[[対空砲リスト]] > ''102mm高角砲'' ---- #contents *基本情報 [#info] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|~名前|~装備種|~特性|>|~所属陣営|~照準&br;範囲|~照準&br;角度| |>|>|>|102mm高角砲|対空砲|対空|>|ロイヤル|32|360| |~T|~アイコン|~★|>|~ダメージ|>|~基本速度|~対空|>|~設計図| |~|~|~|~初期|~最大|~初期|~最大|~|~|~| |~T1|&ref(対空砲リスト/102mm高角砲T1.jpg,nolink,40x40);|2|19|28|1.48s/回|1.39s/回|5|>|なし| |~T2|&ref(対空砲リスト/102mm高角砲T2.jpg,nolink,40x40);|3|21|42|1.41s/回|1.24s/回|12|>|なし| |~T1|&ref(対空砲リスト/102mm高角砲T1_icon.png,nolink,40x40);|2|19|28|1.48s/回|1.39s/回|5|>|なし| |~T2|&ref(対空砲リスト/102mm高角砲T2_icon.png,nolink,40x40);|3|21|42|1.41s/回|1.24s/回|12|>|なし| |~T3|&ref(対空砲リスト/102mm高角砲T3_icon.png,nolink,40x40);|4|25|63|1.34s/回|1.06s/回|25|>|5-3&br;11-1| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|~入手方法| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[装備箱>アイテム一覧#y8a7054e]]、通常海域での設計図ドロップなど| *兵装開発 [#u1f2a145] #region(兵装開発) #includex(兵装開発/ロイヤル/対空砲,titlestr=off) #endregion *特徴・運用法 [#feature] やや低威力、やや高速、長射程。対空倍率が低い艦にちょうどいいスペックといえる。 修正が入ったお陰で悪くはない性能へと引き上げられたのだが、如何せん設計図の拾える時期が悪かった。 発射速度以外は優秀な[[127mm連装高角砲]]T3がもっと早く拾え、次のマップでは対空砲最強の一角である[[四連装ボフォース40mm機関砲]]T3が拾えてしまう。 在庫処分品だったが[[兵装開発]]の実装で[[134mm連装高角砲(対空砲)]]の素材となったため需要が一気に増えた *歴史 [#history] [[102mm単装砲(副砲)]]ことイギリスのQF4インチ砲Mk.5がモデル。アイコンの画像も両者で共通している。 詳細は副砲版のページを参照のこと。 *コメントフォーム [#comment] #pcomment(,reply,20) TIME:"2023-09-08 (金) 00:06:37" REFERER:"https://azurlane.wikiru.jp/"