#title(はっすの詳細・評価・オススメ装備)

[[艦種別リスト>キャラクター/艦種別]] > ''はっす''

----
#contents
*基本情報 [#BaseData]
|CENTER:450|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:84|CENTER:90|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:84|CENTER:90|c
|>|>|>|>|~プロフィール|
|&attachref(はっす.jpg,zoom,450x525);|''名前''|>|>|はっす&br;Hass|
|~|''レアリティ''|>|>|SR|
|~|''艦種''|>|>|軽巡|
|~|''陣営''|>|>|SSSS|
|~|''CV''|>|>|鬼頭明里|
|~|''イラスト''|>|>|坂本勝|
|~|''イラスト''|>|>|原作イラスト:坂本勝|
|~|''耐久''|C|''火力''|B|
|~|''雷装''|B|''回避''|B|
|~|''対空''|C|''航空''|E|
|~|''速力''|33|''運''|55|
|~|''装甲''|>|>|軽装甲|
|~|''SD''|>|>|&attachref(はっす-SD.gif,nolink);|
|>|>|>|>|~自己紹介|
|>|>|>|>|本職JK、今は軽巡やってるはっすでーす。元の世界では、動画配信とかもしてたかな。&br;こっちはそういうのってあるん?神配信者いたら教えて欲しいんだけど|

|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:160|LEFT:671|c
|>|CENTER:~入手方法|
|''建造''&br;(00:38:44)|期間限定建造(2021/11/25〜2021/12/09、2023/07/20〜2023/08/03)|

//|''ドロップ''| |

|''その他''|[[イベント>イベント336_(2回目)弧光は交わる世界にて]]限定交換チケット|

//建造とドロップ以外の入手法全てをその他欄に記入する。例:「イベント名:作戦補給」、「○○ショップ」、「イベント招待状」
//※イベント招待状は数が多く複数から入手できるキャラもおり、全て列挙させると縦幅を取りすぎて見づらくなるので、「イベント招待状」と纏める※
//なしの場合は「なし」と記入したり空欄にしたりせずコメントアウトする

|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:50|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|CENTER:61|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0f0f0):''ステータス''|
|~LV|CENTER:~好感度|CENTER:~耐久|CENTER:~火力|CENTER:~雷装|CENTER:~航空|CENTER:~対空|CENTER:~対潜|CENTER:~装填|CENTER:~回避|CENTER:~命中|~消費|
|''125''|200|3860|150|306|0|368|152|191|127|176|10|
|~|100|3653|142|290|0|348|144|181|120|166|~|
|''120''|200|3771|148|302|0|360|150|189|123|171|~|
|~|100|3569|140|286|0|341|142|179|116|162|~|
|''100''|100|3230|133|271|0|312|133|169|102|144|~|
|''1''|50|595|26|53|0|65|35|66|30|56|3|

//|レベル|好感度|耐久|火力|雷装|航空|対空|対潜|装填|回避|命中|消費|

//改造あるキャラのLv120と125は改造ステのみ記入。そのレベルでの未改造の数値は需要ないと思うので(その際レベルは120改と書いて)

|~装備枠|~初期装備|~補正(MIN/MAX)|~最大数((各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数))|
|CENTER:120|CENTER:379|CENTER:190|CENTER:120|c
|軽巡主砲|-|115%/135%|1|
|魚雷|-|150%/160%|2|
|対空|-|110%/110%|1|
|設備|-|-|-|
|設備|-|-|-|

//改造あるなら補正はMIN/MAX/改造と書いて

|>|>|~専用特殊装備|
|CENTER:60|CENTER:150|LEFT:610|c
|&ref(img/バスターボラー(特殊装備)T0_icon.png,nolink,56x56,バスターボラー);|[[バスターボラー>バスターボラー(特殊装備)]]|装備効果【バスターボラー】|
|~|~|自身が魚雷攻撃を2回行うと、戦闘終了時まで自身の雷装が12%アップ|

//▲専用特殊装備が実装されたら公開する

//|>|>|>|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:''艦船技術''|
//|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:160|CENTER:329|CENTER:160|CENTER:160|c
//|~艦級|>|>|艦級|
//|~解放条件|~効果|>|~技術Pt|
//|''入手''|【艦種】【艦種】ステ+数値|+Pt|+Pt|
//|''突破MAX''|-|+Pt|~|
//|''Lv.120''|【艦種】【艦種】ステ+数値|+Pt|~|

