艦種別リスト > Z2




基本情報 Edit

プロフィール
Z2.jpg名前Z2
KMS Georg Thiele
レアリティSR
艦種駆逐
陣営鉄血
CV河瀬茉希
イラストMKiiiiii
耐久D火力D
雷装A回避A
対空D航空E
速力4344
装甲軽装甲
SDZ2SD.gif
自己紹介
ゲオルク・ティーレ、またの名をZ2、実験的に建造された1934型の駆逐艦です。
優れた機動力で相手を翻弄するはずだったのですが……
なんでもありません。今のは聞かなかったことにしてください
入手方法
建造
(00:29:00)
小型建造(2019/03/07〜03/22、2022/11/17〜常設)
ドロップ輝ける峡湾の星」「同復刻」「同作戦履歴」:SP3
峡湾間の反撃」「同復刻」:SP3
吟ずる瑠璃の楽章」:A2、C2
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
12520022219046301662112202032089
1002102854380157200209192197
1202002169894570163208217197203
1002053844330154197206186192
1001001858794110141185195165171
1503341683029487655642
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
駆逐主砲127mm単装砲(鉄血)T1120%/125%1
魚雷533mm四連装魚雷T1120%/140%2
対空-70%/75%1
設備---
設備---
専用特殊装備
レーベくんレーベくん装備効果【特殊斬撃-拡散】
戦闘中の味方前衛艦隊先頭の艦船が「特殊斬撃」を放つ。軌跡や範囲・ダメージは味方前衛艦隊「特殊斬撃」装備の艦船数・艦種・装備効果種類による
艦船技術
艦級T4 1934型
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+110+Pt46+Pt
突破MAX-20+Pt
Lv.120【駆逐】火力+116+Pt
スキル名効果
徹甲弾専門徹甲弾専門徹甲弾ダメージが15.0%(25.0%)アップ
士気上昇士気上昇自身の主砲が10回攻撃するたびに、自身の装填が1.5%(5.0%)、全弾発射スキルによるダメージが20.0%(40.0%)アップ(最大四回まで加算可能)
士気上昇士気上昇+
(要専用特殊装備)
自身の主砲が5回攻撃するたびに、自身の装填が4.0%(MAX10.0%)、この戦闘でZ2が与えるダメージが3.5%(MAX8.0%)アップ(最大3回まで加算可能)
全弾発射-1934型全弾発射-1934型I/II自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-1934型I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/魚雷補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/魚雷兵装の散布角縮小(集中化)
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
Z2全弾.gif-

大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(見馴れざる日常風景)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(夜色と鯉)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

2019年3月のミニイベント「輝ける峡湾の星」で実装された、10隻目となる鉄血駆逐艦。
後に開催されたこのイベントの続編、「峡湾間の反撃」のドロップでも入手可能。

限定キャラが別のイベントの限定として復刻するのは非常に珍しい。

性能 Edit

全弾発射を強化するスキルが強力なので、ほぼ限界突破が必須。そのため、低燃費周回用には不向き。

スキル Edit

  • 徹甲弾専門
    鉄血駆逐艦お馴染みの徹甲弾強化スキル。全弾発射にも有効なので、主砲は装填を重視しても問題はない。
  • 士気上昇
    主砲を10回撃つたびに自身の装填と全弾発射の威力を強化する、固有スキル。
    Z2の全弾発射は、スキル発動ボイス表示から僅かに間をおいて発射開始するため、手動でも直撃を狙い易い。

オススメ装備/編成 Edit

主砲 Edit

この艦の肝。なるべく良いものを持たせたいが、現状発射速度に優れた徹甲弾駆逐艦主砲が存在しない。
第1スキルを重視して徹甲弾砲に拘るか、第2スキルを生かすために速度を重視するかを考えて持たせてあげよう。

