魚雷リスト > 533mm四連装魚雷MarkIX




基本情報 Edit Edit

名前装備種特性所属陣営照準
範囲
照準
角度
弾薬
射程
拡散
角度
533mm四連装魚雷MarkIX魚雷雷撃ロイヤル357070-1108
Tアイコンダメージ基本速度雷装弾薬魚雷
速度
対甲倍率破壊
範囲
設計図
初期最大初期最大
T0533mm四連装魚雷MarkIXT0_icon.png462x4172x430.48s/回24.70s/回25通常弾3.5801001303-
射撃イメージ
[添付]
入手方法
兵装開発

兵装開発 Edit Edit

+

兵装開発

特徴・運用法 Edit Edit

兵装開発と共に実装された初のロイヤル製水上艦用魚雷の3つの内、次男坊となる魚雷。
特徴的な魚雷の挙動は長男三男とほとんど同じなので、そちらを参照してほしい。
三男の533mm三連装魚雷MarkIX[T0]から魚雷本数が増えた為、総合威力が高くなっている。
加えて拡散も高くなっているが、533mm五連装魚雷MarkIX[T0]と同じで正面への攻撃に支障がないので、気にしなくていい。

同クラスで最高威力を誇る610mm四連装魚雷[T2]と比べると総合威力で若干劣るが、装填速度で大分差をつけている。
手動エリート狩りならばこちらの方が有利だが、だからと言って優先して開発すべきかと言われると難しいところ。
長男である533mm五連装魚雷MarkIX[T0]の開発元は、恒常魚雷の中でも比較的入手しやすい533mm五連装魚雷[T3]もある上に、そちらの方が素材も安く済む。
どんな魚雷か見てみたいなら、三男の533mm三連装魚雷MarkIX[T0]が一番安上がりなので、次男ゆえの中途半端さが目立ってしまっている。
610mm四連装魚雷[T2]程度の威力で問題なく、素材が余っているなら開発してもいいというところか。

歴史 Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 魚雷リストに載って無い…
    五連装版が無い場合には代用となり得るのかな? -- [ObVyC/ZV6Bg] 2022-03-20 (日) 03:36:48
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-31 (水) 16:24:27