//艦級はゲーム内の艦船技術に書いてあるものをそのまま書く。
//コラボキャラ等艦船技術がないキャラの場合は項目全体をコメントアウト

|>|~スキル名|~効果|
|CENTER:60|CENTER:150|LEFT:610|c
|&ref(img/一斉射撃_icon.png,nolink,56x56,一斉射撃);|一斉射撃|自身が主砲攻撃を10回行う度に、【バスターボラー】の特殊ミサイル攻撃弾幕Lv.1~10を行い、5秒間持続する煙幕を展開する(威力はスキルレベルによる・煙幕に入った味方の通常炎上効果を消火させる)|
|BGCOLOR(#e9eefd):&ref(img/一斉射撃_icon.png,nolink,56x56,一斉射撃);|BGCOLOR(#e9eefd):一斉射撃+&br;([[要専用特殊装備>バスターボラー(特殊装備)]])|BGCOLOR(#e9eefd):自身が主砲攻撃を6回行う度に、【バスターボラー】の特殊ミサイル攻撃弾幕Lv.1~10を行い、5秒間持続する煙幕を展開する(威力はスキルレベルによる・煙幕に入った味方の通常炎上効果が解除される)|
|&ref(img/アンプレーザーサーカス_icon.png,nolink,56x56,アンプレーザーサーカス);|アンプレーザーサーカス|戦闘開始5秒後に100%・その後20秒毎に40.0%(最大レベルで70.0%)で発動。【スカイヴィッター】によるレーザー弾幕攻撃Lv.1~10を行い、さらに自身の対空を3.5%(最大レベルで8.0%)アップさせる(対空アップ効果は最大2回まで加算可能)|

//スキルアイコン→&ref(img/アイコン名,nolink,56x56,スキル名);
//改造時に習得するスキルは色変え→BGCOLOR(#e9eefd):

|>|~上限突破|
|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:60|LEFT:771|c
|''初段''|主砲補正+5%|
|''二段''|魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%|
|''三段''|主砲補正+15%|

|~全弾発射スキル|~特殊弾幕スキル|
|CENTER:415|CENTER:416|c
|&attachref(,nolink);|-|

//&attachref();

大陸wikiのページ:[[https://wiki.biligame.com/blhx/>https://wiki.biligame.com/blhx/%E8%8E%B2SSSS]]

//▼改造が実装されたら公開する
//**改造 [#Retrofit]
//|CENTER:100|CENTER:200|CENTER:250|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:120|c
//|~改造内容|~詳細|~必要な設計図その他|~費用|~必須レベル|~必須レアリティ|
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|||||||
//|総計||||||f

//▼改造が実装されたら公開する
//***改造後のキャラ絵 [#Retrofit_Figure]
//#region(改造後のキャラ絵を開く)
//|&attachref(,zoom,650x0);|&attachref(,nolink);|
//#endregion

//▼改造ボイスが実装されたら公開する
//***改造後ボイス [#Retrofit_Voice]
//#region(クリックでセリフ一覧を開く)
//|60||c
//|~入手時||
//|~||
//|~||
//#endregion

//▼ケッコン衣装が実装されたら公開する
//*ケッコン [#Oath]
//#region(ケッコン衣装の絵を開く)
//|>|~|
//|&attachref(,zoom,650x0);|&attachref(,nolink);|
//#endregion

//**ケッコン後(ケッコン衣装の名前)ボイス [#Oath_Voice]
//#region(クリックでセリフ一覧を開く)
//|60||c
//|~入手時||
//|~ログイン||
//|~詳細確認||
//|~メイン1||
//|~メイン2||
//|~メイン3||
//|~タッチ||
//|~タッチ2||
//|~任務||
//|~母港帰還||
//|~失敗||
//|~ラブ||
//#endregion

*[[着せ替え>着せ替え一覧]] [#AttireList]
#region(着せ替え画像を開く)
|>|~母港リポ配信中!|
|&attachref(./母港リポ配信中!.jpg,zoom,650x0);|&attachref(母港リポ配信中!_SD.png,nolink);|
|>| |

