艦砲リスト > 重巡主砲 > 試作型240mm三連装砲
基本情報 †

試作型240mm三連装砲 T0 |
 | 種別 | 艦砲 |
特性 | 追尾 |
所属陣営 | 北方連合 |
最大強化 | +13 |
装備性能 |
ダメージ | 35 × 6 → 55 × 6 |
基本攻速 | 10.53s/回 → 8.20s/回 |
セイレーン作戦用補正 | 0% → 3% |
強化ダメージ補正 | 105% → 124% |
装備補正 | 火力+45 |
弾薬 | 徹甲弾 |
弾薬速度 | 22 |
対甲倍率 | 軽65 / 中110 / 重95 |
照準範囲 | 70 |
照準角度 | 40 |
弾薬射程 | 40 - 60 |
拡散角度 | 22 |
装備可能艦種 |
駆逐 | | 軽巡 | | 重巡 | ○ | 超巡 | ○ | 巡戦 | |
戦艦 | | 軽母 | | 空母 | | 航戦 | | 潜母 | |
砲艦 | | 潜水 | | 工作 | | 運送 | | 風帆 | |
備考 |
無し |
&ref(): File not found: "装備名.gif" at page "試作型240mm三連装砲"; |
説明文 †

ProjectXの重巡洋艦に搭載予定の試作型240mm主砲
特徴・運用法 †

北方連合製の重巡主砲。3発×2射の徹甲弾。
対重装甲倍率が95%とトップクラスに高いのが特徴。
基礎威力も高めだが対軽装甲へのダメージは他の標準的な重巡砲徹甲弾より下がっており、基本攻速もその分だけ遅い。
他の徹甲弾主砲を使っていると、微妙な性能差がしっくりこないこともあるかもしれない。
歴史 †

ソ連の大型巡洋艦「X型」の主砲。詳細はそちらの元ネタを参照。艦そのものが計画倒れに終わった。
コメントフォーム

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照