装備リスト




魚雷リスト Edit Edit

水上艦(駆逐・軽巡・重巡) Edit Edit

画像名前
T

初期
ダメージ
最大
ダメージ
初期攻速
(s/回)
最大攻速
(s/回)
雷装
弾薬
魚雷
速度
対軽
対中
対重
破壊
範囲
照準
範囲
照準
角度
弾薬
射程
拡散
角度
所属
スキル
特性入手法追加
画像名前T初期
ダメージ
最大
ダメージ
初期攻速
(s/回)
最大攻速
(s/回)
雷装弾薬魚雷
速度
対軽対中対重破壊
範囲
照準
範囲
照準
角度
弾薬
射程
拡散
角度
所属スキル特性入手法追加
533mm三連装魚雷T1_icon.png533mm三連装魚雷T1T1★146 x 370 x 327.4025.75-通常弾3801001303378070-11040その他-雷撃編集
533mm三連装魚雷T2_icon.png533mm三連装魚雷T2T2★250 x 377 x 326.1024.535通常弾3801001303378070-11040その他-雷撃編集
533mm三連装魚雷T3_icon.png533mm三連装魚雷T3T3★356 x 3116 x 324.7921.8112通常弾3801001303378070-11040その他-雷撃2-4編集
533mm三連装魚雷Mk17T0_icon.png533mm三連装魚雷Mk17T0T0★360 x 3120 x 324.4221.4412通常弾38010013034010570-11040ユニオン-雷撃兵装開発編集
533mm三連装魚雷MarkIXT0_icon.png533mm三連装魚雷MarkIXT0T0★362 x 3128 x 326.3623.3812通常弾3.5801001303357070-1106ロイヤル-雷撃兵装開発編集
533mm四連装魚雷T1_icon.png533mm四連装魚雷T1T1★246 x 470 x 431.9630.055通常弾3801001303378070-11048その他-雷撃編集
533mm四連装魚雷T2_icon.png533mm四連装魚雷T2T2★350 x 4104 x 430.4426.7912通常弾3801001303378070-11048その他-雷撃編集
533mm四連装魚雷T3_icon.png533mm四連装魚雷T3T3★456 x 4156 x 428.9223.1425通常弾3801001303378070-11048その他-雷撃5-2編集
533mm四連装魚雷Mk17T0_icon.png533mm四連装魚雷Mk17T0T0★460 x 4160 x 428.7222.9425通常弾38010013034010570-11048ユニオン-雷撃兵装開発編集
533mm四連装魚雷MarkIXT0_icon.png533mm四連装魚雷MarkIXT0★462 x 4172 x 430.4824.7025通常弾3.5801001303357070-1108ロイヤル-雷撃兵装開発編集
533mm五連装魚雷T1_icon.png533mm五連装魚雷T1T1★346 x 594 x 536.5332.1512通常弾3801001303378070-11060その他-雷撃編集
533mm五連装魚雷T2_icon.png533mm五連装魚雷T2T2★450 x 5140 x 534.7927.8325通常弾3801001303378070-11060その他-雷撃6-4編集
533mm五連装魚雷T3_icon.png533mm五連装魚雷T3T3★556 x 5156 x 533.0526.4445通常弾3801001303378070-11060その他-雷撃7-4編集
533mm五連装魚雷Mk17T0_icon.png533mm五連装魚雷Mk17T0T0★560 x 5160 x 533.0226.4045通常弾38010013034010570-11060ユニオン-雷撃兵装開発編集
533mm五連装魚雷MarkIXT0_icon.png533mm五連装魚雷MarkIXT0T0★562 x 5172 x 534.6228.0045通常弾3.5801001303357070-11010ロイヤル-雷撃兵装開発編集
533mm三連装磁気魚雷T1_icon.png533mm三連装磁気魚雷T1T1★263 x 381 x 330.4628.865磁気2801001303427570-11040鉄血-雷撃編集
533mm三連装磁気魚雷T2_icon.png533mm三連装磁気魚雷T2T2★366 x 3106 x 329.0025.6112磁気2801001303427570-11040鉄血-雷撃鏡写されし異色A2編集
533mm三連装磁気魚雷T3_icon.png533mm三連装磁気魚雷T3T3★470 x 3145 x 327.5322.2225磁気2801001303427570-11040鉄血-雷撃鏡写されし異色A3,B3,C3,D3編集
533mm四連装磁気魚雷T1_icon.png533mm四連装磁気魚雷T1T1★363 x 499 x 435.5131.1312磁気2801001303427570-11048鉄血-雷撃編集
533mm四連装磁気魚雷T2_icon.png533mm四連装磁気魚雷T2T2★466 x 4133 x 433.7926.8025磁気2801001303427570-11048鉄血-雷撃鏡写されし異色B1,D1
アドミラル・グラーフ・シュペー追撃戦SP3
編集
533mm四連装磁気魚雷T3_icon.png533mm四連装磁気魚雷T3T3★570 x 4145 x 432.1225.4745磁気2801001303427570-11048鉄血-雷撃鏡写されし異色D1
アドミラル・グラーフ・シュペー追撃戦SP3
編集
533mm四連装磁気魚雷改T0_icon.png533mm四連装磁気魚雷改T0T0★576 x 4157 x 432.1225.4745磁気2801001303427570-11048鉄血-雷撃リトル学園へようこそ編集