//|>|~○○○|
//|&attachref(,zoom,650x0);|&attachref(,nolink);|
//|>||

#endregion
**着せ替え後(母港リポ配信中!)ボイス [#Attire_Holiday]
#region(クリックでセリフ一覧を開く)
|60||c
|~入手時|はっすでーす。今日は夜の母港を散策していきたいと思いまーす。&br;んで、今回の特別ゲストは……指揮官さんだー!……おい、早くカメラ映れって!|
|~ログイン|やっと来たな。んじゃ、今回の撮影の流れを説明するぞー |
|~詳細確認|はぁ……編集作業するのも付かれてきたわ。指揮官、ちょっとお茶しに行かない? |
|~メイン1|次で最後かな。終わったら二人でデートしようぜ……って冗談じゃん。なーに照れてんだよ |
|~メイン2|(やっぱ夜は冷えるな。もうちょい厚着してくれば良かった……)&br;あれ、上着貸してくれんの?気が利くぜー |
|~メイン3|いつもより身長が高い気がする?またまた、気のせいだって……あ、ちょっと、足元見るなって! |
|~タッチ|おいおい、さっきから下ばっか見過ぎだって。&br;んじゃ、どこが気になるのか言ってもらおうか、指揮官さん? |
|~タッチ2|っちょ、配信できなくなるだろー? |
|~母港帰還|先に行くのは最近話題のこのカフェか、次に来そうなこのレストランか……&br;指揮官、お前も考えるの手伝ってくれー |

#endregion
*ボイス [#Voice]
#region(デフォルトボイス一覧)
|60||c
|~入手時|どもー、はっすでーす。なんかいきなり変なとこに飛ばされたんだけど……&br;ま、おもしろそうだしいっか。ところでここ、動画撮影とかおっけーなん?&br;しばらくここでお世話になるみたいなんで、よろしくお願いしまーす |
|~ログイン|来た来た。んじゃ、今日も始めますかね |
|~詳細確認|え、ウチのことがもっと知りたい?んじゃとりあえず、ドーナツとかおごってくれ |
|~メイン1|いやー、ここは神スポットだらけだな。写真撮る手が止まんねえわ |
|~メイン2|なみこも六花も遅いな。中庭に集合って言ったのに……&br;ま、慣れない場所だし、しょうがないか。動画でも見て待ってよっと |
|~メイン3|へえ、この猫みたいなヤツ、オフニャって言うんか。かわいいな……しかもめっちゃ柔らけー。&br;さっきキャンディ買ったので、1つあげますよ |
|~タッチ|おっ、指揮官。ちょーっと暇してたんだけどさ、母港の激レアスポットとか、連れてってくさん? |
|~タッチ2|あーもしもし、おまわりさん?|
|~タッチ3|ん?なんかあるなら、直接言えよー(うりうり) |
|~任務|あれ、仕事まだ残ってんじゃん。先にやること済ませとこうぜ……遊びたいのはわかるけど |
|~任務完了|仕事が終わるといろいろもらえるんだな。うらやましいぜ、指揮官さん |
|~メール|指揮官、メールが届いてるよ?早めに開けとかないと、他のメールに埋もれるよー|
|~母港帰還|おっ、おかえり。ちょうど指揮官に見せたい動画があったんだよね |
|~委託完了|みんなお疲れ。なんか面白いもん見つけたりしてない? |
|~強化成功|へー、レベルアップってヤツ?確かになんか強くなった気がするかな |
|~戦闘開始|こっそり動画撮っていいかな |
|~勝利|ま、ウチにかかればこれくらい楽勝っしょ |
|~失敗|ちょ、そんな強いって聞いてないんすけど。JK相手に本気出すなよー! |
|~スキル|撮影準備もばっちりだぜー |
|~損傷大|勝負はこれから……ってやつ? |
|>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼好感度系|
|~失望|あー……お前ってさ、実は結構アレな人だったんだな…… |
|~知り合い|指揮官、ここってカフェとかないん?うまいスイーツとか食いたくてさ。&br;え、連れてってくれんの?優しー |
|~友好|ちょっと、さっきからなにこっち見てんだよ……&br;え、なんでずっとマスク付けてんのって?ま、色々あるからなー |
|~好き|指揮官さーん?昨日の夜、女の子と二人っきりでなにをしてたんですかねーー?&br;……え、見間違い?いやいやいや、絶対いたって。ほら、正直に言ってみ?(にやにや) |
|~ラブ| ここにも大分慣れてきたかな。&br;いや正直、初めはどうしよって思ってたんだけどさ、なんだかんだで今の生活も結構楽しんでるんだよな|
|~ケッコン|お前がこの世界のこと色々教えてくれたお陰で、今日までなんとかやってこれたわ。&br;ま、期待に添えるよう今後も頑張らせて貰うから……改めてよろしくな、指揮官さん? |
|>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼特定編成時台詞|
|~[[なみこ]]と出撃|なみこ、さっさと終わらせようぜー|
|~[[宝多六花]]と出撃|六花さん尊いー|
|~[[新条アカネ]]と出撃|アカネいれば無敵だよ!|
#endregion
#region(Exボイス ※ネタバレ注意)
|80||c
|~ログインEx|おお、おっはよー。毎朝ちゃんと起きて偉いな―|
|~詳細確認Ex|あれ、指揮官?ウチに差し入れ……ってそれ、最近話題のスイーツ!やりぃ、早く中で食おうぜ|
|~メイン4Ex|指揮官!ここ食堂のメニューも凄いのな!ウチらが全然知らない料理あるし……&br;写真撮ってSNSあげたら結構伸びると思うんだよなー|
|~メイン5Ex|えっ、何?もしかして寝てんの?締め切り直前の仕事を放って寝るなんて、結構度胸あるんだなー|
|~メイン6Ex|指揮官の執務室って、見た目はすごい綺麗だよね。&br;でも戸棚を開けると書類が一気に落ちてきたり……しなかった、な。さすがっす|
|~タッチ2Ex|おいおい指揮官さん、冗談きついって|
|~任務Ex|仕事、あと一息じゃないすか?音楽かけるから、テンション上げて頑張ろうぜー|
|~任務完了Ex|お疲れ。じゃ、なんか甘い物でも食べに行こうぜー|
|~戦闘開始Ex|お前らついてこーい、ってね|
|~勝利Ex|仲間と一緒なら最強だからなー|
|>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼好感度系|
|~ラブEx|おっ、指揮官。今からみんなと一緒に遊びに行くんだけど、一緒に来る?&br;大丈夫だって、お前なら、みんな大歓迎だと思うし|