画像装備名説明

76mm砲T3
通常弾
76mm砲[T3]非常に装填時間の短い主砲。そのため全弾発射に重きを置いた運用となる。
しかし欠点として、射程が短く弾種も通常弾であるため主砲ダメージそのものが低い。
オートでは中々全弾発射が出来ず、しかも主砲ダメージも稼げないという場合も出てしまうため注意しよう。

120mm単装砲(ロイヤル)T3_icon.png
通常弾
120mm単装砲(ロイヤル)T376mm砲よりも射程が長く、装填時間も優れている。
そのためオートでの運用を行う場合は、コチラの主砲をオススメしたい。

128mmSKC41連装両用砲T3.png
徹甲弾
128mmSKC41連装両用砲[T3]徹甲弾を撃ち出す主砲である。そのためスキルによる強化対象であり、他の駆逐艦よりも扱いは得意。
装填速度が比較的遅い部類であるため、全弾発射の効率は他よりも一歩劣る。
しかしスキルにより主砲ダメージの効率を上げられるため、安定した運用が可能という強みを持つ。

ai.jpg
徹甲弾
128mmSKC41連装両用砲改兵装開発で追加された最強の徹甲弾主砲。装填速度は改造前と変わらないものの、改造により向上した威力とスキルによりかなり高いDPSを実現出来る。彼女を運用するならこの砲を作っておきたい。

100mm二連装九八式高角砲
通常弾
100mm二連装九八式高角砲[T3]速度・威力に優れておりDPSも高いので砲火力を持たせつつ全弾発射を回す事が出来る通常弾主砲。
難点は76mm砲同様の射程の短さが挙げられる、その点は留意しておこう。

魚雷 Edit

装備補正、雷装値共に悪くはない。

画像装備名説明
533mm四連装魚雷533mm四連装魚雷リロードに優れた4射線タイプの魚雷。
適度に魚雷を散布して敵を薙ぎ払うような場面に向く。オート時や雷撃戦を重視しないならコレで十分。
610mm四連装魚雷610mm四連装魚雷リロードは長いが1本あたりの威力が高い610mm魚雷。
総威力が極めて高いため、手動における一撃必殺を狙うならコレを採用しよう。
長めのリロードもスキルで緩和する事が出来るため、高威力の魚雷を散布しまくるのも面白い。
533mm四連装磁気魚雷533mm四連装磁気魚雷誘導性能を持つ魚雷を投射する4射線タイプ。
比較的早いリロードを持ちながら、誘導性能を持つため高い命中率が期待出来る。
手動からオートまでカバー出来る万能さがウリ。

対空 Edit

対空性能は控え目であるため、基本的に長射程対空砲を装備させてあげよう。

画像装備名説明
105mmSKC連装高角砲
射程32
105mmSKC連装高角砲長めの射程距離を持つ対空砲。
T2でも十分なので、基本的にはこれを採用しておこう。T3は余っているなら。
113mm連装高角砲
射程35
113mm連装高角砲こちらも長い射程距離を持つ対空砲。
同じくT2で十分。

設備 Edit

一般的な駆逐艦装備。

画像武器名備考
九三式酸素魚雷T3.png九三式酸素魚雷[T3]雷装を大幅に上げつつ装填も僅かに強化する。
元々雷撃能力は悪くないため、重桜駆逐艦とまでは行かないまでも高い殲滅力を獲得できる。
自動装填機構T3.png自動装填機構[T3]基本的に駆逐主砲の装填速度は高速であり、本艦はスキルの特性もあるため高速装填の主砲を装着する傾向が強い。
そのため、コチラは実質的には魚雷装填時間の調整用として吟味してあげよう。
応急修理装置T3.png応急修理装置[T3]耐久補強の定番装備その1。
消火装置T3.jpg消火装置[T3]耐久補強の定番装備その2。

編成 Edit

  • Z1
    Z型駆逐艦の火力と回避を大幅に引き上げる。基本は彼女で間違いない。
  • 阿賀野
    火力を強化しつつ対空を補える。難点は阿賀野の入手性の悪さ。

