#title(ザラの詳細・評価・オススメ装備) [[艦種別リスト>キャラクター/艦種別]] > ''ザラ'' ---- #contents *基本情報 [#o602c0d6] |CENTER:450|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:84|CENTER:90|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:84|CENTER:90|c |>|>|>|>|~プロフィール| |&attachref(ザラ.jpg,zoom,450x525);|''名前''|>|>|ザラ&br;RN Zara| |~|''レアリティ''|>|>|SSR| |~|''艦種''|>|>|重巡| |~|''陣営''|>|>|サディア| |~|''CV''|>|>|種﨑敦美| |~|''イラスト''|>|>|[[雲桑>CV・イラストレーター#u5588dea]]| |~|''耐久''|A|''火力''|B| |~|''雷装''|E|''回避''|C| |~|''対空''|B|''航空''|E| |~|''速力''|26|''運''|75| |~|''装甲''|>|>|中装甲| |~|''SD''|>|>|&attachref(ザラ-SD.gif,nolink);| |>|>|>|>|~自己紹介| |>|>|>|>|ザラ級重巡洋艦の1番艦、ザラよ。&br;水上砲戦のために誕生した私は、誇らしい主砲射程と防御装甲を持ち、戦隊旗艦として戦ったわ。&br;あの運命の夜までは……| |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:160|LEFT:671|c |>|CENTER:~入手方法| |''建造''&br;(01:55:00)|期間限定建造(2019/09/11〜2019/09/26、2021/01/21〜2021/02/04)&br;大型艦建造(2022/01/13〜常設)| |''建造''&br;(01:55:00)|期間限定建造(2019/09/11〜2019/09/26、2021/01/21〜2021/02/04)&br;大型艦建造(2022/01/13〜2025/1/16)| //|''ドロップ''|| |''その他''|イベント招待状| |''その他''|[[勲章交換(ショップ)>勲章交換]]:SSR重巡(2025/01/16~常設)&br;[[支援要請>建造#s15fdd0a]](2025/01/16~常設)&br;イベント招待状| |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:50|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|CENTER:61|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0f0f0):''ステータス''| |~LV|CENTER:~好感度|CENTER:~耐久|CENTER:~火力|CENTER:~雷装|CENTER:~航空|CENTER:~対空|CENTER:~対潜|CENTER:~装填|CENTER:~回避|CENTER:~命中|~消費| |''125''|200|5342|270|0|0|248|0|195|62|128|12| |~|100|5056|256|0|0|234|0|185|59|121|~| |''120''|200|5221|267|0|0|243|0|193|60|125|~| |~|100|4952|252|0|0|230|0|182|57|118|~| |''100''|100|4485|239|0|0|210|0|172|49|105|~| |''1''|50|853|47|0|0|43|0|67|9|39|4| |~装備枠|~初期装備|~補正(MIN/MAX)|~最大数((各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数))| |CENTER:120|CENTER:379|CENTER:190|CENTER:120|c |重巡主砲|[[203mm連装砲Model1927]]T1|100%/120%|2| |駆逐副砲|-|50%/55%|1| |対空|[[37mm連装機銃Model1932]]T1|95%/100%|1| |設備|-|-|-| |設備|-|-|-| //改造あるなら補正はMIN/MAX/改造と書いて |>|>|~専用特殊装備| |CENTER:60|CENTER:150|LEFT:610|c |&attachref(img/麗しきフィオレットT0_icon.png,nolink,56x56);|[[麗しきフィオレット]]|装備効果【特殊斬撃-拡散】| |~|~|戦闘中の味方前衛艦隊先頭の艦船が「特殊斬撃」を放つ。