#endregion
*ゲームにおいて [#InGame]
**性能 [#Performance]
***スキル [#x2cd396f]
-「一斉射撃」
10回攻撃するたびに弾幕と煙幕が発生する。
弾幕は投射型通常弾3発×2回。人型を狙うのではなく、自分正面で人型のラインまで放つ。
煙幕は内側の炎上解除。他の煙幕スキルと重複しない。
専用装備で条件が6回に緩和され、よりハイペースでの攻撃と炎上解除を行えるようになる。
-「アンプレーザーサーカス」
対空8%アップ。最大16%アップする。弾幕はレーザーと正面への斉射で、どちらも通常弾扱い。
レーザーは[[宝多六花]]と同じ。8本、人型優先、シールド無視。拡散範囲が広く、密着距離でもまず全弾当たらない。
斉射は正面に2×10。[[Z23]]と似ている。
**オススメ装備 [#RecommendEquip]
***主砲 [#q67525cc]

「一斉射撃」に拘らないなら[[おすすめ装備>おすすめ装備一覧]]から適当に選んでもいい。

|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考|
|CENTER:&ref(艦砲リスト/150mmTbtsKC/36連装砲T3_icon.png,nolink,40x40,150mmTbtsKC/36連装砲);|[[150mmTbtsKC/36連装砲]]|基本的な軽巡砲。基本的にこれで問題ない。 |
|&ref(艦砲リスト/試製152mm三連装砲T0_icon.png,nolink,40x40,試製152mm三連装砲);|[[試製152mm三連装砲]]|威力と攻撃速度双方に優れ、射程も長い優秀な徹甲弾砲。|
|&ref(艦砲リスト/150mmSKC/28単装砲T3_icon.png,nolink,40x40,150mmSKC/28単装砲);|[[150mmSKC/28単装砲]]|攻撃速度に特化した主砲。「一斉射撃」の回数を稼ぐならこれ。&br;主砲ダメージはあまり期待できなくなる。|