キャラクター Edit

1934型の一隻、艦名は「ゲオルク・ティーレ」。
大人びている性格で、時々空気を読まないが頼りになる、縁の下の力持ち。
正反対の性格を持つ「レーベくん」こと「レーベレヒト・マース」のストッパー役。

艦船紹介にある通りZ1のことを「レーベくん」と呼び慕っているようだが、なんと自身の艤装にも「レーベくん」という名前を付けて可愛がっている。
台詞の中で幾度となく「レーベくん」というフレーズが登場するが、一体どちらのことを言っているのか一見しただけではわからない。
他の鉄血艦船のそれと同じくこの「レーベくん」も自律行動ユニットになっているようで、勝手に暴れるのをなだめすかす様子が見られる。

本人は冷静かつまじめだが、「ええ、」を口癖に一呼吸置いた独特の喋り方をする全体的に不思議な雰囲気のキャラクターになっている。
また、意外にもサングラス勢の一員である。

鉄血駆逐艦の中でもストーリーへの登場機会が多いキャラ。
実装イベントである「輝ける峡湾の星」や、その続編「峡湾間の反撃」では史実再現に従いロイヤルの艦船と交戦している。
この時は鉄血側の指揮艦的な立ち位置で冷静に状況を分析し、他の駆逐艦に指示を出す様子がみられた。
史実から外れた世界線と思しき大型イベント「翳りし満ちる影の華」や「極夜照らす幻光」のストーリーにも登場。
プリンツ・オイゲンの副官のような立ち位置で彼女に付き従っており、酒を飲み過ぎてへべれけになったオイゲンを介助する場面も。奔放なオイゲンになにかと振り回されているようだ。
愚者の天秤」でも引き続き登場。オイゲンの指示で指揮系統の統一に貢献するも、実働隊を率いたオイゲンは「ティーレちゃんがいないから好きにできる」とロイヤル艦隊を思いっきり挑発していた。

担当イラストレーターのツイッターには、ラフ及びデザイン案よだれをたらしてパンチラしながらすやすや眠る彼女のイラストがアップされている。

立ち絵では艤装の口が両側にあり右側のは手で持ってるような形になっているが、寮舎では左手に持ってる1つだけになっている。また魚雷発射管が消えている。いずれも図鑑やドックでのSD表示では見えている部分。

+

比較

元ネタ Edit

1934型駆逐艦ゲオルク・ティーレ (Z2 Georg Thiele)。1937年2月27日就役。艦名は第一次大戦のテセル島沖海戦で戦死したドイツ帝国海軍少佐ゲオルク・マックス・ティーレにちなんで命名された。艦級についてはネームシップのレーベレヒト・マースを参照。

開戦半年後の1940年4月13日の第二次ナルヴィク海戦で大破。乗員を逃すために座礁し、艦は放棄された。
船体は現在もノルウェーの海岸に放置されており、格好のダイビングスポットとなっている (Google Map)。時鐘と銘板はナルヴィク戦争博物館が所蔵している。