533mm五連装磁気魚雷T1_icon.png533mm五連装磁気魚雷T1T1★463 x 5123 x 540.5732.4625磁気2801001303427570-11060鉄血-雷撃鏡写されし異色B3,D3編集
533mm五連装磁気魚雷T2_icon.png533mm五連装磁気魚雷T2T2★566 x 5133 x 538.6430.9345磁気2801001303427570-11060鉄血-雷撃鏡写されし異色D3編集
533mm五連装磁気魚雷T3_icon.png533mm五連装磁気魚雷T3T3★670 x 5145 x 536.7129.4070磁気2801001303427570-11060鉄血-雷撃兵装開発編集
533mm魚雷Mark35(四連射)T0_icon.png533mm魚雷Mark35 (四連射)T0T0★577 x 4152 x 432.6226.0045磁気3.58010013034010570-1108ユニオンMark35魚雷雷撃兵装開発編集
550mm連装魚雷発射管T1_icon.png550mm連装魚雷発射管T1T1★142 x 265 x 223.9422.75-通常弾3801001303378070-11045アイリス-雷撃 編集
550mm連装魚雷発射管T3_icon.png550mm連装魚雷発射管T3T3★352 x 2108 x 222.6119.4212通常弾3801001303378070-11045アイリス-雷撃科学研究室1,2,3期
神穹を衝く聖歌A1
編集
550mm三連装魚雷発射管T1_icon.png550mm三連装魚雷発射管T1T1★247 x 372 x 329.6027.845通常弾3801001303378070-11040アイリス-雷撃編集
550mm三連装魚雷発射管T3_icon.png550mm三連装魚雷発射管T3T3★458 x 3162 x 326.8020.6825通常弾3801001303378070-11040アイリス-雷撃科学研究室1,2,3期編集
550mm四連装魚雷T3_icon.png550mm四連装魚雷T3T3★462 x 4162 x 430.6124.4925通常弾3801001303378070-11048アイリス-雷撃兵装開発編集
550mm四連装魚雷(弾薬調整)T3_icon.png550mm四連装魚雷(弾薬調整)T3T3★462 x 4162 x 430.6124.4925通常3130100803378070-11048アイリス-雷撃兵装開発編集
550mm四連装魚雷改(弾薬調整)T0_icon.png550mm四連装魚雷改(弾薬調整)T0T0★582 x 4182 x 430.4124.3045通常弾3130100803378070-11048アイリス-雷撃兵装開発編集
610mm連装魚雷T1_icon.png610mm連装魚雷T1T1★152 x 282 x 225.2724.08-通常弾4801001303457280-12045重桜-雷撃編集
610mm連装魚雷T2_icon.png610mm連装魚雷T2T2★258 x 294 x 224.6123.215通常弾4801001303457280-12045重桜-雷撃編集
610mm連装魚雷T3_icon.png610mm連装魚雷T3T3★366 x 2150 x 223.9420.7512通常弾4801001303457280-12045重桜-雷撃2-1編集
610mm三連装魚雷T1_icon.png610mm三連装魚雷T1T1★252 x 382 x 333.8031.765通常弾4801001303457280-12040重桜-雷撃編集
610mm三連装魚雷T2_icon.png610mm三連装魚雷T2T2★358 x 3130 x 332.1828.3212通常弾4801001303457280-12040重桜-雷撃編集
610mm三連装魚雷T3_icon.png610mm三連装魚雷T3T3★466 x 3206 x 330.5724.4625通常弾4801001303457280-12040重桜-雷撃3-3,4-1,8-2編集
610mm三連装魚雷改T3_icon.png610mm三連装魚雷改T3T3★470 x 3210 x 329.5223.4125通常弾4801001303457280-12040重桜-雷撃兵装開発編集
610mm四連装魚雷T1_icon.png610mm四連装魚雷T1T1★352 x 4112 x 439.4334.6912通常弾4801001303457280-12048重桜-雷撃編集
610mm四連装魚雷T2_icon.png610mm四連装魚雷T2T2★458 x 4178 x 437.5530.0425通常弾4801001303457280-12048重桜-雷撃4-4,6-4,10-4,11-2,12-2編集
610mm四連装魚雷T3_icon.png610mm四連装魚雷T3T3★566 x 4206 x 435.6728.5445通常弾4801001303457280-12048重桜-雷撃6-4,8-2,10-4,11-2,12-2編集
610mm四連装魚雷改T0_icon.png610mm四連装魚雷改T0T0★570 x 4210 x 435.4628.3345通常弾4801001303457280-12048重桜-雷撃兵装開発編集
610mm五連装魚雷T0_icon.png610mm五連装魚雷T0T0★670 x 5190 x 535.7328.6070通常4801001303457280-12060重桜-雷撃駆けよ 碧海の吹き風編集
550mm魚雷セット(三連装+二連装).png550mm魚雷セット(三連装+二連装)T0★582 x 5182 x 535.6229.0045通常弾3801001303378070-11060アイリス-雷撃赫輝のマルティリウム編集

