艦種別リスト > 長春




基本情報 Edit Edit

プロフィール
長春.jpg名前長春(チョウシュン)
PRAN Chang Chun
レアリティSR→SSR
艦種駆逐→ミサイル駆逐
陣営東煌
CV水橋かおり
イラスト麻酱(神北小毬)
耐久D→C火力A→A
雷装D→B回避B→B
対空C→C航空E→E
速力4561
装甲軽装甲
SD長春.gif
自己紹介
東煌アンシャン級駆逐艦、「四天王」の三女『長春』だよ。
東煌海軍の大黒柱として、船員育成やノウハウ蓄積に大いに役を立てた。
うん?撫順姉さんまたトラブルを…?鞍山姉さんは大変ね……。
入手方法
建造
(00:32:00)
小型艦建造(2018/02/12〜02/26、2019/01/31〜02/14、2020/01/21〜2023/05/11)
その他イベント招待状
大艦隊補給(ショップ):SR艦船(2023/05/11~常設)
支援要請(2023/05/11~常設)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125改
前衛
200263018032401852142142552199
10024971723110175203202243207
125改
主力
20040061803240185214214210219
10038001723110175203202201207
120改
前衛
20025711783210181211211249213
10024421713080172200200237201
120改
主力
20039151783210181211211204213
10037141713080172200200195201
10010020551232150157188189183179
1503672442032497361672
装備枠初期装備補正(MIN/MAX/改造)最大数*1
駆逐主砲130mm単装砲T2140%/155%/170%1
駆逐主砲 ※改造後100%2
魚雷533mm三連装魚雷T190%/100%/100%2
ミサイル ※改造後150%1
対空砲-95%/105%/105%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T4 鞍山級
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+1+10Pt+48Pt
突破MAX-+22Pt
Lv.120【駆逐】火力+1+16Pt
スキル名効果
相互援助同盟相互援助同盟
※改造前
戦闘開始時、自身も含めて北方連合及び東煌所属の前衛艦隊のメンバーの火力・装填・命中が4.5%(MAX12.0%)アップ
相互援助同盟相互援助同盟・改
※改造後
戦闘中、自身も含めて北方連合及び東煌所属の前衛艦隊のメンバーの火力・装填・命中が4.5%(MAX12.0%)、主力艦隊メンバーの火力・雷装・対空が4.5%(MAX12.0%)アップ
白虎風生白虎風生海域マップでミサイル攻撃を1回行える。戦闘中、自身が受ける炎上効果を3秒間短縮し、炎上ダメージを5.0%(MAX15.0%)軽減する。戦闘中15秒毎に、特殊弾幕Lv.1(MAXLv.10)を展開し、命中した敵が6秒間、受ける雷撃ダメージが8%アップ(特殊弾幕の威力はスキルレベルによる)
全弾発射-アンシャン型全弾発射-アンシャン型I/II
※改造前
自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-アンシャン型I(II)を行う
全弾発射-アンシャン型全弾発射III
※改造後・前衛
自身の主砲で16回攻撃する度に、全弾発射-アンシャン型?を行う
全弾発射-アンシャン型全弾発射III
※改造後・主力
自身がミサイル攻撃を行う際、全弾発射-アンシャン型?を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/武器補正+5%
三段全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/全弾発射/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減
全弾発射スキル特殊弾幕-白虎
四神の印
長春弾幕.gif特殊弾幕-白虎.gif
白虎風生
白虎風生.gif

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/长春

改造 Edit Edit

改造詳細

改造後のキャラ絵 Edit Edit

改造後のキャラ絵を開く

改造後ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(春季仕様)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(鴻运来迎)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit


庚金貴命の白虎、我が宿星を見定めて♪
PRAN Chang Chun

性能 Edit Edit

砲撃重視の駆逐艦。東煌の駆逐艦は、その中でも最大クラスに偏った砲撃寄りである。
駆逐艦としては雷撃値が低く、雷装補正もほとんど上昇しない。
対空補正は100%前後と普通だが、対空値は駆逐艦。
かなり珍しい前衛での陣営バフ所持者。前衛艦隊のみというニッチな制限がある。

  • 「相互援助同盟」
    前衛艦隊のうち北方・東煌所属艦の火力・装填・命中値を上昇させる。
    北方の前衛艦は砲火力に秀でた者が多いため強化の恩恵は大きい。
    鞍山級で固める場合は、駆逐編成のネックである対空が残念なことになるため、戦闘機スロットを持つ軽空母・空母などでフォローが必要。
    依然恒常入手手段は限られるが、姉妹艦以外にも北方連合所属の前衛艦隊もだいぶ充実してきているためフル活用も夢ではなくなってきている。
  • 鞍山級バフスキル効果(太字は改造後)
    対象火力雷装対空装填回避命中Cri
    鞍山鞍山級25%25%10%25%
    撫順自身主砲20%
    長春東煌北連前衛12%12%12%
    東煌北連主力12%12%12%
    太原自身、6隻編成時25%10%25%10%