***魚雷 [#p0d6ee65]

補正は高いが雷装は比較的低い。

|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考|
|&ref(魚雷リスト/533mm五連装魚雷T3_icon.png,nolink,533mm五連装魚雷,40x40);|[[533mm五連装魚雷]]|現状最大の5射線を持つ。装填も早く露払いに便利。&br;回転率や本数を重視するならこちら。|
|&attachref(魚雷リスト/610mm四連装魚雷T3_icon.png,nolink,40x40);|[[610mm四連装魚雷]]|4射線で範囲が狭いが、威力が高く、弾速・射程に優れる。&br;一撃の重さを重視するならこちら。|
|&ref(img/533mm四連装磁気魚雷T3.jpg,nolink,533mm四連装磁気魚雷,40x40);|[[533mm四連装磁気魚雷]]|敵を追尾する磁気魚雷を4本放つ。オート向き。&br;★5魚雷では最も装填が早い。|
|&ref(魚雷リスト/533mm四連装磁気魚雷T3_icon.png,nolink,533mm三連装磁気魚雷,40x40);|[[533mm三連装磁気魚雷]]|こちらは3本。回転率と入手性に優れる。1本の威力は四連装と変わらない。|

***対空 [#l752f2ac]

対空は高め。以下はT2も強力。

|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考|
|&ref(対空砲リスト/四連装ボフォース40mm機関砲T3_icon.png,nolink,四連装ボフォース40mm機関砲,40x40);|[[四連装ボフォース40mm機関砲]]|攻速は速いが射程が若干短いので注意。|
|&ref(対空砲リスト/105mmSKC連装高角砲T3_icon.png,nolink,105mmSKC連装高角砲,40x40);|[[105mmSKC連装高角砲]]|[[四連装ボフォース40mm機関砲]]と[[113mm連装高角砲]]のちょうど中間にあたる。|
|&ref(対空砲リスト/113mm連装高角砲T3_icon.png,nolink,113mm連装高角砲,40x40);|[[113mm連装高角砲]]|高威力で長射程だが攻速が遅いので注意。|
|&ref(対空砲リスト/127mm連装高角砲T3_icon.png,nolink,40x40);|[[127mm連装高角砲]]|[[113mm>113mm連装高角砲]]に似た性能。繋ぎとして優秀。|

***設備 [#Addition]
|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考|
|&ref(設備リスト/応急修理装置T3_icon.png,nolink,40x40,応急修理装置T3);|[[応急修理装置]]|耐久を補う設備。|
|&ref(設備リスト/自動装填機構T3_icon.png,nolink,40x40);|[[自動装填機構]]|回転率を上げる。|
|&ref(設備リスト/高性能対空レーダーT0_icon.png,nolink,高性能対空レーダー,40x40);&br;&ref(設備リスト/対空レーダーT3.jpg,nolink,40x40);|[[高性能対空レーダー]]&br;&br;[[対空レーダー]]|対空強化。スキルでさらに上がる。|

//装備アイコン→&ref(アイコン名,nolink,40x40,装備名);

**オススメ編成 [#RecommendFormation]
***前衛 [#x689071d]
|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:キャラ名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考|
|CENTER:&ref(img/宝多六花_icon.jpg,nolink,40x40,宝多六花);|[[宝多六花]]|あちらのスキル強化。|

//キャラアイコン→&ref(img/アイコン名,nolink,40x40,キャラ名);