軌跡や範囲・ダメージは味方前衛艦隊「特殊斬撃」装備の艦船数・艦種・装備効果種類による| //▲専用特殊装備が実装されたら公開する |>|>|>|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:''艦船技術''| |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:160|CENTER:329|CENTER:160|CENTER:160|c |''艦級''|>|>|T7 ザラ級| |~解放条件|~効果|>|~技術Pt| |''入手''|【重巡】【砲艦】【超巡】耐久+1|+28Pt|+126Pt| |''突破MAX''|-|+56Pt|~| |''Lv.120''|【重巡】【砲艦】【超巡】火力+1|+42Pt|~| |>|~スキル名|~効果| |CENTER:60|CENTER:150|LEFT:610|c |&attachref(img/テルニシールド_icon.png,nolink,56x56,テルニシールド);|テルニシールド|自身がダメージを受けた場合8.0%(MAX18.0%)で発動、12秒間、敵弾を10回まで無効にできる盾を2つ生成する| |BGCOLOR(#e9eefd):&attachref(img/テルニシールド_icon.png,nolink,56x56,テルニシールド);|BGCOLOR(#e9eefd):テルニシールド+&br;(要専用特殊装備)|BGCOLOR(#e9eefd):自身がダメージを受けた場合8.0%(MAX18.0%)で発動。12秒間持続する敵弾を10回まで無効にできる盾を2つ生成し、さらに自身の耐久を最大値の1.5%回復する。戦闘開始時、自身の回避が15%アップし、さらに戦闘中、味方艦隊のザラ級艦船が敵に与えるダメージが5%アップ| |&attachref(img/半徹甲高爆榴弾_icon.png,nolink,56x56,半徹甲高爆榴弾);|半徹甲高爆榴弾|自身が榴弾・SAP弾属性主砲を装備している場合、敵を炎上させる効果が無くなる代わりに与えるダメージを4.5%(MAX12.0%)増加する&br;徹甲弾属性主砲を装備している場合、主砲攻撃が敵に命中した時に3.5%(MAX8.0%)で発動:10秒間自身がその敵に与えるダメージが5.0%(MAX15.0%)アップ| |&attachref(img/全弾発射-重巡_icon2.jpg,nolink,56x56,全弾発射-ザラ級);|全弾発射-ザラ級I/II|自身の主砲で12回(8回)攻撃する度に、全弾発射-ザラ級I(II)を行う| //スキルアイコン→&attachref(img/スキル名_icon.jpg,nolink,70%); //改造時に習得するスキルは色変え→BGCOLOR(#e9eefd): |>|~上限突破| |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:60|LEFT:771|c |''初段''|全弾発射スキル習得/主砲補正+5%| |''二段''|主砲砲座+1/主砲補正+10%| |''三段''|全弾発射弾幕強化/武器補正+5%| |~全弾発射スキル|~特殊弾幕スキル| |CENTER:415|CENTER:416|c |&attachref(ザラ-全弾発射.gif,nolink);|-| //&attachref(); 大陸版wikiのページ:[[https://wiki.biligame.com/blhx/扎拉>https://wiki.biligame.com/blhx/%E6%89%8E%E6%8B%89]] //▼改造が実装されたら公開する //**改造 //|CENTER:100|CENTER:200|CENTER:250|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:120|c //|~改造内容|~詳細|~必要な設計図その他|~費用|~必須レベル|~必須レアリティ| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //|総計||||||f //▼改造が実装されたら公開する //***改造後のキャラ絵 //#region(改造後のキャラ絵を開く) //|&attachref();|&attachref(,nolink);| //#endregion //▼改造ボイスが実装されたら公開する //***改造後ボイス //#region(クリックでセリフ一覧を開く) //|60||c //|~入手時|| //|~|| //|~|| //#endregion //▼ケッコン衣装が実装されたら公開する //*ケッコン //#region(ケッコン衣装の絵を開く) //|&attachref();|&attachref(,nolink);| //#endregion //▼着せ替え衣装が実装されたら公開する *[[着せ替え>着せ替え一覧]] [#sa682abd] #region(着せ替え画像を開く) |>|~水辺の出逢い| |&attachref(./水辺の出逢い.jpg,50%);|&attachref(水辺の出逢いSD.png,nolink);| |>|ショップにてダイヤで購入可&br;(期間限定:2019年9月11日メンテ後 から 2019年9月25日 23:59まで)| #endregion //▼着せ替え衣装ボイスが実装されたら公開する **着せ替え後(水辺の出逢い)ボイス [#ge7b8155] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |60||c |~入手時|ふぅ…やっぱり今日は水泳日和ね。あら、指揮官も泳ぎに来たの?それとも…なにか別の目的でもある?ふふふ♪| |~ログイン|指揮官、深いところで泳ぐときは安全に気をつけたほうがいいわ| |~詳細確認|準備運動はちゃんとしてる?水中で足がつったら大変よ?| |~メイン1|――こら、今のは危ないから、プールでしちゃダメよ?| |~メイン2|泳ぐのは好きだけど、駆逐艦と潜水艦たちにはいつも勝てないわね…指揮官、なぜでしょうね…?| |~メイン3|速さは別として、スタミナには自信があるわよ?指揮官、競争でもしてみない?| |~タッチ|どこを見てるの?ふふ、今考えてること、素直に教えなさい?| |~タッチ2|もう、指揮官?焦ってるのはわかるけど、時と場合を考えるべきじゃなくて?| |~母港帰還|足をまっすぐ、足首も伸ばして――あ、指揮官お疲れ様。見ての通り、他の子たちに水泳を教えていたところよ。指揮官も私から教わりたいのかしら?| #endregion //**着せ替え後()ボイス //#region(クリックでセリフ一覧を開く) //|60||c //|~入手時|| //|~|| //|~|| //#endregion *ボイス [#q0d1e494] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |60||c |~入手時|チャオ。指揮官、会えて嬉しいわ。重巡ザラ、貴方の艦隊に勝利と栄光を。よろしくお願いよ| |~ログイン|おかえり。ザラはみんなと一緒にいつでも観閲を待ってるわ| |~詳細確認|あら、私とポーラはよく外見で褒められるけど、このようにじろじろ見ていては変に噂されるわよ?| |~メイン1|tenacemente(ティラチュメント)――どんな戦場にいようと、最後まで粘り強く戦う――これが私のモットーよ| |~メイン2|夜空を眺めて、美しい星々の輝きを楽しむのは嫌いじゃないわ?それが船の上じゃなければ…ね?| |~メイン3|余談だけど、実は私、服のコーデが得意よ?今度仕立ててあげよっか?指揮官?| |~タッチ|指揮官はこの剣に興味が?それとも…ほかのところがお気に入りなのかな?| |~タッチ2|きゃっ!?―――コホン!ザラが誇らしいのは防御装甲だけじゃないわよ?主砲の「威力」、味わってみたいのかしら?| |~任務|難しい任務でもあったのかしら?私にも見せてちょうだい?| |~任務完了|任務完了よ!ふふふ、報酬がなかなか多いじゃない?指揮官、いい子いい子〜| |~メール|指揮官?メールが届いたわ。このまま確認しないと私が読み上げちゃうわよ?誰かからのラブレターかもしれないもの、ふふふ| |~母港帰還|出撃お疲れ様。気晴らしにワインでもどう?| |~委託完了|物資をこんなに運んできてくれるなんて本当に頑張ったわね…指揮官、ちゃんとあの子たちをねぎらってちょうだい| |~強化成功|Grazie!主砲が敵をより捉えやすくなったわ| |~戦闘開始|旗艦は慣れているわ。全艦、戦闘陣形、Tiro(ティーロ)!| |~勝利|言ったとおりよ。指揮官に勝利と栄光を――| |~失敗|くっ……あの屈辱的な夜、思い出したくもないわ…っ!| |~スキル|私の守り、容易く貫けるとは思わないことね!| |~損傷大|防御装甲…まだ行けるわ!| |>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼好感度系| |~失望|ダメね…こんな指揮官、人を惹きつけるところなんてちっともないもの…| |~知り合い|ザラは指揮官のどんな悩みも相談に乗るわ。遠慮しないで?| |~友好|ポーラはあんな感じであっても、本当は傷つきやすいタイプよ?…あの子をいじめる人は…例え指揮官でも簡単には許さないわよ?