改造 Edit Edit

鞍山と同時に改造が実装され、ミサイル駆逐艦という新たな艦種に変化する。(扱いとしては通常の駆逐艦と変わらない)
改造による変更点は

  • 主砲座が2門に変更
  • 副兵装が「ミサイル」となり、魚雷が装備不可に
  • スキル「相互援助同盟」が強化され、更に追加スキル「白虎風生」を会得
  • 任意に前衛配置と主力配置の変更が可能に

その他ミサイル駆逐艦の基本的なことに関しては鞍山の頁にて。

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

100mm二連装九八式高角砲改(T0)
榴弾
100mm二連装九八式高角砲改入手 兵装開発  
虹駆逐砲。装填と威力を高次元で両立し、射程の短さを補って余りある総合性能を誇る。
主力配置時は射程が補正され相性がいい。
138.6mm連装砲Mle1934(T0)
徹甲弾
138.6mm連装砲Mle1934入手 赫輝のマルティリウム  
一点ものの虹徹甲弾砲。隔絶した砲性能と火力+55を誇り装填の遅さを補って余りある至高の逸品。
138.6mm単装砲Mle1929(T3)
榴弾
138.6mm単装砲Mle1929入手 兵装開発   作戦履歴  
高威力榴弾砲の定番。やや拡散する。
128mmSKC41連装両用砲改(T0)
徹甲弾
128mmSKC41連装両用砲改入手 兵装開発  
高威力徹甲弾砲の定番。
試作型130mm連装砲Model 1936
通常弾
試作型130mm連装砲Model 1936入手 科学研究5期  
高威力通常弾砲。最長の射程を持ち、弾道が素直。対軽装甲に特化するなら。
射角が狭いため後方へ逃した敵には攻撃できないことに注意。

魚雷 Edit Edit

改造後はミサイルしか使えなくなるのでミサイル一択となる。

1444.pngSY-1ミサイル入手 コアショップ  
要改造。対軽装にはかなり強い。
SY-1甲T0_icon.pngSY-1甲入手 新春宴会狂騒曲  
上記の上位互換。一点ものなので最もバフの乗った姉妹に。

対空 Edit Edit

134mm連装高角砲(対空砲)(T0)
射程35
134mm連装高角砲(対空砲)入手 兵装開発  
火力を上げる唯一の対空砲。火力型なのでこれ一択。

設備 Edit Edit

四神の印四神の印[1限]入手 コアショップ  
耐久+550。耐久と打撃力を増す最優先装備。
スキル 四神の紋章
鞍山級が装備している場合、戦闘中自身の主砲攻撃の与えるダメージが16%アップし、自身の全弾発射スキルを強化する
九三式酸素魚雷(T3)九三式酸素魚雷入手 コアショップ  
雷装+100、装填+10。ミサイルを重視するならこちら。主力配置時は主砲の重要度が落ちるのでより優先度が高い。
応急修理装置(T3)応急修理装置入手 装備箱  他海域 
耐久+500。駆逐艦の定番設備。
スキル 応急修理T3
15秒ごと耐久が最大値の1.0%回復
消火装置(T3)消火装置入手 装備箱  他海域 
耐久+287。炎上対策に。
スキル 火災対策T3
火災被害を20%、発生率を30%下げ、時間を6秒短縮

オススメ編成 Edit Edit

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
鞍山改_icon.jpg
ミ駆
鞍山改鞍山級への強力なバフを持つ。
太原改_icon.jpg
ミ駆
太原改強力な自己バフを持つ。
逸仙_icon.jpg
軽巡
逸仙改高い生存力で先頭を任せられ、東煌艦の耐久・対空をカバーする。
ハルビン_icon.jpg
軽巡
ハルビン雷撃主体の強力なオールラウンダー。対空・対重装甲をカバーできる。
アヴローラ_icon.jpg
軽巡
アヴローラ高倍率のダメージバフを持つ北方の長。長春ら鞍山級とバフを重ね掛けする。

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
ソビエツキー・ソユーズ_icon.jpg
戦艦
ソビエツキー・ソユーズ北方最強の戦艦。圧倒的な性能に加え空母バフを持ち対空に欠けがちな両陣営にマッチする。
龍鳳_icon.jpg
軽母
龍鳳重桜の回複軽母。実質的な固定値で回復するため駆逐艦との相性は抜群。
信濃_icon.jpg
空母
信濃駆逐艦への火力中心の強力なバフを持つ。
イラストリアス_icon.jpg
空母
イラストリアス高い制空力とバリアで対空・耐久を補う。