潜水艦 Edit Edit

画像名前
T

初期
ダメージ
最大
ダメージ
初期攻速
(s/回)
最大攻速
(s/回)
雷装
弾薬
魚雷
速度
対軽
対中
対重
破壊
範囲
照準
範囲
照準
角度
弾薬
射程
拡散
角度
所属
スキル
特性入手法追加
画像名前T初期
ダメージ
最大
ダメージ
初期攻速
(s/回)
最大攻速
(s/回)
雷装弾薬魚雷
速度
対軽対中対重破壊
範囲
照準
範囲
照準
角度
弾薬
射程
拡散
角度
所属スキル特性入手法追加
潜水艦用Mark14魚雷T1_icon.png潜水艦用Mark14魚雷T1T1★242 x 360 x 333.9232.325通常弾3701001203508070-1100ユニオン-雷撃編集
潜水艦用Mark14魚雷T2_icon.png潜水艦用Mark14魚雷T2T2★347 x 388 x 332.9229.9312通常弾3701001203508070-1100ユニオン-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼A3
編集
潜水艦用Mark14魚雷T3_icon.png潜水艦用Mark14魚雷T3T3★452 x 3131 x 331.9225.9425通常弾3701001203508070-1100ユニオン-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼A3,C3
編集
潜水艦用Mark16魚雷T1_icon.png潜水艦用Mark16魚雷T1T1★358 x 3109 x 333.2530.9912通常弾3801001303508070-1100ユニオン-雷撃通商破壊編集
潜水艦用Mark16魚雷T2_icon.png潜水艦用Mark16魚雷T2T2★465 x 3163 x 331.9226.2725通常弾3801001303508070-1100ユニオン-雷撃13-4
通商破壊
闇靄払う銀翼A3,C3
編集
潜水艦用Mark16魚雷T3_icon.png潜水艦用Mark16魚雷T3T3★572 x 3181 x 330.5924.6145通常弾3801001303508070-1100ユニオン-雷撃13-4
通商破壊
闇靄払う銀翼C3
編集
潜水艦用Mark18魚雷T0_icon.png潜水艦用Mark18魚雷T0T0★441 x 2120 x 218.5613.5725磁気3701001203508070-1100ユニオン-雷撃兵装開発編集
潜水艦用Mark28魚雷T0_icon.png潜水艦用Mark28魚雷T0T0★553 x 2149 x 217.2412.5245磁気2801001303508070-1100ユニオン-雷撃兵装開発編集
潜水艦用九二式電動魚雷T1_icon.png潜水艦用九二式電動魚雷T1T1★248 x 269 x 223.2821.885通常弾3701001203508070-1100重桜-雷撃編集
潜水艦用九二式電動魚雷T2_icon.png潜水艦用九二式電動魚雷T2T2★354 x 2102 x 222.2819.2912通常弾3701001203508070-1100重桜-雷撃通商破壊編集
潜水艦用九二式電動魚雷T3_icon.png潜水艦用九二式電動魚雷T3T3★460 x 2150 x 221.2815.9625通常弾3701001203508070-1100重桜-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼B3,D3
編集
潜水艦用九二式電動魚雷改T0_icon.png潜水艦用九二式電動魚雷改T0T0★460 x 2150 x 223.0116.8925通常弾2701001203508070-1100重桜-雷撃兵装開発編集
潜水艦用九五式酸素魚雷T1_icon.png潜水艦用九五式酸素魚雷T1T1★356 x 2104 x 221.9519.1512通常弾3801001303609080-1200重桜-雷撃通商破壊編集
潜水艦用九五式酸素魚雷T2_icon.png潜水艦用九五式酸素魚雷T2T2★463 x 2157 x 220.9515.9625通常弾3801001303609080-1200重桜-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼B3,D3
編集