**キャラクター [#Character]
 「どもー、はっすでーす。なんかいきなり変なとこに飛ばされたんだけど……
 ま、おもしろそうだしいっか。ところでここ、動画撮影とかおっけーなん?」

***艦船通信[#Juusta]
|40|40||c
|CENTER:&attachref(img/はっす_icon.jpg,nolink,40x40);|&attachref(艦船通信/イベント222_弧光は交わる世界にて/e222_004.jpg,nolink,40x40);|「突発!異世界生放送」――こういう風にタイトル付けたほうがインパクトあるかな…|
#region
|40||c
|>|&attachref(艦船通信/イベント222_弧光は交わる世界にて/e222_004.jpg,,200x200);|
|&attachref(img/なみこ_icon.jpg,nolink,40x40);|''Namiko''.わーこっちでも生放送しちゃう?|
|&attachref(img/はっす_icon.jpg,nolink,40x40);|Hass.まあね、面白そうじゃん?|
|>||
|&attachref(img/ロング・アイランド_icon.jpg,nolink,40x40);|''L.I.''.はっすも生放送するの〜?早速フォローしたよ〜|
|&attachref(img/はっす_icon.jpg,nolink,40x40);|Hass.どうも!こっちもフォロバしたー|
|>||
|&attachref(img/エディンバラ_icon.jpg,nolink,40x40);|''☆ Royal Maid ☆''.なになに?面白いもの見逃がしちゃった?|
|&attachref(img/はっす_icon.jpg,nolink,40x40);|Hass.次回もやる予定なので、よかったらチャンネルフォローしてねー|
|>||
|指揮官|生放送、面白かった |
|&attachref(img/はっす_icon.jpg,nolink,40x40);|Hass.指揮官、場所や設備の協力ありがとう!|
#endregion

//▼キャラストーリーが実装されたら公開する
//**キャラストーリー「タイトル」 [#CharaStory]
//を秘書官に設定し、をタップするとキャラストーリー開始。
//" src=
//#region(任務と報酬一覧を開く)
//| |~任務内容|~報酬|
//|~1|を5個準備する(消費)|資金100|
//|~2|任意の艦を10回強化する|資金100|
//|~3|を含めた艦隊で出撃し、20回勝利する|資金100|
//|~4||資金100|
//|~5|の親密度が100に到達|資金100、家具コイン5、教科書T2×1|
//|~6|を3回限界突破する|資金100、家具コイン10、改造図T2×1|
//|~7|のレベルが100に到達|資金100、家具コイン10、改造図T3×1|
//" src=
//※ストーリーは、図鑑→思い出より確認可能
//#endregion

*元ネタ [#Original]

『SSSS.GRIDMAN』に登場するキャラクター。東京都のツツジ台高校一年生。
[[宝多六花]]と[[なみこ]]の友人、[[新条アカネ]]のクラスメイト。
なみこと同じく日常シーンのモブキャラで、グリッドマンについては何も知らない。
「はっすん」の名で配信しているYouTuberであり、どのような場所でも決してマスクを外さない。それこそ水着で泳ぐときでさえマスクを付けているが、アズレンには[[そういう子>ボイシ]]もいる。
今でこそマスク着用者で溢れかえっているが、放送当時は風邪でもないのにマスク付けてる人はあまり多くなかった。~
装備している艤装は劇中に登場するアシストウェポン『[[バスターボラー]]』と『[[スカイヴィッター]]』が元ネタ。
小説版では両者とグリッドマンが合体した『スカイバスターグリッドマン』が登場しているが、そこまで意識されているかは不明。

劇場版『グリッドマン ユニバース』でも登場。
しかし『SSSS.GRIDMAN』での出来事、グリッドマンや怪獣に関する記憶は再び消えており、やはり一般人枠としての登場に留まる。
「あぁ、それはいいよ。優しい世界じゃん」
*コメントフォーム [#CommentForm]
#region(クリックで過去ログ一覧を開く)

末尾の番号が若いほど、古いログになります。

#ls2(コメント/はっす/)
#endregion
#pcomment(,reply,20)

&size(16){''こちらの板は[[雑談板のルール>雑談掲示板#va9156c3]]を適用しております。投稿する前に、[[雑談板のルール>雑談掲示板#va9156c3]]をご確認ください。''};
''&color(#0000ff){3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出};''させていただきますので、ご了承下さい。

//&size(16){''&color(Red){祈願};やそれを目的とした投稿は上の&color(Red){キャラ入手祈願専用コメントフォーム};に投稿して下さい。''};
&size(16){''また、愚痴を含む投稿は[[愚痴掲示板]]で投稿するようお願いいたします。''};

TIME:"2024-11-16 (土) 21:58:01" REFERER:"https://azurlane.wikiru.jp/?cmd=guiedit&page=%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%99&id=BaseData"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS