艦砲リスト > 軽巡主砲 > 152mm連装砲(ユニオン)

ゲーム上の正式名称は「152mm連装砲」です。同名装備と分類するため、当wikiでは陣営名を括弧書きで併記しております。
当ページの旧名称は「152mm連装砲A」です。




基本情報 Edit Edit

名前装備種特性所属陣営照準
角度
拡散
角度
砲補正
152mm連装砲軽巡主砲追尾ユニオン120351.10
Tアイコンダメージ基本速度火力弾薬弾薬
速度
対甲倍率照準
範囲
弾薬
射程
設計図
初期最大初期最大
T1152mm連装砲(ユニオン)T1_icon.png19x412x43.33s/回3.13s/回0通常弾1810075406545-65なし
T2152mm連装砲(ユニオン)T2_icon.png210x413x43.26s/回3.06s/回5通常弾1810075406545-65なし
T3152mm連装砲(ユニオン)T3_icon.png312x418x43.19s/回2.79s/回12通常弾1810075406545-653-4
射撃イメージ
[添付]
入手方法
(入手方法)

兵装開発 Edit Edit

+

兵装開発

特徴・運用法 Edit Edit

狭い扇状に4発同時発射する。152mm連装砲(ロイヤル)の通常弾版といえる。

  • 評価点
    • 多くの人が周回する3-4で設計図が出るので作りやすい
    • 単発と装填速度の良さからリロードが迅速で、全弾発射の性能が良い軽巡向け
    • 自爆ボート対策からボス削りまで広くこなせるため、繋ぎや二軍装備とすると悪くない
    • 射程が長いので、戦艦に載せて軽装甲の自爆ボート対策とするにも充分な性能
  • 難点
    • 通常弾なので、重装甲の敵が多くなる中盤以降海域ではパワー不足となる
    • 強化が+6で頭打ちとなるので、最終的には高レア装備に座を譲ることになる

手広く育成していると数が足りない軽巡主砲を補ってくれる、ビギナーの強い味方。とりあえず載せておけばどんな局面にもまんべんなく対応できる。

歴史 Edit Edit

元ネタは、オマハ級に搭載されたMk.12 53口径6インチ砲(6"/53 caliber gun)のMk.16砲塔仕様と思われる。

  • オマハ級の主砲としてMk.13ケースメイト砲架と共に搭載された他、1916年に立案されたダニエルズ・プランで計画された、レキシントン級巡洋戦艦やサウスダコタ級戦艦(実際に建造されたサウスダコタとは異なる)の副砲としても搭載予定であった。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 3-4周回で山ほど集まるけど使い道ある? -- [VZBofqzspnI] 2017-11-05 (日) 12:21:39
    • 副砲が揃わない内はぼちぼち便利なんじゃないですかね。あと作って分解すれば何かと消費の多い艦砲パーツが採れる -- [0fkFnnnAZ0k] 2017-11-05 (日) 12:59:55
  • 射程が長いので、副砲の出が遅いウォースパイトに良さそう -- [rM7./26Ho2w] 2017-11-14 (火) 08:01:56
  • 射程60、弾速そこそこ、高回転で戦艦副砲としては152mm連装砲Bとか152mm三連装砲Aくらいの優秀さはある気がしている -- [L8y1yX1NS2g] 2017-12-24 (日) 06:07:34
  • ゲーム内だとAとかBとか書いて無くない? -- [7QMGOVZ5SHg] 2018-02-04 (日) 21:41:43
    • 名前が同じだから便宜上AとかBとか付けて分かりやすくしてる -- [Dq/00x50nBg] 2018-02-22 (木) 17:16:03
  • 元ネタは米海軍の「6"/53 caliber gun(53口径6inch砲)」らしい。オマハ級軽巡の主砲としてMk.13ケースメイト砲架とMk.16砲塔で搭載したらしい。また、Mk.13砲架はレキシントン級巡洋戦艦とサウスダコタ級戦艦(ダニエルズプランの方)の副砲として搭載予定だったらしい。 -- [a5ha2f9rA.I] 2020-02-01 (土) 18:17:24
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-03 (日) 15:17:18