潜水艦用九五式酸素魚雷T3_icon.png潜水艦用九五式酸素魚雷T3T3★570 x 2174 x 219.9514.6345通常弾3801001303609080-1200重桜-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼D3
編集
潜水艦用九五式酸素魚雷改T0_icon.png潜水艦用九五式酸素魚雷改T0T0★688 x 2198 x 220.4815.1470通常弾3801001303759080-1200重桜-雷撃兵装開発編集
潜水艦用九六式酸素魚雷T0_icon.png潜水艦用九六式酸素魚雷T0T0★576 x 2180 x 220.2314.9145通常弾3801001303609080-1200重桜-雷撃兵装開発編集
潜水艦用G7a魚雷T1_icon.png潜水艦用G7a魚雷T1T1★246 x 266 x 221.9520.555通常弾3701001203508070-1100鉄血-雷撃編集
潜水艦用G7a魚雷T2_icon.png潜水艦用G7a魚雷T2T2★352 x 298 x 220.9517.9612通常弾3701001203508070-1100鉄血-雷撃通商破壊編集
潜水艦用G7a魚雷T3_icon.png潜水艦用G7a魚雷T3T3★458 x 2144 x 219.9514.6325通常弾3701001203508070-1100鉄血-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼A3,B3,C3
編集
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T1_icon.png潜水艦用G7e音響追跡魚雷T1T1★352 x 298 x 220.2817.6912磁気2801001303508070-1100鉄血-雷撃通商破壊編集
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T2_icon.png潜水艦用G7e音響追跡魚雷T2T2★458 x 2144 x 219.2914.6325磁気2801001303508070-1100鉄血-雷撃通商破壊
闇靄払う銀翼B3
編集
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T3_icon.png潜水艦用G7e音響追跡魚雷T3T3★564 x 2160 x 218.2913.3045磁気2801001303508070-1100鉄血-雷撃通商破壊編集
潜水艦用550mm24V魚雷T1_icon.png潜水艦用550mm24V魚雷T1T1★244 x 262 x 222.6121.225通常弾3701001202.5508070-1100アイリス-雷撃編集
潜水艦用550mm24V魚雷T2_icon.png潜水艦用550mm24V魚雷T2T2★349 x 291 x 221.6118.6212通常弾3701001202.5508070-1100アイリス-雷撃通商破壊
光と影のアイリスA3
編集
潜水艦用550mm24V魚雷T3_icon.png潜水艦用550mm24V魚雷T3T3★454 x 2135 x 220.6215.3025通常弾3701001202.5508070-1100アイリス-雷撃通商破壊
光と影のアイリスA3,C3
編集
潜水艦用MarkVIII魚雷T3_icon.png潜水艦用MarkVIII魚雷T3T3★464 x 3159 x 336.2826.6025通常弾3701001203508070-1100ロイヤル-雷撃通商破壊編集
潜水艦用Mark12魚雷 -Ferry-T0_icon.png潜水艦用Mark12魚雷"Ferry"T0T0★556 x 3139 x 325.2718.5445通常弾3.5801001303609080-1200ロイヤル-雷撃兵装開発編集
潜水艦用Mark20(S)魚雷 -Bidder-T0_icon.png潜水艦用Mark20(S)魚雷"Bidder"T0T0★570 x 3176 x 329.9921.8145磁気2701001203508070-1100ロイヤル-雷撃兵装開発編集
潜水艦用533mm魚雷Si 270T1_icon.png潜水艦用533mm魚雷Si 270T1T1★342 x 290 x 218.7916.0012通常弾2801001303609080-1200サディア帝国-雷撃トリチェリ初期装備編集

