対空砲リスト > 80mm連装九八式高角砲




基本情報 Edit Edit

名前装備種特性所属陣営照準
範囲
照準
角度
80mm連装九八式高角砲対空砲対空重桜29360
Tアイコンダメージ基本速度対空設計図
初期最大初期最大
T080mm連装九八式高角砲T0_icon.png5421071.60s/回1.28s/回45なし
特殊効果
【80mm連装九八式高角砲】前衛艦隊の重桜船が装備している場合、自身の火力が5%アップ。
自身が対空攻撃を行った場合、3秒間この火力アップ効果が半分になる
入手方法
兵装開発

兵装開発 Edit Edit

2024/06/06のアップデートにて新規実装。

80mm高射砲からの開発に必要な素材
80mm高射砲T0_icon.png80mm高射砲×1
開発用対空砲設計図SSR.png開発用対空砲設計図SSR×3
超電導金属材.png超電導金属材×12
軍需用電子部品.png軍需用電子部品×15

特徴・運用法 Edit Edit

スキルが付随しており、条件を満たせば火力アップが付く対空砲。
その条件は、前衛かつ重桜所属艦のみと狭い。
火力が上昇する対空砲は、他に134mm連装高角砲があるが、これと同量(+15)以上の火力上昇を得るには基本火力値(キャラステ+装備補正)が300以上必要なため、最大限活用できるキャラは更に狭まる。
300以上が見込めるのは高レベルの重巡または超巡だが、上限に迫るくらいの育成状態でやっと134mm連装高角砲を上回る。
更にこのスキルは、対空射撃を行うと3秒間は上昇量が半減して2.5%に下がるため、既に134mm連装高角砲があるならばわざわざ乗り換えるほどでないのもつらいところ。

対空砲としての性能も、金装備なのに紫装備程度の性能しかなく、本来の役割としても見所が無いのが更につらい。
一応、134mm連装高角砲とはかなり性能傾向が異なるため、この点では優劣は付きにくいのが救いか。

けして悪い装備なわけではないが、火力上昇が欲しい&重桜製装備の指定も満たしたいとなって、ようやく出番があるくらいであろうか。
製作コストは安いが、競合相手の134mmとコストが同じなのも痛い。

歴史 Edit Edit

九八式八糎高角砲。通称「長8cm高角砲」とも。例の如く実口径は76.2mm。
長10cm高角砲に次いで開発され、同砲の小型軽量化を目的に開発されたが、機構の複雑さはそのままに、不十分な威力、砲身寿命などが目立って失敗作との評価もある。
史実に置いては高角砲として阿賀野型軽巡洋艦に搭載され、伊吹型改装空母への搭載計画があった他、松型駆逐艦の原案の一つ「F-55E」では主砲として採用されていた。

八九式十二糎高角砲九八式十糎高角砲九八式八糎高角砲
口径127mm/40口径100mm/65口径76mm/60口径(65口径)
弾丸重量23.0kg(砲弾重量)13.0kg5.99kg
仰俯角-8度/+90度-10度/+90度-10度/+90度
旋回速度6度/秒10.6度/秒16度/秒
発射速度14発/分19発/分26発/分
初速720m/秒1000m/秒900m/秒
最大射程14622m18700-19500m13600m
砲身寿命1000発350発600発
重量20.3トン(A1型)20.4トン(A型砲架11トン

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • これはいくらなんでも使い道が無いような… -- [rRyY9WeLkA.] 2024-06-06 (木) 20:33:30
  • 文面通りの性能なら重桜(日本)の対空砲に怨みでもあるのかって位謎仕様。
    重桜の対空砲、辛いな…。 -- [fSo/NWedIBw] 2024-06-06 (木) 20:44:29
    • 他の重桜金対空砲も入手性、性能共に厳しいよね…
      特に劣化ルンバの127mm改とかもう目を覆いたくなる… -- [o27WsLtJPFY] 2024-06-06 (木) 22:27:28
    • なぜ未だに100mmの開発が解禁されないのか…
      本当に理解に苦しむよ -- [b8yCiAWpW8M] 2024-06-06 (木) 22:54:15
    • 史実的に貧弱だったってのはどっかで見た気がする
      防空性能(角度とか飛距離とか)が足りなくて艦載機を打ち落とせない、だったかな -- [3el4XEvH5J2] 2024-06-13 (木) 01:55:14
  • 育成済み超巡・重巡クラスなら134mm連装高角砲の火力補正上回るのか
    対空攻撃さえしなければ… -- [mv7SRajmQLw] 2024-06-06 (木) 20:50:14
    • 敵機飛んでこない戦闘もあるわけだし、あとは艦の性能次第っしょ。 -- [KtPrGlqdnyw] 2024-06-06 (木) 21:17:05
  • すぐにこんな表が出てくるとは…野生の指揮官恐るべし -- [umaXYV8zvUw] 2024-06-06 (木) 21:19:40
  • まぁ対空使わない場所では134mmよりも優秀になりえるし、1個くらい持ってても良い感じか -- [hjY3NLA7HtA] 2024-06-06 (木) 22:59:14
  • 主力につけられれば文句なしの戦艦対空だったんだけどなw
    とりあえず雲仙につけて様子見してみるか -- [nX.rrUytPow] 2024-06-06 (木) 23:02:16
  • 意味わからん性能で草 -- [clsDTuSoeLU] 2024-06-07 (金) 10:43:36
  • デメリット撤廃を待ちたいが望み薄よなぁ… -- [D8szBH4iJfY] 2025-02-05 (水) 23:45:49
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-07 (金) 02:37:09