| |~好き|せっかく指揮官と二人っきりになったし、なにかしたいことでもある?…耳かき?うん、じゃあ…はい、ここで横になって〜もう指揮官ったら緊張しない でもいいわよ?このザラが優しく、しっかり「耳かき」、してあげるからね♪| |~ラブ|指揮官なら、私が言葉に出さなくても分かってくれるよね?ふふ、今私が誰のことを考えているかな?――まあ当てるまでもなく指揮官のことよ。ふふふ ♪| |~ケッコン|小さな指輪だけでザラをずっとそばに繋ぎ止めるつもり?これではちょっと足りないかな〜……ふふ、そんな顔しないで…はは、冗談はここまでにして〜安心し て、指揮官。私、ずっとあなたのそばにいてあげるわよ| |>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼特定編成時台詞| |~[[ウォースパイト]]と出撃|今は戦友、ね…火力支援、よろしく頼むわ!| #endregion *ゲームにおいて [#y943775b] 「[[悲歎せし焔海の詩>イベント92_悲歎せし焔海の詩]]」で追加されたサディア陣営のSSR重巡。 **性能 [#bf41d1f4] 中装甲で2凸時に主砲砲座+1と、ユニオン陣営に多い副砲型重巡と同じタイプ。 ただ対空補正も完凸でも100%とユニオンに比べると控えめ。 回避値がやや低めであるものの、耐久は比較的高く中装甲、そして被弾によってシールドが発動するスキルを持つため総合的な防御性能は重巡の中でも上位に位置する。 主砲の弾種により条件が変化するものの、ダメージを上昇させる攻撃スキルも所持しているため、攻撃と防御のバランスが良い万能重巡に仕上がっている。 全弾発射がやや変わっており、発射した弾が水面に着水後、魚雷のように水面を走って行く特殊な挙動を取る。 ***スキル [#o81c932c] -「''テルニシールド''」 敵弾と接触した際に最大18%でシールドを2枚生成する。各シールドは10発まで敵の砲撃を防ぐ事が可能で、12秒間経過すると消失。 「被ダメージ」と明確に書かれているが意外にもダメージの有無は関係なく、回避してMiss表示が出てもシールドが発生する。 自分の正面に固定で1枚、周囲を回転するものが1枚。発動条件・シールドの性質共に[[ノーフォーク]]の「正面装甲」に回転するものが追加された感じ。 表記にはないがCTが設定されているようで、効果時間と同じ12秒間。つまり時間経過でシールドが消えた瞬間に次が発生する事もある。 必ず正面に1枚出てくるため敵の弾を防ぎやすく、自身の回避値を補ってくれる優秀な防御スキル。 -「''半徹甲高爆榴弾''」 主砲の弾種が『榴弾/SAP弾』と『徹甲弾』の場合で効果が変わるスキル。 狙いたい相手の装甲次第で装備する砲を変えると良いだろう。 --''榴弾/SAP弾'' 炎上効果を失う代わりに与えるダメージを最大12%上昇させる。 SAP弾の場合は炎上が発生しないので、純粋にダメージを増加させるスキルとなる。 --''徹甲弾'' 砲弾命中時に最大8%で発動するバフ。10秒間自分が対象に与えるダメージを最大15%上昇させる。 単純にダメージを上昇させる榴弾/SAP弾仕様と比べると回りくどい上に補正も特に高くないが、徹甲弾の主砲自体が十分強力なので選択肢にはなる。 ***総評 [#Conclusion] 総合性能が非常に高く、道中とボス両方担うことが出来る艦船である。 ステータス自体はSSR標準で、いたって普通であり突出して高い数値があるわけではない。 だが、本艦船が持つシールド付与スキルにより事実上の耐久はかなり高く、重巡では上位に来る耐久性能を持つ。 具体的には[[ローン]]以上、[[ポートランド改>ポートランド]]以下である。 本艦船の持つシールドは、自身だけでなく前衛艦隊全てを守ってくれる為、サポート面でも優秀である。 高難度のステージでも、先頭を十分に担うことが出来るだろう。 しかし主砲と副砲を持ち、雑魚処理を得意とはしているが、2021年8月現在では、重巡のなかでそこまで火力が高い部類ではない。 以上の事から陣営に縛られる事もなく、高確率でシールドを付与し前衛を守ってくれる為、汎用性がかなり高い。 [迷ったらとりあえず入れておこう]という運用でも、全く問題ない性能と言えるだろう。 **オススメ装備 [#vcebb783] ***主砲 [#cd5dd241] |BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| |CENTER:40|||c |CENTER:&ref(艦砲リスト/試作203mmSKC三連装砲T0_icon.png,nolink,40x40,試作203mmSKC三連装砲);|[[試作203mmSKC三連装砲]]|科学研究限定の強力な徹甲弾砲。&br;遠距離の命中にこそ難はあるが、露払いでもボス相手でも使いやすい徹甲弾砲。| |&attachref(艦砲リスト/試製203mm三連装砲T0_icon.png,nolink,40x40);|[[試製203mm三連装砲]]|科学研究限定の強力な榴弾砲。軽装甲ボス向け。| |&attachref(艦砲リスト/203mmSKC連装砲T3_icon.png,nolink,40x40);|[[203mmSKC連装砲T3>203mmSKC連装砲]]|入手しやすく強力で弾道も素直な徹甲弾砲。| |&attachref(艦砲リスト/203mm連装砲Model1927T3_icon.png,40x40);|[[203mm連装砲Model1927T3>203mm連装砲Model1927]]|史実砲だが悲歎せし焔海の詩D3限定ドロップ、かつ金設計図であるため入手難易度がかなり高い。&br;203mmSKC連装砲とDPSはほぼ同じだが対中装甲補正が高く、軽装甲と重装甲に弱いため汎用性を犠牲にやや尖った性能をしている。| ***副砲 [#l3bdc0f0] |BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| |CENTER:40|||c |&attachref(艦砲リスト/138.6mm単装砲Mle1929T3_icon.png,nolink,40x40);|[[138.6mm単装砲Mle1929]]|非常に強い駆逐榴弾砲。需要が高い上に過去のイベント限定品(現在は作戦履歴で掘ることが可能)であるため数が少なく、奪い合いが激しい。| |&attachref(艦砲リスト/127mm連装両用砲MK12T3_icon.png,40x40);|[[127mm連装両用砲MK12]]|強力な駆逐榴弾砲。砲自体も強く対空値も補強される。こちらも需要が高いが恒常入手可能なのでまだマシな方。| ***対空 [#d565bd9b] |BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| |CENTER:40|||c |&attachref(対空砲リスト/113mm連装高角砲T3_icon.png,nolink,40x40);|[[113mm連装高角砲]]T3|ルンバ。船速が低いので範囲はなるべく広い方が良い。| ***設備 [#w3a51860] |BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| |CENTER:40|||c |&attachref(設備リスト/強化油圧舵T0_icon.png,40x40);|[[強化油圧舵]]|最強の回避補正を持つ設備。秀でた防御力をさらに高めるためにぜひ搭載したい一品。| |&attachref(設備リスト/ビーバーズエムブレムT0_icon.png,nolink,40x40);|[[ビーバーズエムブレム]]|重巡の欲しい船速と回避を同時に補強出来る。が、一点物故に争奪戦は激しい。| |&attachref(設備リスト/応急修理装置T3_icon.png,40x40);|[[応急修理装置]]T3|耐久値を補う装備。素で耐久は高いため相対的に効果は控えめだが、連戦の道中では回復効果が活きる。| |&attachref(設備リスト/バルジT3_icon.png,40x40);|[[バルジ]]T3|魚雷が激しい場合に| **オススメ編成 [#gd664e33] 火力と耐久がどちらも高く対空面も平均的で船速くらいしか欠点が無い。 重巡が必要なら適当に混ぜておけば活躍してくれるグッドスタッフ。 [[ポートランド]]に近い運用でよいだろう 中国wikiの危険海域13-4オート検証記事においては盾役として[[ローン]]、[[能代]]に並び[[ポートランド]]・[[吾妻]]を凌駕する最高の評価を受けている。 **キャラクター [#j2f3dc02] サディア所属、抜群なプロポーションを持つ帝国艦隊中枢メンバーの一人。 公私を弁えており、落ち着いて頼りになる大人しい一面と、妖艶で蠱惑的な一面をうまく使い分けており、 帝国の懐刀として活躍している。 好きなもの・こと:大事な妹、サディアの風景 苦手なもの・こと:言うことを聞かない人 趣味 :写真撮影 特技 :水泳 (クロスウェーブより) -公式の説明文の通り巡洋艦でも1、2を争う魅力的なボディの持ち主。服のせいで北半球がとんでもないことになっている。 --上半身にばかり視線がいって足元のハートマークに気付かない指揮官が何人いるだろうか。 -運営がTwitter紹介で''プロポーション''を''プロポーズ''と間違えていた。 --残念ながら結婚をせがんでくるような人ではないが、その抜群のプロポーションと実装と同時にレンタルで貸し出されるLive2D有りの水着衣装に魅せられてプロポーズしようとしている指揮官も多数。