ミサイル Edit Edit

現状はミサイル駆逐艦の鞍山改長春改太原改の専用装備

ダメージ算出は雷装を参照する。

画像名前
T

初期
ダメージ
最大
ダメージ
初期攻速
(s/回)
最大攻速
(s/回)
雷装
弾薬
魚雷
速度
対軽
対中
対重
破壊
範囲
投射
範囲
所属
スキル
特性入手法
画像名前T初期
ダメージ
最大
ダメージ
初期攻速
(s/回)
最大攻速
(s/回)
雷装弾薬魚雷
速度
対軽対中対重破壊
範囲
投射
範囲
所属スキル特性入手法
SY-1ミサイルT0_icon.pngSY-1ミサイルT0(前衛)T0★5100 x 4264 x 432.2626.2745ミサイル813011080--東煌-誘導コアショップ
SY-1ミサイルT0_icon.pngSY-1ミサイルT0(主力)T0★5100 x 4264 x 432.2626.2745ミサイル14130110801210東煌-誘導コアショップ
SY-1甲T0_icon.pngSY-1甲T0(前衛)T0★5120 x 4317 x 431.5825.6045ミサイル813011080--東煌-誘導新春宴会狂騒曲
SY-1甲T0_icon.pngSY-1甲T0(主力)T0★5120 x 4317 x 431.5825.6045ミサイル14130110801210東煌-誘導新春宴会狂騒曲

魚雷の装甲補正値 Edit Edit

弾種対軽装甲対中装甲対重装甲
水上艦80%100%130%
潜水艦70%100%120%
潜水艦(一部)80%100%130%
ミサイル130%110%80%

魚雷兵装の散布角縮小(集中化)の効果 Edit Edit

一部の駆逐艦を3凸したとき等に魚雷の発射時の角度が縮小される。
ロイヤル魚雷もブレが減少し、より正面に発射されやすくなる。

発射数通常集中化
連装30°16°
三連装40°32°
四連装48°36°
五連装60°40°
三連装(RN)
四連装(RN)
五連装(RN)10°

磁気魚雷の誘導性能 Edit Edit

探知範囲内に初めて入った敵艦に向けて角度を変える。
その敵が倒されるか範囲外に出ると誘導が終了する。(誘導性能を失う)