+

戦歴よくばりセット

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • まさかのハンター、ハーディのイベント復刻の為に先行発表着せ替え発表とは・・・ドロップも有りますしz2 -- [AklSHvhaOjA] 2020-11-09 (月) 20:07:34
  • 周回することになる最深海域のドロップに、キューブ確保で毎日回す小型建造でも出る。
    これは勝ったなスキン買うわ。 -- [WX/wvHTPfag] 2020-11-09 (月) 20:41:47
  • またコイツ出ないんだろなあ・・・ -- [Kn3lSs0b.M2] 2020-11-12 (木) 08:22:03
  • スキン即買いしました。かわいいですね。はい。 -- [SMil0uhmFkk] 2020-11-13 (金) 08:15:50
  • スキンめちゃかわ -- [UKUUbwTuf.I] 2020-11-13 (金) 11:22:57
  • あれ?goolgleMAPのリンク飛べない -- [kM7rcvYgVx2] 2020-11-15 (日) 15:17:53
  • レーベくん10匹目げっと
    ええ、ティーレ0匹ですとも(´Д⊂ヽ -- [x/JQql0Kg9k] 2020-11-17 (火) 19:28:38
  • 60週終わったけど1人も出ない…… -- [NCc.gKufL52] 2020-11-23 (月) 08:39:04
    • 60週どころか、前回の峡湾間と合わせて200週超えてるけど出ないっす。縁が無いってことかなぁ…… -- [0Fgxn2iz9dg] 2020-11-23 (月) 08:42:13
  • 確認したいのだけれど、この子の着せ替えってツイの告知通り、追加ボイスついてるよね? -- [68e8vaabfOc] 2020-11-24 (火) 21:31:52
    • 自分も持ってないのですが調べてもないのでまだ実装されてなさそうですね。次の更新内容にも含まれてはないですが近日追加と公言されているのでそこまで長い期間追加されないということはないと思います。 -- [1U463/Fx7js] 2020-11-25 (水) 18:13:08
    • Z2建造できたので急いで着せ替え購入しました。今のところ追加ボイスないので今後のアップデートで追加されるのを待ちましょう。 -- [1U463/Fx7js] 2020-11-25 (水) 19:18:00
    • サンクス、やはりそうであったか。となるとイベ終了時のメンテかな。しかしツイで画像と一緒に追加ボイス付きで近日実装予定!って書かれたら普通スキンと同時に実装されると思ってしまうよなw -- [adf2kxOt2hc] 2020-11-26 (木) 10:30:32
  • 着せ替え見て思ったんだが、着痩せしてね? -- [o2isFyacMco] 2021-07-04 (日) 18:15:13
  • 待望のスキンボイスが追加されたけど藤崎詩織みたいなこと言われてつらい -- [i4aHvQkVeMg] 2021-07-09 (金) 15:33:22
  • 着せ替え好きすぎて見に来たけど限定艦か…
    復刻待ちで服だけ買っておくか迷う -- [Da9FpOuFyX.] 2021-07-19 (月) 01:47:18
  • (|)レーベくんです。可愛いですね -- [SYwmVdU5TTM] 2021-08-26 (木) 21:52:35
  • 全弾が強力なだけに全弾半減貰えなかったのが残念 -- [pRmEXF7D.DM] 2021-11-06 (土) 14:58:40
  • 着せ替え2つ用意して待ってたけど、今回の復刻で無事ドロップ。かわいいなぁ -- [psA.0m6LcrU] 2022-03-12 (土) 03:37:48
  • イベ海域ドロ限の隠れキャラって感じでかわいいですね -- [l1flPOO8NcI] 2022-08-19 (金) 19:49:07
  • スキルなんだけど40%を4回も加算するってことなんですかね?260%の威力で全弾撃てるってことで間違いないですか? -- [/gKsoRw386Y] 2022-08-29 (月) 06:37:40
  • 駆逐艦テコ入れアプデのときはスキルと噛み合わない魚雷散布角もらってたからせめて専用はと期待したんだけどな…。 -- [5Yz3M6pk1Ls] 2023-09-07 (木) 21:27:34
    • まあ最大強化までの時間が激減して普通に全弾でない与ダメそのものが上がるようになったから及第点でない? -- [zSVDFgI.t82] 2023-09-07 (木) 22:03:24
  • 特殊装備スキルになると全弾発射の倍率めっちゃ下がってない? -- [hjY3NLA7HtA] 2023-09-07 (木) 21:44:28
    • 大陸版だと全弾発射じゃなくて与ダメみたい。たぶん誤植。 -- [t.bi8NxM8n2] 2023-09-07 (木) 21:46:31
  • 金タバスコ持たせてぇ… -- [nKXC5q0RNYI] 2023-09-09 (土) 04:14:20
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 ナルヴィクはドイツ向けの鉄鉱石が輸出される拠点であり、戦略的価値が高い場所だった。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-04 (土) 21:25:38