キャラクター Edit Edit

幼名は「Решительный(レシーテリヌイ)」。北連で製造され、東煌で運用された駆逐艦の三女。
マイペースな性格で、何を考えているかわからないとの評判。きぐるみは妹・太原製。

(公式紹介)
四神(四獣、四象とも)をモデルにした東煌駆逐艦。西の白虎担当なので肉球付きケモミミコートを着ている。
また、顔の横の位置で猫科のヒゲ状の髪飾りをしている。SD絵だとズレているのが惜しい。
秋と金を司り、白色を象徴とする。服装にもこの点が反映されている。
艦番号103が髪飾りになっている。

妹の太原とは特に仲がよく、コートを作って貰ったりしている。
怪談や超常現象などがそこそこ好きらしく、読書家の太原には『酉陽雑俎』という本(唐代の怪異録)を勧めたりしている。
この本は近代中国最大の作家・魯迅の愛読書でもある。

艦船通信 Edit Edit

オーロラ_icon.jpge136_012.jpg可愛くて面白い画が撮れちゃいました!
...
逸仙_icon.jpge172_009.jpg#春節といえば欠かせないもの
...
長春_icon.jpge172_010.jpg爆竹の季節だよー
...
ブリストル_icon.jpge231_002.jpg探索中!隠された母港の秘密は一体…真実がまもなく明かされる!
...
海天_icon.jpge231_005.jpg東煌の節句といえば、やはり「盛り上がること真っ赤な火の如く」が一番ですよね
...
インペロ_icon.jpge239_003.jpg地球にミステリー・サークルがあるなら…月に…牛はいるかな
...
グロズヌイ_icon.jpge254_002.jpg…っぷ。小さいカップで飲むの、楽しくない……
...
鎮海_icon.jpge275_001.jpg残暑の日差しを避ける清幽の一隅、思諸を虚ろにするのにちょうどいいですね
...
クイビシェフ_icon.jpge297_003.jpgストーブだけじゃなく、寄り添うことでも心を温められる
...
逸仙_icon.jpge297_005.jpg極寒の厳冬にも、美しいものや景色がありますね
...

バレンタインメッセージ Edit Edit

...

元ネタ Edit Edit

グネフヌイ級駆逐艦→鞍山級駆逐艦3番艦

進水:1940年4月30日→就役:1941年8月26日→引渡:1955年6月28日→退役:1990年

鞍山級駆逐艦3番艦。ゲーム中では「チョウシュン」と日本語に即した音読みが用いられているが、中国語では「チャンチュン」(Changchun)と読まれる。
中華人民共和国建国後の人民解放軍海軍所属艦船だが、他の鞍山級と同じく建造自体は第二次世界大戦中である。
幼名に設定されている《Решительный》(レシーテリヌイ)は、ソビエト連邦海軍のグネフヌイ級駆逐艦だった頃の名前で「果敢な」もしくは「決定的な」を意味する。
ウクライナで部品の組み立てを行った後、ロシア極東のコムソモリスクで建造された。当初は《Поспешный》(ポスペーシュヌィ)の名前で1936年に起工されたが、先代レシーテリヌィが1938年11月7日に就役する前に沈没したことに伴い、1940年9月25日にレシーテリヌィに改名されている。

金塊17トンというぶっとんだお値段でソ連からお買い上げされた4隻のうちの1隻(譲渡に至る経緯は鞍山の元ネタ節を参照)。
改名後の「長春」はかつての満州国の首都「新京」で、現在は中国東北部吉林省の省都となっている長春市に由来する。

1960年代に近代化改修され、魚雷を撤去して対艦ミサイルと対潜ロケット爆雷を装備した。

1990年に退役し、中国の山東省乳山市に係留されているようである。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ワロタhttps://twitter.com/Marionovskiy/status/1488721089803206668?t=yINxlvcrudH3zSm60v5d6Q&s=09 -- [XdSXGhl4NeU] 2022-02-02 (水) 12:56:27
  • 鞍山のコメントにも書いたけど、こちらでも発生するトラブルなので、注意喚起で同じコメントを書きます。