名前魚雷
速度
探知
範囲
旋回角度
(秒間)
Mark353.51266°
533mm(IB)21496°
533mm改21696°
Mark182960°
Mark2821266°
Bidder21272°
九二式改2960°
G7e21496°

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 潜水艦魚雷はやたらに種類あるね
    ソナーとか爆雷は代わり映えしないのに -- [YjHqbZ83uUA] 2018-06-20 (水) 11:34:52
  • 音響魚雷とか電動魚雷って磁器魚雷みたいな特殊効果あるの? -- [5wUX52x1ILY] 2018-07-07 (土) 22:54:31
    • 音響追跡魚雷は磁気魚雷なので追跡する -- [j5rZgzdXL1k] 2018-07-27 (金) 03:54:16
  • 潜水艦用550mm24V魚雷T3一本完成したけどなかなか強い -- [j5rZgzdXL1k] 2018-07-27 (金) 03:56:02
  • 金音響が優秀すぎる、直角かな?ってくらいググッと曲がるから大体敵に着弾する -- [VTIHOuSJk4Y] 2019-07-10 (水) 06:36:02
  • 三人のLvは100ちょいだけど全く装備集めてなかったからめちゃくちゃきつい… -- [iir.xBA0vOw] 2019-07-12 (金) 00:19:04
  • 潜水魚雷の組み合わせってどれが一番いいんだろ。金追跡と金九五かな? -- [YhTND7udPRU] 2019-09-09 (月) 03:16:46
  • 潜水艦魚雷の補正値だけど金潜水艦魚雷は軽装甲、重装甲の補正が10%高い(水上艦の魚雷と同じ補正値) 編集は任せた -- [rEBaUuSMSn.] 2020-03-30 (月) 22:01:58
  • 533mm五連装魚雷Mark?、めちゃくちゃ良い。
    通常弾だけど全く拡散しない。全弾ほぼ一直線に発射されるからボス戦に最適だ。 -- [UTGzlyJrZD6] 2021-01-01 (金) 20:01:37
    • 全く話題になってないっぽいから疑ってしまったけど、試しに青の三連装ならあまりまくってる資材で作れるからと発射テストしてみたら本当に前方に収束して直進して驚いた
      イカロスみたいな連続発射でも無いし、手動で遠距離から安全に魚雷全弾命中狙えるなら確かに従来の魚雷を覆しそう
      虹五連磁気の為に資材貯めてたけど虹開発用設計図がネックだし、こっち量産すべきか? -- [c3ZgzJs.D2I] 2021-01-05 (火) 21:17:10
    • 海外wikiによると、研究軽巡砲のように10度の拡散範囲で3〜5発を同時発射するみたいだね。魚雷速度も3.5とそこそこ速めなのでボス戦向きか -- [6T44tiihRTY] 2021-01-05 (火) 23:41:06
    • 拡散90とは一体…… -- [hQXEqQ7bl9E] 2021-01-06 (水) 08:48:20
  • 赤魚雷とやらの素材のmark?って新しく追加された泥オンリーの装備なのか?
    磁気6本作るくらいは周回したのに1枚も設計図持ってないのはおかしいと思ったのだが -- [yW1r.Xh3uig] 2021-01-02 (土) 22:37:48
    • アップデート後に救助信号の海域とデイリーの通商破壊に設計図が追加されてる -- [6T44tiihRTY] 2021-01-02 (土) 22:57:17
      • thx
        紫設計図だしすぐ集まるか -- [yW1r.Xh3uig] 2021-01-02 (土) 23:18:17
      • 救援信号消化してくるか…と久々にいったら、対潜の仕様変更のおかげで昔に比べてはるかに楽すぎてわらた -- [/z6zYoBWecI] 2021-01-05 (火) 11:25:11
  • 潜水艦用Mark28魚雷T0を作って+10まで強化したから最大ダメと最大攻速編集した
    初めてWikiの編集したからおかしいとこあったら指摘してくだされ -- [ZTDu0uy9CPM] 2021-01-13 (水) 17:00:41
    • 遅レスだけど、こっちは+10の攻速が12.52になったから、装備してた数値入れたんじゃないかな -- [5RoIpQ5HNB6] 2021-02-24 (水) 21:59:17
  • 拡散角度の表記が全部変わったな。実際の度数の1.5倍か?
    単位が変わったわけじゃないよな? -- [KUKahcHuJus] 2021-03-11 (木) 18:24:43
  • 610mm改の画像ファイルがローカルになってるっぽいから誰かアップロードしてくれ~ -- [sb2r.Jk3sqY] 2021-04-07 (水) 17:29:56
  • 533mm五連装魚雷MarkIXT0の対甲倍率の対中が110になっていたのを100に訂正してみました -- [ZBNwwdO11yk] 2021-04-11 (日) 12:35:34
  • 610?5連装酸素魚雷性能
    装填156、+10の場合
    ダメージ190X5 攻速25.28秒 雷装70
    です。 -- [7FSBpEvHavw] 2021-09-19 (日) 10:00:02
  • 追加
    雷速4 装甲倍率80-100-130 破壊範囲3
    標準範囲45 標準角度72 弾薬射程80-120
    拡散角度60 -- [7FSBpEvHavw] 2021-09-19 (日) 10:03:11
  • 兵器開発にある潜水艦用虹魚雷っていつ実装されたの? -- [ZbYK0oGkj/Q] 2021-12-14 (火) 21:06:14
    • 最新の更新内容すら見ずに一体何なら見るの -- [jF373ISowu2] 2021-12-14 (火) 21:15:01
      • このwikiでしょ -- [.7warPIMlRc] 2021-12-25 (土) 12:38:02
  • 拡散角度のゲーム内表記が全部元に戻ってる!いつの間に!

