびベルちゃんなどのリトル艦や 獲得した技術Ptは消費せず、累計ポイントが陣営技術や計画艦IIでの条件クリアボーダーとなっている。 艦船の入手時とLv120達成時の計2回、艦種全体のステータスを強化するボーナスが得られる。 2021年9月30日のアップデートで艦船のレベル上限が125へと引き上げられたが、Lv120でのステータスボーナス獲得に変更はない。 2022年2月17日のアップデートで、「強化値設定」の機能が追加された。空母・戦艦の装填を微調整したいときなどに利用できる。 2022年5月26日のアップデートで陣営技術のロイヤル:Lv8→9と鉄血:Lv4→9が開放され、4陣営の最大レベルは全てLv9に整えられた。 2022年10月27日のアップデートで新陣営「テンペスタ」と新艦種「風帆」(風帆船)が実装されたが、実装時点では育成しても艦船技術Ptは得られず、4陣営の陣営技術からも風帆に関するステータスボーナスは一切獲得できない。 2023年5月25日のアップデートでMETA艦船も通常艦船と同様に艦船技術Pt・ステータスボーナスを獲得できるようになった。META艦から獲得できる技術Ptは元の陣営には加算されないので注意。 2023年10月26日のアップデートでテンペスタ陣営の艦が多く実装されたのと同時に、1年間の沈黙を破ってテンペスタ陣営の艦も艦船技術pt・ステータスボーナスを獲得できるようになった。 キャラ別ポイント表 †クリックで展開・折り畳み 陣営技術研究による強化値 †駆逐、軽巡、重巡、超巡
同項目が複数回強化される場合は前回からの差分を記載。 4陣営MAXレベル時の艦種別強化値合計 †
2022年5月26日のアップデート反映済み。(4陣営Lv9時の強化値) 陣営技術レベルアップに必要な技術ポイント&資金&所要時間 †
鉄血は他3陣営と比較すると、レベルアップに必要な技術Pt・資金・所要時間の全てが50%増し。 艦船技術に関するアップデート履歴
コメントフォーム † |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照