    改造の最後の『主力配置モード』アイコンはタッチするたびに主力と前衛を切り替えできるので、何回でも押せると言う今までに無い仕様。
    一回タッチしてもまだ押せるから改造が完了してないと思い、何回も押して資金を無駄にするトラブルがあるので要注意です。 -- [/zi5slwJwcQ] 2022-02-03 (木) 09:42:18
    • あれだけでかでかと注意が出るのに1回目はともかく2回目以降気付かずにやるような人はいないでしょ。日本語が読めないならあり得るけれど。 -- [6PHsu8SrJn6] 2022-02-15 (火) 12:35:07
  • この子はフード&萌え袖が可愛かったから改造後も改造前のイラストにしてしまう -- [W3nc3deTJ2M] 2022-02-03 (木) 21:47:53
    • わかる
      改造後のドヤ顔も可愛いんだけど改造前の萌え袖フード猫口が強すぎたんだ -- [WIUr.Ci0i6g] 2022-02-08 (火) 15:10:00
  • 主力枠が少ない北連&東煌期待の新星(古参) -- [8PwNERoc/86] 2022-02-04 (金) 22:01:53
  • 改にして筑摩と組ませると勝利ポーズがやたらと噛み合ってる -- [7uczmiFSFnA] 2022-02-11 (金) 03:29:42
  • 前衛単騎だと勝利ポーズが一見全滅に見えるので、オートが若干心臓に悪い -- [cdlQk5b0O0Q] 2022-02-11 (金) 09:16:41
    • ざっくりだけど長春が主砲155%だから前衛向き、鞍山がミサイル150%だから主力向きっていう認識でいいのかな -- [Rt.vb8/fWxM] 2022-02-11 (金) 11:18:56
      • 近代化改装で主砲砲座+1、主砲100ミサイル150対空105になるのは長春も同じ。
        鞍山の方が運20高い点をどう評価するかというのはあるけど、どちらが前衛どちらが主力向きというほどの違いはないかと。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-02-11 (金) 14:58:50
      • 前衛に中華トリオやタシュケントを置けるので、そういう意味ではちょっとだけ長春の主力適性が高い
        というか応用範囲が広い -- [VGCswhLcyHI] 2022-02-11 (金) 15:32:13
      • 関係ないところにツリー作ってしまって申し訳ない。今確認したらどっちも補正同じだったから、気分次第で入れ替えたりしようと思います!
        答えてくれてありがとうございます!! -- [Rt.vb8/fWxM] 2022-02-11 (金) 15:40:16
  • この娘強いな、手こずっていた3章をあっという間に粉砕してしまったよ。 -- [yfp21j/djws] 2022-02-11 (金) 14:31:31
    • おめですよ〜。序盤からいると頼もしいですよね -- [59D.Wqn8cpA] 2022-02-11 (金) 17:49:53
  • 主力にするなら、自前スキル重複しそうなこっちの方が良いのかな? -- [elU3K1lvYLI] 2022-02-11 (金) 22:44:45
  • もしかして素材手遅れ? -- [q.K8WdzYbL.] 2022-02-15 (火) 01:20:38
    • 素材欄に無いなら残念ながら… -- [OalVPfcOsG2] 2022-02-15 (火) 01:33:16
      • 次は一年後くらいかな
        自分の間抜けさに切れそう -- [q.K8WdzYbL.] 2022-02-15 (火) 11:35:02
      • 自分も限定衣装や家具を取りこぼしたことあるので、お気持ち察します… -- [OalVPfcOsG2] 2022-02-15 (火) 11:56:17
      • コラボ家具を取り逃した私の間抜けさに比べたら望みはあるはず! -- [59D.Wqn8cpA] 2022-02-16 (水) 08:44:36
  • 北連投にURが来るなら陣営バフ持ちの長春の価値も爆上がりそう -- [dgTD8TZLJdg] 2022-02-19 (土) 20:14:50
  • 改造アイテム取り忘れてたわ
    もう北方編成作るのやめたわあほらし -- [wPnn2mHYo7c] 2022-03-21 (月) 10:23:43
  • 3凸目資金500しかかからないバグ?未だに直ってないみたい -- [DqwkMHZMz/s] 2022-04-22 (金) 12:21:49
  • ビャコッ -- [KGQcjRGAiTY] 2022-05-11 (水) 02:35:20
  • 素材ようやく来た…ありがたい -- [92OQCvcGNDo] 2022-06-03 (金) 15:44:02
  • 前衛で改使ってるけどくっそ喋る -- [gcPKEMduavk] 2022-06-17 (金) 17:05:42
  • タシュバフが乗らないのは残念だがクロン中心の準北連艦隊で役立てるようになってありがたい -- [Y3xyYxIZo4k] 2022-06-17 (金) 18:34:17
    • 鞍山と長春の二人だけで編成が割と完成してるから仮想敵が軽装甲ならどこにでも出張出来るのよね、今後神通並に相性のいいバフ来たらむっちゃ輝きそう -- [GX7nX8647ig] 2022-06-18 (土) 17:13:48
  • ミサイル駆逐艦、つまりレンハイかな? -- マンシュタイン[m7umteCVMCs] 2023-10-02 (月) 01:39:14
  • 前衛だと喋りっぱなしで癖になるな -- [AzrYMqQuTf.] 2023-10-18 (水) 18:16:28
  • イベント用に二人目作れないかと思ったが、既にいると素材交換無理なのか・・・ -- [Wa4gfsWWWSQ] 2023-11-23 (木) 21:02:52
  • 宿星を見定め過ぎている -- [Trcl1uvuYIQ] 2024-10-22 (火) 18:22:34
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-05 (日) 16:32:25