    90(五連)→60
    72(四連)→48
    60(三連)→40
    45(連装)→30

    何故かある時期に表記が1.5倍されたんだが今見たら元に戻ってた。 -- [vqbW73dkUAQ] 2022-06-19 (日) 20:50:43
  • 拡散角度60がどう見ても60度より狭いのが疑問だったが
    俯瞰視点のため座標の上下方向が圧縮されているからだと気付いた -- [vqbW73dkUAQ] 2022-06-20 (月) 02:34:41
  • 今更ですが2021/9/16のアップデートで(駆逐艦完凸時の追加強化と同じ時に)以下の魚雷挙動に関する追加修正がありました。他の記事にあるのかもしれませんが全艦種の魚雷に関する内容なのでここにあってもいいのではと。アプデ情報以外で僕が見つけられなかったのもあります。
    後半に関してはステータスが明示化されるに伴い以前は全て同じだったものに差異が追加されたのか、実は表示外で「付与」されてるのかはいまだに理解してませんけど

    【修正】
    ・オート戦闘中、魚雷攻撃(マニュアル操作での魚雷攻撃ボタンで行う攻撃)で発射される魚雷は、
    前方に発射されるのではなく、一定の範囲内での敵を狙って発射されるようになります。
    さらに、魚雷装備によっては、攻撃対象を自動でキャッチできる【魚雷索敵範囲強化】、【魚雷弾幕の散布角強化】などの特殊な効果が付与されます。
    ※索敵範囲内で敵が存在しない時、前方に発射します。 -- [xVSpj7SrLhY] 2023-02-17 (金) 22:51:19
  • 救助信号の削除に伴い、潜水艦用魚雷と設備の入手方法にあった救助信号を表から削除しました。
    個別の装備のページ内のも時間があったら削除しようと思いますが、むしろどなたか先に直して頂けるならありがたいです。(1ページだけでも良いので……)
    ("救助信号"で検索して引っかかる装備のページを対象にしてます。) -- [o.WT08H8KHo] 2023-06-13 (火) 17:30:08
    • コメント書き込んだ後に食事に出て帰ってきたらもう既に関連装備のページの救助信号の部分が全て直ってた……。
      どなたか存じ上げませんがありがとうございました。 -- [o.WT08H8KHo] 2023-06-13 (火) 21:06:26
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-30 (日) 18:01:26