%%まずはお友達から始めるためにもキューブ課金をお待ちしてるにゃ。%% -髪型と色が、[[ホノルル]]と似ていることから、「Italian Honolulu」や「パスタホノルル」と呼ばれたりしている。 --性格はどちらかと言えば[[セントルイス]]のように余裕のある感じだが、「公私を弁えている」という紹介の通り、オンオフで対応をしっかり分けている。 -サディアのKAN-SENらしく、ファッションセンスにも優れ、ロマンチストな一面もある。 -戦闘での「Tiro(ティーロ)」は英語の「Throw」にあたる言葉で、発射、撃ての号令などの意味がある。 --とある魔法少女アニメで主人公の先輩魔法少女が使った「ティロ・フィナーレ」のティロがまさにそれ。%%ザラの最期が上部構造物をほぼ崩壊させられるなど結末も似てる。%% -『ザラ』という名前が某%%アーケードゲームで叫びまくる%%ガンダムパイロットと同じため、混同を避ける為なのか指揮官たちから「アズレン・ザラ」と呼称されることがある%%余計紛らわしくね?%%。 --名前からオフニャ[[ジャスティス]]を連れていきたくなるかもしれないが、残念ながら当人との相性はあまりよくない。どうしても連れていきたい場合は随伴に駆逐艦を連れていこう。 --他にも日本各地にも展開しているアパレルメーカーと名前が一緒なことから、[[レナウン]]のように何か関連があるように見えるかもしれないが、実はこちらはスペインの企業でほぼ無関係である。 ---化粧品ブランドの『POLA(ポーラ)』もフランス映画のヒロイン名(およびその女優名)が由来の日本企業で、姉妹艦の[[ポーラ]]とはあまり関係がなかったりする。 -[[「念願の指揮官さまとの休日出勤……ってザラ?!それにポーラも!?」>https://x.com/azurlane_staff/status/1860295986280624137]] -[[ショートPV>https://x.com/azurlane_staff/status/1623599681342435329]] ***[[びそくぜんしんっ!]][#bisoku] #includex(びそくぜんしんっ!/バックナンバー/061〜070話,section=(filter=064話),except=^\*,titlestr=off) ***[[艦船通信]][#Juusta] #includex(艦船通信/2021,section=(filter=11-05),except=^\*,titlestr=off) #includex(艦船通信/2023,section=(filter=37-01),except=^\*,titlestr=off) ***[[バレンタインメッセージ>バレンタインメッセージ集/キャラ別まとめ/サディア]] [#Valentine] #region #includex(バレンタインメッセージ集/キャラ別まとめ/サディア,section=(filter=ザラ),except=^\*,titlestr=off) #endregion **キャラストーリー「ローザ・ストーリア」 [#g31e7a42] ザラを秘書官に設定し、タップするとキャラストーリー開始。 #region(任務と報酬一覧を開く) | |~任務内容|~報酬| |~1|魚雷天ぷらを5個準備する(消費)|資金100| |~2|任意の艦を10回強化する|資金100| |~3|ザラを含めた艦隊で出撃し、20回勝利する|資金100| |~4|ザラを含めた艦隊で3回デイリーチャレンジをクリア|資金100| |~5|ザラの親密度が100に到達|資金100、家具コイン5、攻撃教科書T2×1| |~6|ザラを3回限界突破する|資金100、家具コイン10、改造図T2×1| |~7|ザラのレベルが100に到達|資金100、家具コイン10、改造図T3×1| ※ストーリーは、図鑑→思い出より確認可能 #endregion *元ネタ [#o6161fc6] -ザラ級重巡洋艦1番艦、ザラ(Zara)。1929年7月4日起工、1930年4月27日進水。1931年10月20日竣工。 艦名はアドリア海沿岸の都市ザダル(現クロアチア領)のイタリア語名ザーラが由来。姉妹艦にフィウメ、ゴリツィア、[[ポーラ]]がある。 -スキル「テルニシールド」のテルニは、ザラを建造した造船所・兵器会社の名前。厳密には「オデーロ・テルニ・オルランド」、略してOTO。海上自衛隊の護衛艦にも主砲が採用されているので、この会社名を聞いたことがある指揮官も少なくないだろう。 -「tenacemente(粘り強く)」は実際にザラのモットーを示す言葉として第四主砲塔側面に刻印されていたもの。 -条約型重巡洋艦としては攻守共に優れていた。開戦後は姉妹艦と揃ってカラブリア岬沖海戦などに出撃しているが、イタリア海軍上層部の消極的姿勢の為、特に目立った戦果は挙げられていなかった。 -1941年3月27日のマタパン岬沖海戦でイギリス空母[[フォーミダブル]]の[[攻撃>フェアリーアルバコア]]で大破した姉妹艦[[ポーラ]]を援護する為に残っていた所 夜間に接近してきた[[ウォースパイト]]、[[ヴァリアント]]、マレーヤのQE級戦艦3隻による距離3.5kmからの集中射撃により5分も経たないうちに致命傷を負い、同じく援護のため現場に残っていたもう一隻の姉妹艦フィウメ、そしてポーラ共々撃沈された。同行していたオリアーニ駆逐艦4隻も例外なく近距離から滅多撃ちにされ2隻が海の藻屑になったが、オリアーニと[[ヴィンチェンツォ・ジョベルティ]]のみ辛うじて離脱に成功した。 ヴァリアントが砲戦の30分ほど前からザラたちをレーダーで捉えていたのに対し、ザラ級重巡洋艦はレーダーを持っていなかったためイギリス駆逐艦に探照灯を照射されるまで敵艦隊の接近に気づかず、結果としてイタリアは稼働する重巡6隻のうち半分をたった一晩で喪失することになった。これがザラの言う運命の夜である。 --マタパン岬沖海戦の惨敗の結果、それまでレーダーに関して冷遇していたイタリア海軍は慌てて開発を再開。ドイツとの技術交流もあり実用的なレーダーを開発しイギリス海軍との海戦で一矢報いた事もあったが、元々の工業力の低さ故にイタリア降伏までに生産されたレーダーは数十機に過ぎなかった。 //他サイトの文言をそのままコピー&ペーストする行為はそのサイトに迷惑がかかりますのでお止め下さい。 //▼祈願専用特設フォームの運用法やルールなど。※この運用法やルール説明のコメントアウトは採用時でも外さないで下さい //・通常は収納しておき、対象となりそうなキャラが出て来た時に表示させて、期間終了後はまたコメントアウト形式で収納する //・採用するページはイベントなどのドロップ限定などで入手難易度がかなり高い事が判明しているページと、提案版などで必要と判断されたページにのみ期間限定で表示する //・期間についてはイベントキャラの場合はイベント中のみ、他のキャラに適用された場合は2週間が目安。延長する場合は提案板で決を取る //・必要無いと思われるのに表示されていた時は提案版で簡単な決を取り、必要無いと判断されたら収納する //▼採用されたら表示する。フォーム説明2か所、折り畳みフォームと注意書き4か所、一番下の注意書きにも1つありますのでご注意下さい。収納時もこの7個所を漏れなくコメントアウトして下さい //*&color(Red){キャラ入手祈願専用コメントフォーム}; [#y42396ec] //''ドロップ&建造の「&color(Red){祈願};、単に&color(Red){出た};、&color(Red){出ない};とする報告」の3つのみこちらにコメントして下さい。''&br;(出ないけど○○がいいの?などの情報提供を求める投稿や、ドロップ情報の報告は通常のコメント欄で構いません。)&br;祈願用コメントフォームの採用期間中は木の乱立を防ぐ為、通常コメント欄に該当内容のコメントを発見した場合、「''同様の話題の木に枝付け''」させて頂きますのでご了承ください。&br;また、許可を取らずともどなたでも枝付け作業をして頂いて構いません。 //#region(こちらを開いて祈願などのコメントをして下さい) //#pcomment(コメント/祈願板,10) //#endregion //なおこちらの祈願専用フォームは他のページの祈願専用フォームと1つに統合されておりますので、予めご了承ください。 *コメントフォーム [#s495ca91] #region(クリックで過去ログ一覧を開く) 末尾の番号が若いほど、古いログになります。 #ls2(コメント/ザラ/) #endregion #pcomment(,reply,20) &size(16){''こちらの板は[[雑談板のルール>雑談掲示板#va9156c3]]を適用しております。投稿する前に、[[雑談板のルール>雑談掲示板#va9156c3]]をご確認ください。''}; ''&color(#0000ff){3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出};''させていただきますので、ご了承下さい。 //&size(16){''&color(Red){祈願};やそれを目的とした投稿は上の&color(Red){キャラ入手祈願専用コメントフォーム};に投稿して下さい。''}; &size(16){''また、愚痴を含む投稿は[[愚痴掲示板]]で投稿するようお願いいたします。''}; TIME:"2025-01-18 (土) 00:45:14" REFERER:"https://azurlane.wikiru.jp/"